京仏壇はやし

盆提灯の特集

盆提灯とは

盆提灯はお盆の期間、仏壇の前や玄関先に飾られる提灯のことです。ご先祖様や故人の霊が迷わないで帰ってきていただくためのお迎えのあかりとして、また精霊に安らかに成仏していただくための祈りと感謝の気持ちを込めて飾ります。盆提灯は、地方によって風習が異なりますが、初盆(新盆)を迎えるご家庭に親戚をはじめ故人と親しくしていた方々が、故人の供養のためにお贈りします。

盆提灯の飾り方

盆提灯は、置き提灯や吊り提灯などの種類があり、精霊棚(盆棚)やお仏壇の前に一対、二対と飾ります。最近はスペースなどの事情から、よいものを片側に1つだけ飾られたり、卓上で飾れるコンパクトでモダンな提灯や霊前灯を飾られることも増えてきました。また、初盆(新盆)には、はじめて故人が家に帰る目印として、初盆用の白提灯を飾ります。こちらは玄関や軒先に飾りますが、最近は部屋の窓際や仏壇の前に飾ることも多くなっています。初盆用の白提灯は1つでよく、初盆が終わると処分します。

いろいろなお飾り例

初めての方におすすめ

初盆セット

京仏壇はやしでは初めてのお盆を迎えるための
初盆セットをご用意しております。是非ご覧ください。

これで安心!一式揃う 初盆5点セット

初盆用吊り提灯、プラスチック製置き提灯を一対、心まちセット(お盆用品)に、お仏膳、迎え火・送り火に使うほうろくとたいまつをプラスした安心の5点セット。これ一つでしっかり準備できる人気のセットです。

卓上OK!みやび+小珠シリーズ 初盆セットB

人気の回転提灯みやび(一対)と、初盆用のミニ提灯、心まちセットB(小)をセットにしました。みやびは絹張りの火袋に描かれた花の絵が上品な回転提灯で、黒と茶の2種類からお選びいただけます。省スペースで回転提灯が対で飾れる、人気のセットです。

並べるだけで盆棚が完成します! 祭壇付き初盆セット

三段祭壇と、初盆用吊り提灯、プラスチック製回転提灯、霊前灯、常花蓮華、心まちセットにお仏膳、お供えを盛る供物台、お迎え、送り火に使うほうろくをセットしました。並べるだけで盆棚が完成します。

その他の初盆セット

LEDコードレスのコンパクト提灯 結花3号を一対と、初盆用のミニ提灯、心まちセットB(小)に、お盆や法事に精進料理をお供えするお仏膳をセット。どちらの提灯もコードレスですので、置き場所を選ばず、すっきりコンパクトに飾れる人気のセットです。

初盆用白提灯とモダンな回転提灯あけぼのを一対、心まちセットB(小)の初盆の基本3点セットです。あけぼのは卓上にも床にも置けるサイズで、1号と2号の2柄からお選びいただけます。省スペースで一対の回転提灯が飾れるセットです。

盆提灯の種類と選び方

盆提灯には「置き提灯(回転・行灯)」「吊り提灯」「家紋提灯」「霊前灯」や、コンパクトで新しい形の「モダンな提灯」などがあります。また、それぞれ回転灯がついているものといないものがあります。
どれも盆提灯としての意味合いは同じですので、飾られる場所や絵柄、材質、形など、お好みに合ったものをお選びください。
盆提灯の価格は、火袋の材質(紙・絹)や本体の材質(プラスチック製、木製)、作りの違いなどによって決まります。一般的に絹製の火袋は光を通しやすく明るい雰囲気、紙製のものは幽玄な雰囲気です。
また絹張りの火袋には「二重張り」のものがあり、より柔らかく上品な灯りです。

※家紋入れの提灯は、家紋入れに2〜3週間必要ですのでお早めにご注文ください。

贈り物にもおすすめ

対入・高級盆提灯

初盆セットランキング

置き提灯(プラスチック製)ランキング

置き提灯(木製)ランキング

モダンな提灯ランキング

吊り提灯ランキング

家紋入り提灯ランキング

霊前灯ランキング

盆提灯を贈る場合

盆提灯をお供えに贈る場合は、絵柄の入った盆提灯を贈ります。
一対(2個セット)が正式ですが、1つで贈られてもかまいませんので、予算と贈り先のお宅のご事情に合わせてお選びください。最近はリビングや洋風の仏壇にも合うコンパクトなモダンな提灯や霊前灯も人気があります。
贈り物にされる場合は、のし・ラッピングの包装を無料で承っております。
のしの表書きは「御供」や「御仏前」などが一般的ですが、お客様のご希望のとおりにさせていただきますので、ご注文時にお買い物手続きの備考欄にご記入の上、ご注文ください。

お盆カテゴリーはこちら

よくあるご質問

Q |盆提灯はいつから飾りますか?

A |一般的には迎え盆の13日から飾り、送り盆の翌日の17日中に片付けることが多いですが初盆(新盆)は早めから飾ります。
7月お盆の場合は7月のはじめ、8月お盆の場合は8月のはじめから飾ってもよいでしょう。

Q |回転提灯が回転しません。

A |回転提灯が回転しない、また、左右の回転の速さを調節したい場合はこちらのページで説明していますので、ご確認くださいませ。

Q |盆提灯の大きさはどの部分を示していますか。

A |置き提灯では火袋の径を目安に号数で表しています。大きさの目安はこちらの表をご参考にしてください。

Q |盆提灯の片付け方は?

A |絵柄の入った盆提灯は毎年飾りますので、お盆が終わったら、ほこりを払い、部品をきれいに拭いて箱に入れて保管してください。火袋は天然素材ですので防虫剤を1つ入れておくと安心です。
初盆用の白い提灯は初盆だけに使いますのでお盆が終わると処分します。以前は送り火で燃やしていましたが、最近は火袋に少しだけ火を入れることで形だけお焚き上げとして鎮火を確認してから新聞紙などに包んで普通ゴミとして処分したり、安全のため、火はつけずにそのまま紙に包んで処分する場合が多くなっています。