お菓子の本を片手に 「上手にできるかな・・」「材料は何をそろえればいいんだろう・・」
初めてのお菓子作りは、わくわくドキドキする気持ちとちょっぴり心配な気持ちと・・。

で・も、『案ずるより生むが易し!』 

ここではお菓子作りを始める方、始めたけれど続かないなど、まだお菓子作りに慣れていない方のために、
不安や面倒くさくなってしまう理由の1つ、「必要な材料や道具集めの悩み」を解消してしまいます。

 さあ、肩の力を抜いて 私たちと一緒にお菓子作りを楽しみましょう!


●必需品です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■粉   (お菓子はおもに薄力粉を使います。菓子用薄力粉がキメも細かくおすすめです)
■バター (製菓では特に指定のない場合、無塩バターを使いましょう)
■砂糖  (上白糖・粒子の細かいグラニュー糖・粉糖がよく使われます)

●作るもの・お好みに応じて必要です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□チョコ (カカオ分・カカオバターの多い輸入・国産製菓用チョコレート板状・コイン状など)
□チーズ(クリーム・カマンベール・マスカルポーネなどチーズケーキの主原料となります)
□ナッツ(アーモンド・くるみなど生地に混ぜ込んだり、トッピングに使います。) 
□フルーツ (ドライ・缶詰・砂糖漬けなどを用途に応じて生地に混ぜたり、トッピングします)
□カカオパウダー (ココア生地のケーキや焼き菓子、チョコレート菓子には欠かせません)
□アーモンドプードル(ケーキや焼き菓子に、小麦粉に混ぜ込んで使う粉末状のアーモンドです)

●必要な基本の道具です(※作るものによって多少の違いがあります)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■はかり ■メジャーカップ ■メジャースプーン ■温度計
■ふるい ■ボール ■ホイッパー ■ヘラ ■ハケ 
■クッキングシート ■スパテル ■スライサー(ケーキ用ナイフ)  ■型 

■材料
日清製粉スーパーバイオレット】きめ細かくしっとりと焼ける定番の粉 よつ葉北海道バター無塩】北海道生乳から作られた無塩フレッシュバター 超細目グラニュー糖】普通のグラニュー糖より粒子が細かく、混ざりやすい 粉糖】クッキーに使用したり、お菓子に振りかけて カカオパウダー】カカオの香りの良いものを選びましょう 製菓用チョコレート】お好みに合わせて選んでください
アーモンドスライス】ローストして混ぜ込みやトッピングに カリフォルニア産アーモンドプードル】手頃な代表的品種 USAくるみピーセス】砕く手間のないピース状くるみ カリフォルニアレーズン】用途の広さとお手頃価格が自慢 フルーツミックス(砂糖漬け)】面倒な手間を省いた人気商品 森永チョコチップ】混ぜ込みやトッピングに
 
フィラデルフィアクリームチーズ】おなじみクラフトのクリームチーズ kiriクリームチーズ】あっさり系クリームチーズでは高人気 ロイヤルティーヌ】クッキー生地に入れたり、パフェに。サクサク感がたまらない。 クリミビット】牛乳と混ぜて簡単にカスタードクリームが出来る。 森永ホイッピー】牛乳と混ぜて2、3分攪拌するだけでホイップクリームの出来上がり

■道具
1g単位で計れるデジタルはかり メジャーカップ チョコレート菓子作りには温度計 片手で楽々ホームシフター(粉ふるい) 粉ふるいとしても使えるうらごし器 繰り返し使えるクッキングシート
3段切り替えで思いのまま電動ミキサー 線が多く泡立て楽々ホイッパー 酸、アルカリに強く、コシが強く、練り混ぜに最適。 柄が一体化で衛生的なシリコンヘラ 集めたり切り分けたりドレッジ スケッパー
焼きたてスポンジも切れるスライサー 塗り玉など仕上げには豚毛ハケ クリームをきれいにならして仕上げるパレットナイフ

■型
底がとれるデコ型 シルバーストーンパウンド型 アルミシフォンケーキ型 マドレーヌ型 抜き型 タルト皿
ガストロフレックスの
シリコン焼型
マトファー社のシリコン焼型 米国ノルデック社の焼型