傘屋さんへ行こう!

心斎橋みや竹 kasaya.com 傘屋さんへ行こう! 鈴や流行堂(西東京市) 


Shop Data
 Shop name :「鈴や流行堂」
 Place :西東京市田無町3‐1‐15
 Tel :0424-61-0360
 Established year

天寿を全うする洋傘
『鈴や流行堂』


  西武新宿線田無駅北口から徒歩3分、青梅街道沿いの街で開業してから半世紀という 洋傘専門店「鈴や流行堂」(西東京市田無町3‐1‐15 TEL:0424‐61‐ 0360)は店を構えている。店主の鈴木悟さんは二代目。先代が東京・池袋で戦後 すぐに創業し、田無に店を移してからも長年掲げ続けてきた看板を平成10年に引き 継いだ。そして、「お客さんに一本の傘をできるだけ長く使っていただく」という先 代からの方針を、7年間、忠実に守ってきた。

「量販店のように売りっ放しということは絶対にしない」と鈴木さん。店で購入して もらった傘は、たとえ壊れても、いつでも快く修理に応じる。これ以上は直しても使 えないという、まさに「寿命」が尽きるまで、責任を持って面倒をみるのだ。

また、ハンドルにネームを彫刻するサービスも無料で提供している。「お客さんの中 にはそうしたサービスに驚かれる方も少なくないが、1、2分で終わると聞くと、9 割の方はそれならば、と名前を入れていく。名前が彫ってあれば、傘立てに差したと きに間違って持っていかれることも少なくなる」と、鈴木さん。同時に、自分の所有 物であるという意識も高まり、愛着も湧いてくる。

評判を聞きつけて、地元民だけでなく、小平市や東久留米市、清瀬市などからも電車 に乗って客が足を運ぶ。そして、鈴木さんの真摯な姿勢に直に触れた瞬間、共感を覚 え、自然とリピーターになっていく。

そうした客が持ち込む修理依頼は、月平均150本にも及ぶそうだ。「親父は傘職人 として、注文に応じて自らの手で洋傘を作っていたが、20年前に作られた傘をいま だに修理に持ってきてくれて大事に使ってくれるお客さんもいる。『あんたの親父さ んが作った傘は持ちがいいね』なんていいながらね。そうしたお客さんを見たときが 一番うれしい」と鈴木さん。

強い風雨にさらされれば、どんな傘でもいつかは壊れるもの。そんな傘のデリケート な一面を知り尽くしている。修理に来た客に買い替えを勧めた方が利益は出るだろう 。ネーム入れも手間といえば手間だ。しかしすべては「一本の傘を末永く使ってもら うため」。かたくなな鈴木さんのひと言ひと言が、妙に心をあたためてくれた。


「傘屋さんへ行こう」トップ