2023年度のお届けについて
年内の最終お届け日は12月29日(金)です。よろしくお願い致します。 |
この度のご来店、誠にありがとうございます。
当店の商品は「まぐろ」を主力として、生鮮商品が多い為、賞味期限の都合上で
ご注文の際は「お届け希望日のご指定」をお願い致します。
ご指定が無い場合は、当店で対応可能な範囲で、最短の発送をさせていただきます。
カネトモ自慢の海鮮尽くし
当店の新商品
当店のおすすめ商品
おすすめの同梱商品
当店のおすすめ商品
送料無料商品
カネトモの海外事業

高品質のクロマグロをお届けするため、マグロ加工凍結船「ASTREA」を配船し、主たる産地であるスペインやマルタ共和国に留まらず、地中海全域の各事業者から買い付けを行っています。現地に滞在する自社スタッフによる徹底した管理の下、長年にわたり築き上げてきた各国の業者とのパートナーシップを活かし、お客様へ安定供給しています。
美味しいマグロを「安心・安全に」
国内産地市場でのセリや入札、海外産地での現地買付などで仕入れた冷凍マグロを、本社併設の自社加工場で
お取引様のご要望・販売形態に合わせて、カワラ、ブロック、サクなどに加工します。
また、食品衛生管理システムHACCPを導入し、食の品質と安心にこだわり続けています。
品目名として、鮪タタキ(冷蔵及び冷凍)、冷凍鮪サク、冷凍鮪ブロック、冷凍鮪スライスでHACCPの認可を受けています。
品質管理室

食品衛生管理、HACCP等の各規格基準に対応する細菌検査の実施と衛生管理の 推進・向上に務め、食品衛生管理マニュアルを作成して実行しています。 原料履歴を始め、製造履歴・品質検査履歴さらに冷蔵庫や工場内の温度管理履歴等を データとして蓄積・管理することで、流通経路を生産段階から最終消費段階まで 追跡調査ができる体制を確率し、当社から出荷された製品をお客様に安心してご購入いただき、安全においしくお召し上がり頂けるよう厳しい品質管理を行っています。
超低温冷蔵庫

鮮度と品質を保つために、また病原菌の増殖を防ぐために温度管理は重要な要素です。弊社では超低温冷蔵庫を8室保持しておりその大きさは、床面積4,909㎡、公称10,200tを誇ります。庫内の温度は約マイナス55℃で厳重に管理され、入出庫による温度変化を防ぎ常に一定の温度を保ち、仕入れたマグロを新鮮なまま保管しています。