いつも当店をご利用いただきまして誠に有り難うございます。
いろいろなことがあった2020年。
まだまだ安心できる日々ではなく、
年末年始に行われる「初詣」も例年通りとはいかないかもしれません。
ただ、神様に祈る、柏手を打つ、
これらは初詣に出向かないとできないことではありません。
そこで当店が今年お勧めしたいのが、「おうちもうで。」

心穏やかに過ごせますようにと、改めてご自宅の神棚を見直してはいかがしょうか?

伊勢神宮では、常若という思想があり、
「式年遷宮」20年に一度、東と西に並ぶ宮地(みやどころ)を改めて、
古例のままにご社殿や御装束神宝(おんしょうぞくしんぽう)をはじめ全てを新しくして、
大御神にお遷りいただくお祭りをとり行うそうです。

いままで手つかずだった神棚や神具をお取替えしてみてはいかがですか?

神棚

神棚と言っても、材質や形など様々な種類があります。
代表的な神棚を中心に神棚の種類をご紹介します。

木曽桧神棚

伊勢遷宮にも用いられた「木曽桧」
樹齢を重ねたその木目は、圧倒的に美しい。
木材の肌目の美しさ、優れた耐久性や抗菌性など、伊勢神宮をはじめ、
古くから重要な建築物などに使われています。
年輪が詰まった木目が特徴的です。そのため成長が遅く木材として使用するのに
樹齢百年以上が必要とされます。
そのため木曽桧は非常に希少価値が高く高価な材料となります。
神棚に用いる国産材としては最高品質になります。
(国産桧に比べ少し赤みかかった肌色が特徴です)

本金具神棚

国産桧(東農桧)を使い、扉部分は柾目にこだわった神棚です。
特徴的なのは装飾としてついている金具を真鍮製の本金具を使用しているところです。
全国の神社でも社の装飾や神具の素材に用いられ、
暮らしの中でも馴染みのある金属でもあります。
真鍮の落ち着いた表情が、神棚をより丁寧に設えてくれます。

三社神棚

国産桧を使い作られた神棚です。
従来型の定番神棚です。三枚の扉が特徴です。
三社まつりの神棚ですので、
中央に神宮大麻、向かって右に氏神様、左に崇敬神社のお神札を祀ります。

箱宮神棚

神具も並べられる箱型の神棚。
主に北陸から北海道にかけてお祀りされることが多いようです。
壁にかけることができる種類の箱宮もあり、すっきり納まるため、
近年では地域に限らずお祀りされています。
箱の中に神棚セットとして収まるのでコンパクトにお祀りできます。

モダン神棚

現代の洋間中心の住居にも馴染む、モダンな神棚。
お神札の祀り方や所作・作法はそのままに、簡単な取り付けや取り付け跡が目立たないなど、
現代住居でも神さまを拝することができるように様々な工夫が施されています。
マンションなどのリビングに祀る神棚としても大変人気があります。
おしゃれな神棚で若い方の家庭でも人気があります。

デザイナー神棚

デザイナーとともに開発した神棚。
神棚の原点でもある国産桧を使い、現代の住宅の中にあっても神様をまつり願う、
その気持ちを大切にできるようにこの神棚を作りました。
石膏ボードの壁に簡単に取り付けすることができ、
専用釘を使用することにより釘あとを気にせず壁につけられます
マンション用神棚としても非常に人気です

神具

神棚と言っても、材質や形など様々な種類があります。
代表的な神棚を中心に神棚の種類をご紹介します。

しめ縄

神さまの聖域と人間世界とを区別するために張る縄。
神聖な場所である神棚に取り付け、魔除けとし、無病息災・家内安全を願うという意味があります。
新たな年を迎える準備として、しめ縄は年末に交換される慣わしがあります。

神具セット

水玉、皿、榊立て、瓶子がセットになった商品です。
汚れが目立つようになったら交換してください。

榊は毎月の1日・15日に新しいものに取り換えるのが一般的とされていますが、枯れる前に新しいものと取り換えましょう。
当店で販売している八丈榊(写真)は国産榊でとても生命力があり長持ちしますので、1か月は十分にみずみずしく長持ちします。
月に1度、毎月の1日にお取替えをお勧めします。

お得な情報

当店をお気に入り登録して頂くとSALE時(クーポン発行等)
にお知らせが届きますので、是非ご活用くださいませ。
※楽天へのログインが必須となります。

神棚の里をお気に入りに追加

また、楽天市場では日々様々なキャンペーンを実施しております。
利用するとさらにお得にお買い物が可能です。