納期についてご相談ください。

材木の画像

あなたはどのタイプ?~ちゃぶ台診断~

あなたに合ったちゃぶ台がわかる♪

ちゃぶ台が欲しいんだけどどんなものが良いのかわからない方。
簡単な診断であなたに合った材質・カラー・脚・サイズがわかります。

タイトル材質 材質診断
芽生のちゃぶ台は、数種類の脚から選べます。
脚診断では、あなたの求めているイメージの脚がわかります。

余談タイトル 材質診断価格帯
ちゃぶ台の印象を決めるカラー選びは一番の悩みどころ!
カラー診断を参考にしてみてください。

タイトル脚脚診断
失敗のできないサイズ選びは、サイズ診断を参考に...♪
何人で使うかによってサイズがわかります。

タイトルカラー カラー診断
材質でお悩みの方は、材質診断をしてみてください。
あなたにとって理想の木がきっと見つかるはず...

タイトルサイズ

サイズ診断
家具工房芽生で扱う無垢材はすべて『銘木』と呼ばれる高級木材です。
どれも個性豊かで美しくそれぞれに良さがあります。
そんな6種の木材ですが、価格帯には違いがあり、クリ材が一番お求めやすい価格となっております。
次に、山桜、タモ、ナラ、ブラックチェリー、ウォールナットと続きます。
特にウォールナットは世界三大銘木と呼ばれるほどで、高級感があり、とても素晴らしい木材です。

サイズ診断
家具工房芽生の木材は6種類。
木の種類によって重さや硬さが違います。
軽さで選ぶなら、やはり『クリ材』がおすすめ。
逆に最も硬く強い木は『ナラ材』です。ナラは硬く傷などにも強いですがその分ずっしりと重みがあります。
また、山桜やタモ、ウォールナット、ブラックチェリーも硬くしっかりとした木材です。

サイズ診断


ちゃぶ台のページへ
いかがでしたか?ちゃぶ台診断はあなたのちゃぶ台選びの参考になりましたでしょうか。
材質・サイズ・カラー・脚の形がある程度決まったら・・・
次は、ちゃぶ台のページへGO→



家具工房芽生トップページ
information
お問い合わせ
決済方法

決済方法

information

お問い合わせ
決済方法
お問い合わせ
決済方法
お問い合わせ
決済方法

決済方法



ページの先頭へ