家具工房芽生>家具工房芽生アレコレ>ちゃぶ台辞典>ちゃぶ台のサイズ選び
■ちゃぶ台のサイズ選び

芽生でよくでる80φ~120φのちゃぶ台に何人座れるか実験してみました!
購入する際の参考にしてみてください。
購入する際の参考にしてみてください。

【80φ】1人でゆったり、2人でちょうどいい。


【90φ】2人でゆっくり楽しい会話、3人でちょうどいい。


【100φ】家族団らんにちょうどいい!みんなでゆっくり寛げます。



【110φ】4人でゆったりお食事、5人でワイワイ雑談に。


【120φ】サザエさんちもこれくらい!?人がたくさん集まる家に!



【こうやってサイズを確認してみよう!】
ネットの画像だけでサイズを選ぶにはどうしても不安!という方は、
自分が欲しいサイズを新聞紙で切って部屋に置いてイメージしてみよう!
ネットの画像だけでサイズを選ぶにはどうしても不安!という方は、
自分が欲しいサイズを新聞紙で切って部屋に置いてイメージしてみよう!

①いらない新聞紙を数枚用意します。

②新聞紙をセロテープ等で貼りあわせていき…

③一枚の大きな紙にします。

④欲しいサイズの大きさに切ります。

⑤新聞紙4枚で100φcmの円ができました。

⑥ちゃぶ台を置きたいと思っている部屋に
切った新聞紙を置いてみる。
また、現在使っているテーブルに乗せてみることで、
より一層イメージしやすいと思います。

ちゃぶ台のおおよその重量です。
自然素材のため、表記重要より多少前後します。
実重量を量り、平均値を表記しています。
空白の部分は未計測です。計測でき次第更新していきます。
自然素材のため、表記重要より多少前後します。
実重量を量り、平均値を表記しています。
空白の部分は未計測です。計測でき次第更新していきます。
