DIY・自分でリフォーム >  全人類職人化計画 >  今日も匠は貼りかえる > 
DIY・自分でリフォーム >  床をリフォームしよう >  見切り材(巾木など)・階段部材 > 

今日もは貼りかえる  ~小山がゆく No.1~

第8話 巾木編

壁紙、床が済みましたら、最後に巾木を貼ります。
 
巾木は見切り材(みきりざい)の一つで、壁と床の境目を美しく見せたり、床掃除の際に壁紙が汚れるのを防ぐために貼ります。今回は、『サンゲツ ソフト巾木』を使用します。
 
使用する巾木の高さより、少し短い長さのヘラを使用します。先端が櫛(髪の毛をとくクシ)のようになっている物をご使用ください。お手元に無ければ、お手元のプラスチック板などを加工しても良いかと思います。

 
接着剤は『サンゲツSR』を使用します。この接着剤は、両面塗布(貼る物の両面に塗る)タイプで少し面倒なのですが、初期接着力が強いため、巾木もバッチリ貼れます。
 
接着剤を缶から少し出し、ヘラで巾木の裏に写真のように付けます。
最後に巾木を貼ります
 
接着剤は『サンゲツSR』(リンク)を使用します
 
ヘラで巾木の裏に接着剤を付けます
壁の一番下(巾木を貼る部分)にも塗りつけます。
この時、接着剤が床などに付かないよう注意してください!
壁の一番下(巾木を貼る部分)にも塗りつけます

一つ前のページに戻る  一つ次のページに進む