DIY・自分でリフォーム >  全人類職人化計画 >  今日も匠は貼りかえる > 
DIY・自分でリフォーム >  壁をリフォームしよう >  生のり付き壁紙 > 

今日もは貼りかえる  〜小山がゆく No.1〜

第3話 メクリ編

まずは天井の壁紙を剥がします。
 
あらかじめ、はずせる物は、できるだけはずしましょう。照明器具はケースバイケースではずしてください。1灯しかない場合は、真っ暗になってしまいます!
ちなみに、エアコンは配管がタイヘンですので、普通ははずしません。ご予算のある場合は、電気屋さんに頼むのもよいでしょう。
 
そうそう、換気扇や、テレビ、ビデオなどは、あとで困らないように、接続方法をメモしましょう!
 
壁紙の剥がし方は、写真のように、端の方をカッターで薄く切り、両手でソ〜ッと剥がします。絶対にエイヤ〜ッ(!)と勢いよく剥がしてはイケマセン。
 
例えば下地が石膏ボードの場合、表面の化粧膜まで剥がれて、中の石膏がむき出しになり、色がマダラになったり、凸凹ができてしまいます。
そうなると、パテで修正したりする必要がありますので、タイヘンです!
 
壁紙を剥がすと薄く白い紙が残りますが、これでOKです。無理に剥がさないでください!
(ただし、剥がれてマダラになったり、裏紙が浮いている場合は、剥がしきってしまった方が良いそうです。)
 
壁も同じ要領で、剥がしていきます。
剥がすのは、結構気持ちが良い(?)ですヨ!
カッターで薄く切る
 
両手でソ〜ッ剥がします
 
壁も同じ要領で、剥がしていきます。

一つ前のページに戻る  一つ次のページに進む