


賃貸だから壁紙は張れないとあきらめてしまっていませんか?
のりを使わず、マスキングテープと両面テープを使えば、
後できれいに壁紙をはがすことができます!
※壁紙の種類によっては、マスキングテープがきれいにはがれなかったり、下地の壁紙をいためてしまう場合がありますので、 一度目立たない場所で、マスキングテープがきれいにはがれるか確認してから施工してください。
※下地によってはマスキングテープの付きが悪い場合がありますので、マスキングテープが付くか試してから施工して下さい。

- お好きな のりなし壁紙(今回使った壁紙はFE-4349(廃番・販売終了となりました))
- 両面テープ
- マスキングテープ(両面テープよりも幅が広いもの)
- はさみ
- カッターナイフ
- 画鋲
- メジャー
- スティックのりやボンド
- スムーサー(スキージー)

長期間壁紙にマスキングテープを貼っていると、マスキングテープをはがしたときにのり残りする場合があります。
のり残りした場合は、シールはがし剤クリーナー30をお使いください。
のり残りした場合は、シールはがし剤クリーナー30をお使いください。











