輸入壁紙は、巾も約50cm程度と狭いものが多く、 つなぎ目もつき合わせるだけだから、 はじめてのあなたでも貼りやすい壁紙です。
大好きな柄を、お気に入りのお部屋に貼って、 自分らしい暮らしを実現しましょう!

のりを作る

必要量の粉のりに対して、水を測り
まずはサラサラ と混ぜずにのりを沈めます。

粉が沈んだら全体にしっかりとかき混ぜます。
全体が混ざったら、40分程度置いてさらにかき混ぜます。

ダマがなくなり、しっかりと混ざったら完成。
しっかりと貼る場合は壁紙用強力のりを使います。
強力のりはそのまま使える原液タイプです。


のりを塗る

のりはたっぷりと塗りましょう。
位置の微調整や、貼り直しもしやすくなります。

次に貼る壁紙1巾分より少し広めにのりを塗ります。
特につなぎ目や縁はしっかりのりを塗りましょう。

右利きの方であれば、左から右に貼り進める と最後の縦のカットがやりやすいです。


1枚目を貼る

壁の左端に壁紙の端を合わせて貼っていきます。
上下に5cm程度の余分を作っておきます。

撫で刷毛、又はスキージーで壁紙の裏の 空気を抜きます。
動きは壁紙の中心から上下に。

ズレてしまっても、糊が乾きはじめるまで、
何度でも貼り直しができるので、
落ち着いて位置を決めていきましょう。


余分をカットする

壁紙の上下の角の折り目をしっかり付けます。
スムーサーや竹べらを使ってクセを付けましょう。

スムーサーや地ベラなどをカッターガイドにして、 余分を取り除きます。
取り除いたら、周りに付いたのりを、硬く絞った スポンジやタオルなどで拭き取ります。

カッターの刃は頻繁に折り、常に切れ味の 良い状態を保ちましょう。
仕上がりのきれいさにつながります。


2枚目を貼る

1枚目と同様に、たっぷりとのりを塗ります。

隣の壁紙と柄をあわせながらつなぎ目から 壁紙の位置を決めていきます。

上下の余分をカットし、つなぎ目を ジョイントローラーで押さえて圧着します。


3枚目から完成

2枚目の要領で3枚目、4枚目と 柄を合わせて貼り進めていきます。

最後の右端の余分もしっかりとクセ付け します。 スムーサーや地ベラなどをカッターガイドにして、 余分を取り除きます。

周りに付いたのりなどを固く絞ったスポンジや タオルなどで拭き取って〜完成!