すまいるん
DIY SCHOOL
チョッパー
カテゴリトップ壁紙について > 壁紙選びのポイント


壁面は広いだけに、壁紙選びは迷うもの。
そこで、お部屋にぴったり合う壁紙を
見つけるためのポイントをご紹介。
基本を押さえて、お好みの壁紙を見つけてください。
  • 1.

    狭い部屋に使用する壁紙
  • 壁紙を貼ってみたいけど、勇気が出ないという方はまず狭い部屋からスタートしてみてはいかかでしょうか。
    狭い部屋には、圧迫感を感じさせないように全体的に淡い色にしたり、シンプルな柄にするとよいです。アクセントクロスとして一面だけ貼るのもオススメします。
    あまり大きな絵柄やコントラストが激しいデザインをお部屋いっぱいに貼ると、目が疲れてしまうのでご注意を。
  • ≪ベットルームの一面に≫
    ≪洗面所の一面に≫
  • 2.

    柄の大きさについて
  • 大きな柄は絵を飾るような感覚で、広い部屋に貼るとその特徴が生かせます。壁紙を生かすように、他の装飾は控えるか、または柄に使われている色と小物を合わせると一層引き立ちます。
    これに対して小さい柄は、場所を問わずにどこに貼ってもまとまるので、便利に使えます。
  • ≪大きい柄≫
    ≪小さい柄≫
  • 3.

    色味について
  • 明るい色味は、元気で明るい印象を与えます。そのため、人が集まるダイニングや子ども部屋のほか、暗い部屋を明るく見せたい時にも最適です。
    黒や茶色などの暗めの色は、落ち着きたい場所やリッチな雰囲気作りにぴったり。リビング、寝室、などにオススメです。ただし、全面を濃くすると重苦しくなるので、部分的に取り入れるのが無難です。
  • ≪明るい色≫
    ≪暗い色≫
  • 4.

    色の濃さについて
  • 濃い色はモダンな雰囲気を与えますが、部屋を狭く見せる働きもあります。なので、手持ちの家具に合う色を選びましょう。
    薄い色はナチュラルで、幅広いタイプの家具とマッチします。家具や雑貨にアクセントになるような色を選ぶと、全体が締まります。
  • ≪濃い色≫
    ≪薄い色≫
  • 5.

    柄違いで使用する
  • ちょっとハードルが高そうな柄同士の組み合わせ。でも、これこそが壁紙インテリアの醍醐味ともいえます。上手にまとまるのは、似たような色や柄同士の組み合わせ。
    例えば柄違いで使用する場合は、柄の中にある色のうち一色を合わせるとまとまりが出やすいです。
    まったく違う柄でも色を合わせることにより、お部屋に馴染みます。
  • ≪トーンも柄も別≫
    ≪トーンは同じ柄は別≫
  • 6.

    カラーコーディネートについて
  • 温かみが欲しい部屋、明るく見せたい部屋には暖色系がぴったり。
    逆に落ち着きたい部屋、涼しく見せたい部屋には、沈静効果のある寒色系が効果があります。同じトーンで色違いを壁ごとに貼るのもおしゃれな印象です。
  • ≪暖色系≫
    ≪寒色系≫