オーダー カーテン 東リエルーア
カーテンの模様替えで、みんな笑顔になれる部屋作りしませんか?
やさしい光と元気な笑顔があふれるリビングやダイニング、そんなイメージにぴったりの明るく爽やかなオーダーカーテンです。ニーズの高い遮光カーテンや機能レースなども充実。眠たい朝でも、みんなの笑顔を見ると元気が湧いて今日も素敵な一日になりそうです。

[ドレープ]:KSA60140 ソフトプリーツ [レース]:KSA60419 ソフトプリーツ [クッション]:KSA60370 CS-P 別注縫製
選べるシリーズ、デザイン
カーテンのラインナップは、ナチュラルカーテン、カジュアルカーテン、モダンカーテン、エレガンスカーテン、クラシックカーテン、和風カーテン、無地カーテン、遮光カーテン、レースがあります。
[ドレープ]:KSA60141 フラット縫製

カーテンで変わるインテリア
部屋の雰囲気を決めるのに、重要な役目を果たしているのはナニ?照明でしょうか、壁紙、それともインテリアでしょうか。
実は、部屋の雰囲気に大きな影響を与えているもの、それはカーテンです。カーテンは部屋の中でも、大きな面積を占めています。だから、お部屋に入ったときにパッと目に入ってくるカーテンが、そのお部屋のイメージに大きな影響をあたえます。カーテンは、お部屋のイメージだけではなく、いろいろな機能を持っている材質を選ぶ事で、生活を快適にもします。
外からの光を遮り、お部屋の光を漏らさない「遮光 カーテン」。特殊な繊維や織りなどによる「UVカット レース」。カーテン生地に織り込まれた薬剤によって、タバコやペットの臭いなどを消す「消臭」なども準備されています。カーテンには、外国ブランド品や国産品、色や柄、材質の風合いなどにもいろいろなものがあり、あなたの性格がカーテンにあらわれます。プレーンシェードについて
ドレープもレースも生地の表情そのものを楽しめる人気のスタイル。
チェーンやコードで生地を上下に昇降させて、自由な位置で止められます。ローマンシェードのプレーンシェードを当店は、選定して販売しています。シャープシェード、タックソェード、バルーンシェード、ラウンドシェードなどはお問い合わせください。
クジャクと花のシンメトリーデザイン。シックな色調が気品ある落ち着いた空間を演出します。
KSA60140・60141
●上代3300円/m●生地幅:100cm
●組成:ポリエステル100%
●リピ―ト(タテ/ヨコ):30.2cm / 16.6cm
●耐光堅牢度:5級
●生産国:日本製



オーダーカーテンの縫製について
オーダーカーテンは、カーテンの生地を2倍使用して作った2倍ヒダカーテンと、1.5倍使用した1.5倍ヒダカーテンそして1.3倍使用したフラットカーテンがあります。
2倍ヒダは、ヒダ山が高く、綺麗なウェーブがでるのでおすすめです。華麗な雰囲気になります。1.5倍ヒダは、既製品のカーテンの縫製によく用いられる仕様です。ヒダをとるための生地が少ないので、ウェーブの出方も控えめになります。
フラットは、ヒダ山をとらないため、自然なウェーブでシンプルなスタイルです。
カーテンの生地のみの販売も出来ますので、手作りのカーテンやクッション、ベッドカバーなどお試しください。

ミラーレースと遮熱効果について
光の反射機能を持たせることにより、日中の戸外から屋内への見えにくさを向上させ、赤外線による室温の上昇を抑え、紫外線による室内の日焼けを防ぐ効果などを持たせています。
ハーフミラー効果によるプライバシー保護:カーテン裏面にブライト糸を使用することで、昼間外から見る人の目にはいるカーテンの反射光が増加し、部屋の中が見えにくくなります。遮熱効果:ミラーレースカーテンは一般レースカーテンよりも赤外線の反射率が高いため、遮熱に対して効果があります。

プリーツ加工について
加工後のカーテンは、タテのプリーツラインがきれいです。
有害な薬剤等は一切使用せず、熱による加工をし、お部屋の環境に影響を及ぼしません。
ソフトプリーツ加工[形態安定加工]
カーテン自体のドレープ性を向上させる縫製仕様です。
洗濯しても美しいドレープを持続します。洗濯後、カーテンレールにかけた状態でヒダを整えてから乾燥させてください。
プリーツ加工[形状記憶加工]
カーテン自体に美しいプリーツの形を記憶させる縫製仕様です。
洗濯しても美しいプリーツ性は損なわれません。洗濯後もプリーツ形状を記憶しているため、カーテンレールに吊しておくだけで美しいプリーツに戻ります。

機能性マークについて
UVカットやホルムアルデヒド分解、遮熱や遮音など、カーテンの機能も様々。深い眠りを約束する遮音・遮光性やインテリアを紫外線から守る力、シックハウス原因物質を分解する力...。ウォッシャブルマークは、ご家庭の洗濯機で水洗いすることができるカーテンです。遮光カーテンについて
遮光カーテン 1級:遮光率99.99%以上
遮光カーテン 2級:遮光率99.80%以上 99.99%未満
遮光カーテン 3級:遮光率99.40%以上 99.80%未満
同じ遮光等級でも、実際の見え方は品番によって異なりますので、事前に商品の確認をおすすめします。カーテンは取付け方法によって、カーテンの上部や下部、サイドから光が漏れます。遮光効果をできるだけ発揮させるためには、カーテンボックスを使用し、サイドをリターン式に、カーテンの丈も床につく長さにしてください。両開きカーテンの場合は交叉レールの使用をおすすめします。



オーダーカーテンについて
オーダーカーテンとは、窓の大きさにあわせて、最適な大きさのカーテンを縫製してもらうことです。オーダーカーテンなら、一つひとつの窓の大きさに合わせて、幅や丈を1cm単位でご注文できます。どうしても思い通りの大きさが見つからないケースや、注文ホームなどで窓のサイズが特殊なときには、オーダーカーテンがおすすめです。
内装やインテリアにこだわるお家では、オーダーカーテンが選ばれています。そして、通販サイトなどを利用して、オーダーカーテンをショッピングする人は増加しています。生活様式や部屋の目的にピッタリのカーテンをお選びください。

※1m以上10cm単位で販売します。2mの場合●注文数20にしてご注文ください。
