お母様に靴のプレゼントをしたいと思ったとき、どんな靴が喜ばれるか、いつも履いている靴はどんなだったか、すぐにピンとくる人は少ないですよね。

ここでは、お母様世代の方々が、ご自分で靴を選ぶときにどんな点に注目しているか、どんな靴を選んでいるか、どんな靴を愛用しているかというポイントから、喜ばれる靴を紹介いたします。

また、母娘で一緒にプレゼントを買いにいらしたお客様の会話のやり取りなどから、贈る側と贈られる側の意見の違いについても、紹介しますので、ぜひ参考にしてください!


母の日の靴選びのポイント

母の日にプレゼントする靴選びのポイントは、日常的に使用しやすい靴に絞るということです。

「え?特別な靴をプレゼントしたいと思っていたのに・・・」という方、駄目ではないですが、お母様がどのような服で、どのようなバッグで、どういうところに出かけるのか、特別な日に出かける靴はどういう靴か、事前にしっかりとした下調べが必要です。


知っているつもりでも、意外と勘違いしているものです。

その事実を知っていただくために、一つの会話例を紹介します。

これは、母娘で一緒にお買い物にいらした際によく遭遇する光景なんです。


母「これいいじゃない、これ履いてみようかしら」

娘「そういうの履くっけ?」

母「履くわよ。ほら、○○なデザインとか、いつも履いてる○○とか」

娘「え?こっちの▲▼なデザインじゃないっけ?」

母「それはだいぶ前で、今はそういうのは履かないのよ」・・・・・


こんな感じで、お出かけの際に履く靴いては、お母様にもこだわりがあり、そのこだわりは時間とともに変化しています。

だから、母の日のプレゼントは、日常的に使用できるタイプの靴が、絶対におススメなのです。




年代別の母の日のプレゼントの選び方

年代別のプレゼント靴の選び方として、共通して言えることは、足の健康を考慮して選ぶことが大切です。

人生100年時代、お母様にもいつまでも元気で歩いてほしい!

この靴選びで、あなたがお母様の健康を願う思いは必ず届きます。

なぜなら、お母様方もまた、自分自身の足でいつまでも歩きたいと思っているからです。


そのうえで、お母様の好みをちょっと加えると良いでしょう。

例えば「ちょっとかわいいデザイン」とか「明るい色」とか「落ち着いたデザイン」といった、好みの方向性だけを付け加えると良いでしょう。

足に優しい機能という説得力が、好みと合わせて喜んでいただけるはずです。


現在、靴のデザインは年齢で選ぶものではなくなってきていて、好みかどうか、好きかどうかで選ばれます。

介護用の靴として設計された靴を、20代の女性が「かわいい!」と言って買っていくこともあります。

逆に、ブランドのターゲット年齢が20代の靴を、70代の方が気に入って履いても自然で似合っているということもあります。

母の日の靴のプレゼントの選び方は、あくまでも機能中心で考えて、デザインはアクセントとしておくことが、成功の秘訣です。


母の日のプレゼントには靴を用意して、未来の健康をプレゼントしましょう!


そこでここからは、年代別におすすめする靴の機能を見ていきましょう。




60代のお母様にプレゼントする靴の選び方

60代のお母様へ母の日に靴のプレゼントをお考えだったら、靴選びのポイントは「足の健康維持」と「歩く」です。

まだまだ元気で、足の健康に何の心配を持っていない方が多いでしょう。

ところが、多くの方が足に違和感を感じ始める年代でもあります。

気持ちも体もまだまだ元気ですが、足にトラブルが起こると、思うように出かけられず、このまま歩けなくなったらどうしようという不安を感じてしまいます。

そこで、そうならないように、足の健康を維持しつつ、たくさん歩いて強い足を作ってほしい時期なのです。

足をサポートしてくれて、歩きやすいウォーキングシューズを中心に、お母様の生活習慣や好みの条件を当てはめて探すと良いでしょう。

具体的な例を挙げてみます。



60代のお母様へのプレゼントでお勧めする靴4選

●雨でもたくさん歩く元気な方お母様へおすすめのプレゼント

歩きやすくて、かわいらしいデザインが評判のゴアテックスを使用したレインスニーカーです。

そこに、足をサポートしてくれる村山式インソールのセット商品です。

ゴアテックススニーカーと村山式インソールの特別セット商品 重いレインシューズは嫌だった…そんな私が晴れの日も雨の日も履いているゴム紐レイン用スニーカー

年代問わず人気のデザインで、私の母も妻も、このセットで愛用していますので、自信を持ってお勧めします。

幅は広めのつくりで、足先はゆったりとしていますが、甲が深くてフィット感が高い特徴があります。

甲の部分は靴ひもではなく、ゴム紐でできているので、脱ぎ履きに靴ひもを結ぶという手間はありません。

色展開も豊富なので、お母様の好みに合わせて選んでいただけます。

●街歩きが好きなお母様へおすすめのプレゼント

店頭で40代から60代まで幅広く人気のノルディックライトのスニーカーと村山式インソールのセットです。

かわいくて軽いレディーススニーカー 足底筋膜炎、足裏が痛い、立ち仕事の方のお悩み解決のためのインソールをセットしたレディース靴 足にいい歩きやすいスニーカー


靴底はシャークソールで滑りにくく、かといって全面ゴムだと重くなりそうですが、軽量に仕上がっています。

細身にも見えますが、中はゆったりとしていて、甲が低い方や細身の足の場合には、元々のインソールに村山式インソールを重ねて使用する方も多くいらっしゃいます。

この商品も色数が多く、お母様の好みに合わせて明るくするか、落ち着いた色にするか選ぶことができます。


紐靴だと脱ぎ履きを面倒くさがりそうという場合には、ルッチェオリジナルのゴム紐タイプをお付けしたタイプもあります。

ノルディックライトゴム紐脱ぎ履き歩きやすい村山式インソールスニーカーレディース靴かわいいおしゃれ足裏痛い足裏の痛み疲れないインソールインナーソール足底筋膜炎測定筋膜炎立ち仕事立ち仕事ルッチェ

●毎日たくさん歩くお母様へおすすめのプレゼント 22.0㎝~28.0㎝

いつもたくさん歩くなら、しっかりとした作りでクッション性も高いアサヒフットケアと村山式インソールのセットがおすすめです。

モートン病で足裏の痛みにお困りの方へ ゆったりとしたスニーカーで足の負担が楽になる むくみや立ち仕事の疲れにおすすめのスニーカーとインソールのセット商品です

歩くのが好きな方は、筋力が十分にあると、どんな靴でも足の負担に気づかずにたくさん歩いてしまいます。

たくさん歩く場合、長く歩いて足が疲れてきたころに足をサポートし、身体全体を支えることができるしっかりとした靴底の靴がおすすめです。

この靴のオリジナルのインソールは分厚くてクッション性が高いのですが、そのためにフワフワとして不安定に感じるという声もあります。

そこで、村山式インソールと、厚み調整用のシートを用いることで安定性とフィット感がより高まるため、長距離の歩行を、靴の中でも足をしっかりとサポートできるようになります。

ユニセックスなので、サイズは22.0から28.0まで(27.5cmは無し)という大きいサイズまでご用意があるのも魅力の一つです。

この靴と村山式インソールの組み合わせでは、毎日10時間近くも立ちっぱなしで手術をしている外科の女医先生のファンの方もいらっしゃいます。


70代のお母様にプレゼントする靴の選び方

70代のお母様へ母の日に靴のプレゼントを丘替えだったら、靴選びのポイントは「サポート」「軽さ」「便利さ」です。

70代になると、足の健康の具合に個人差が大きくなってきます。

とても健康で問題ない場合には、60代のお母様への靴選びの方を参考にしていただくと良いでしょう。

ここでは、以前よりも長い距離を歩くのは辛くなってきた方、歩くのはまだまだ好きだけれど、普段は買い物に出る程度に減ってきたという方、ちょっと足のトラブルが気になるようになってきた方へのプレゼントにおすすめの靴の選び方を紹介します。

70代のお母様への靴選びは、ライフスタイルを目安に行うと良いでしょう。

日常的にどのくらい歩くか、色々な靴を使い分けているかどうか、足にトラブルがあるかどうかによって選ぶ靴が変わります。


日常的な歩く量による靴選びの目安

日常的に使ってもらいやすい靴をプレゼントすることが成功の秘訣とお伝えしましたが、日常的にどれくらい歩いているかによって、日常での使いやすい靴は変わってきます。

特に70代になると、1年前と現在の状況が大きく違ってくることも珍しくありません。

さりげなく、毎日どのくらい歩くか聞いてみましょう。

選び方の後に、それぞれのタイプにおすすめの靴の具体例を紹介します。

繰り返しになりますが、60代のころと変わらず元気に歩いているお母様の場合には、年齢関係なく、60代のところを参考にしてください。


○近所への買い物程度

通勤などで定期的に外に出る習慣が無くなってくると、外出をする機会が限られてきます。

日々の外出は近所への買い物程度であれば、靴選びとしては脱ぎ履きしやすい靴が良いでしょう。

普段は近所への買い物だけれど、歩くときもあるという場合も考慮し、靴内での足のサポートはしっかりしていた方が良いですから、インソールの使用は必須と言えます。


○ゆっくりと30分程度の散歩が日課

距離とかは関係なく、ペースもゆっくりで30分程度の散歩という方は70代後半になると増えてきます。

そういう場合、アッパーはソフトでストレスの少ない素材が良いです。

一方で、靴底は軽いけれど安定感のある、ある程度しっかりとした硬さのものが歩きやすいのでおすすめです。

ゆっくりとしたペースで歩く方の場合、クッション性の重要度は低いです。

また、デザイン的にもウォーキングタイプである必要は無くなってきます。


○ときどき散歩に出る程度

この場合、足にトラブルがある場合と、無い場合に分かれますが、共通して言えることは、けがをしないための靴を選びたいということです。


足にトラブルがあって、ときどき散歩に出るくらいという方は、つまづきにくい靴をお勧めします。

具体的な条件は以下のようになります。


  • 軽いこと
  • 靴底が薄いこと
  • グリップが強すぎない
  • つま先が上がっていること


4つ全てそろっている靴というのも少ないので、このうち3つの条件を満たす靴を探してください。


一方で、足にトラブルが無い場合はどうでしょう。

足にトラブルが無く、健康であるなら、どんどん外に出て歩いてほしいものですよね。

とはいえ、70代で普段あまり歩いていない場合は、見えないところで足が弱っている可能性もあります。

足をきちんと支えられる程度の強度を持っていて、なるべく軽い靴が良いです。

歩きたくなるような心くすぐるデザインという条件も適うと良いですね。

●普段の外出は近所の買い物程度というお母様へのプレゼントにおすすめの靴

日常的には近所への買い物程度で、時々出かけるときもあるという場合、脱ぎ履きしやすいことがとても大事です。

でも時々外出する際には足をしっかりとサポートしたいので、こちらの靴をお勧めします。

足底筋膜炎におすすめのシューズをお探しの方に人気。足の裏がフィットするインソールがセット 足と靴の専門家設計の村山式インソール装備 外反母趾や幅広の方に無料の調整も承り中


軽くて滑りにくく、かかと部分に反射材もついていて、夕方のお買い物でも安全性を高めてくれます。


●ゆっくりと30分程度の散歩が日課のお母様へのプレゼントにおすすめの靴

ゆっくりと、自分のペースを保って散歩ができるのは素晴らしいです。

70代となると、目標の距離や歩数を歩くよりも、自分のペースを保てる方が負担が少なくて健康に良い点もあります。

ゆっくりで30分程度とはいえ、それは子供世代から見たら軽い運動ですが、70代でそれをやっている方々にとってはそれなりの運動です。

そう考えると、軽いけれど安定感があり、足の負担を軽減するインソールを合わせて使うべきです。

また、わざわざ歩きに出かけるということから、スリッポンではなく、紐靴の方が良いでしょう。

ただ、しっかりと結んだりほどいたりすることは面倒だと思われるので、紐+ファスナーのタイプをおススメします

クッションがないのに、不思議な一体感!ウォーキングや立ち仕事に 外反母趾や幅広の方に無料調整も承り中 足が痛くならない靴


●ときどき散歩に出る程度のお母様へのプレゼントにおすすめの靴

ときどき散歩に出る程度という場合には、足にトラブルがある場合とない場合に分かれと説明しましたので、それぞれにおすすめの靴を紹介しましょう。


〇足にトラブルがある場合

トラブルの内容が、痛みがある場合、その痛み自体を解消する必要があります。

踵の痛みがある場合には、当店で人気のかかとクッションを試してみていただくと良いです。

さて靴ですが、先ほど紹介したつまづきにくい靴の4条件(軽い・靴底が薄い・グリップが強すぎない・つま先が上がっている)をもとに選ぶとこちらがおすすめです。

足の疲れ 痛みにおすすめ!疲れにくいレディースのスリッポン サイドゴアで脱ぎ履き楽ちんの人気シューズ

この靴は、4つの条件全てそろっている数少ない靴の1足です。


〇足にトラブルが無い場合

普段はあまり歩かないという方でも、特にトラブルが無いのなら、毎日少しずつ歩く習慣をつけて、足の健康の維持をしてほしいですよね。

70代となると、筋力の低下は早く、筋力をつけることはとても難しくなります。

そのため、ときどきしか出かけないような場合、自分では足を上げているつもりでも、上がっていなくてつまづいてしまうということが起こりやすくなります。

そこで、軽くて足を支えてくれて、履いて出かけたくなるようなデザインの靴として、こちらをお勧めします。

ドラマ使用で注目されて一時欠品してしまったカラフルスニーカーと村山式インソールのセット


2023年に川口春奈さんがドラマの中で着用して一時注目を集め、欠品してしまったこともあります。

スニーカーは年齢問わずに気に入ったら履けるところが良いところですね。

靴紐が面倒くさいというお母様には、先ほども紹介しましたがこちらがおすすめです。

足底筋膜炎靴シューズ足底筋膜炎にいい靴歩きやすいウォーキングシューズウォ—キング立ち仕事保育士スニーカーインソール中敷き疲れない足裏が痛い足にやさしいレディースモートンかかと中敷き腰痛ルッチェ



80代のお母様にプレゼントする靴の選び方

80代になると、たくさん歩く方でも、歩くペースはかなりゆっくりとなります。

プレゼントを選ぶ際の条件を挙げてみましょう。


  • 脱ぎ履きが楽
  • 軽い
  • 滑りにくく、止まりすぎない
  • 靴底が薄い
  • アッパーは柔らかい
  • 窮屈さを感じない


体力や筋力が落ちてくることで、求められる靴の条件が増えてきます。

足を支えるという点では、靴底に安定感がある方が良いものの、アッパーがしっかりしすぎていると歩きにくいと感じる方が多くなります。

また、靴紐を結ぶことはもちろん、ファスナーも面倒になってきたとおっしゃる方がほとんどです。

このように、履きやすい靴の条件が増えてくるため、履きやすい靴が見つからず、古い靴をずっと履いているということが起こりがちです。

また、履きやすい靴が無いから歩かなくなっちゃったという方もいますので、いつまでも健康で過ごしてもらうためにも、歩く気力のわいてくる履きやすい靴をプレゼントしたいですね。

80代のお母様へのプレゼントでおすすめの靴はこれ!

80代のお母様へのプレゼントとしてイチオシの靴を紹介します。

当店の常連のお客様が、たくさんの靴を持っているけれど、履ける靴が徐々に減っていったときに、いつまでも履きやすい靴として普段の買い物にも、散歩にも、お出かけにも活躍する靴です。

●歩くことを楽しみたい80代のお母様へのプレゼントイチオシの靴

既にご紹介している靴ですが、80代という条件でご紹介するにあたって、当店で最も適しているのはこの靴です。

母の日のプレゼントにぴったりの外反母趾や幅広の足でお悩みの方にぴったり4Eシューズ 足底筋膜炎 足の疲れ 痛みにおすすめ!疲れにくいレディースのスリッポン サイドゴアで脱ぎ履き楽ちんの人気シューズ


ここまで年代別に紹介してきましたが、各年代でおすすめの靴として紹介したのは、あくまでも機能的な側面から選んだ場合のおすすめです。

現在、靴のデザインは年齢で選ぶものではなくなってきていて、好みかどうか、好きかどうかで選ばれます。

介護用の靴として設計された靴を、20代の女性が「かわいい!」と言って買っていくこともあります。

逆に、ブランドのターゲット年齢が20代の靴を、70代の方が気に入って履いても自然で似合っているということもあります。

冒頭でも紹介した通り、母の日の靴のプレゼントの選び方は、あくまでも機能中心で考えて、デザインはアクセントとしておくことが、喜ばれる秘訣だということを、再度お伝えしたいと思います。

母の日のプレゼントには靴を用意して、未来の健康をプレゼントしましょう!