30代独身男性の平均貯蓄額は?お金や時間をもっと有意義に使う秘訣を紹介
2021/04/302023/09/25
社会人になり約10年経ち、独身男性、つまりソロ活動系男子(通称:ソロ男)として、充実した毎日を過ごされているのではないでしょうか。30代になるとそろそろ将来、老後のビジョンがはっきり見え、人生が充実してくる頃ですよね。しかし、人生の転換点ということは【たくさんのお金や時間を使う時期】でもあるということです。この先のビジョンを成功させるため、お金と時間についての悩みは早期解決することが重要です。今回は30代独身男性のお金と時間についてのお悩み解決策をご紹介していきます。
スマートビズのエントランス 藤井
入社後、2年間スマートビズのメールマガジンやSNSを担当。お客様にお得な情報をお伝えしたり、当店専門スタッフへの引継ぎ等、窓口を担当いたします。
目次:
30代独身男性の平均年収と貯蓄額
突然ですが、30代男性の平均年収はご存知でしょうか。同年代の男性がどれだけ稼いでいるかというのは気になるものですよね。金融広報中央委員会の調査によると、
金融広報中央委員会 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和元年)
平均値、中央値ともに手取りで300万円という結果が出ております。新卒の頃は30代で年収500万円くらい稼いでいると夢を持っていませんでしたか?実際のところはそれよりも格段に低いというのが実情ということですね。
では、平均年収は手取り300万円との30代独身男性の、平均貯蓄額はいったいいくらなのでしょうか。
年収300万円以上500万円未満の方で平均貯蓄額が402万円、中央値が200万円という結果になりました。大卒で23歳から35歳まで働いたとすると12年間で中央値の200万、つまり月に約1.4万円ほどしか貯金できていないということになりますね。月にあと1万円貯金できる余裕があると、1年で12万円、12年で144万円を追加で貯金することができ、車を買うには丁度いい約345万円ほど溜まっている計算となります。
30代独身男性と余暇時間
30代独身男性の1週間にかける時間についてです。一人暮らしでは家事も全て一人で行わなければいけないわけですが、趣味や自己投資に使う時間はあるのでしょうか。
総務省統計局 平成28年社会生活基本調査の結果
35歳未満独身男性で趣味や自己投資にかける時間は、1日平均約2時間10分、35歳から44歳までの独身男性で1日平均約1時間30分となっております。土日を含めた数字ではありますが、映画1本見る時間は確保できているみたいですね。また、入浴や着替えといった身の回りの用事や家事には35歳未満男性で一日平均1時間約10分、 35歳から44歳までの独身男性で一日平均約1時間20分も使っているという結果になりました。
お金や時間を趣味、自己投資に使いたい
将来に向けてもっとお金を貯金したい、もっと趣味や自己投資のための時間がほしい。でも何事も始めるのにはお金がかかるし時間も必要ですよね。そんな中、身の回りの用事や家事といった何気ない生活から節約はできるのではないか、と考え始める人がたくさんいます。
そこでアイロンがけの時間を短くしたいと思う人が多くいます。時間だけでなく、手間もかかるアイロンがけはやりたくない家事としてもよく取り上げられていますよね。
一年間でアイロンがけに費やす時間は
アイロンがけだけで一年間に約40時間も費やしているのです。そしてそのアイロンがけを時間を節約しようとクリーニング店に持っていった場合、1年間のクリーニング代は
一年間のクリーニング代だけでこれだけの出費がかさんでいるという事実をご存知でしたか。このアイロンがけに対する時間、クリーニング代を解決したいですよね。
そんなときに一役買ってくれるのが、洗濯後ノーアイロンで着ることのできるワイシャツ。通常のワイシャツですと、着て、洗って、干してからアイロンがけをしなければいけません。おすすめなのはシワになりにくさを示すw&w性が4級以上のワイシャツ。
5.0級が最大値で100%のシワをカット、4.0級ではカット率は90%、小さなシワが残る程度です。ノーアイロンと呼ばれるのは、この4.0級~5.0級のW&W性を持つ素材のことを指しています。ノーアイロンなのにシワができる理由とは?
しかし、ノーアイロンであってもポリエステル混紡生地はガサガサする。ポリエステルが多いと夏は蒸れるし冬は寒いのであまり着たくないというお悩みを持つ方も多いのは事実。そこでおすすめなのが綿100%なのに形態安定性も兼ね備えた
綿100%超形態安定ワイシャツ
クーポン付
送料無料
3,980
商品ページはこちら
洗濯も着心地もストレスフリーなワイシャツです。アイロンがけにかかる時間はもちろんのこと、クリーニング代まで節約できると大人気です。
また最近人気急上昇中なのが一生ノーアイロンで着用できると話題のニットシャツ。ニットの特性である、着心地柔らかストレッチ性抜群、ノーアイロン性を十分に活かしたワイシャツです。
一生ノーアイロンニットシャツ
クーポン付
送料無料
3,980
商品ページはこちら
完全ノーアイロンニットシャツ
クーポン付
送料無料
4,290
商品ページはこちら
ノーアイロンシャツで年間にかかるアイロンがけの40時間から解放され、なおかつ約6万円も節約することができるんですね。これだけあれば、新しい趣味を始めるもよし、資格獲得のための勉強をするもよし、ちょっと豪華な旅行だっていけます。
次に煩わしく思うのは、ネクタイですよね。朝の慌ただしい時間に、うまく結ぶ事ができなかったり、ネクタイの長さ調節がうまくいかないとイライラする事もよくありますよね。
最短1秒でビジネススタイルに変身できる、超時短アイテム。朝の忙しい時間帯でもすぐにネクタイをつけることができます。また、結び目もきれいな状態が長続きするため、朝の時短だけでなく職場や営業先での印象の良さも抜群です。テレワークで数時間しかネクタイをつけないビジネスマンにもおすすめのネクタイです。
ワンタッチネクタイ
簡単装着
送料無料
2,500
商品ページはこちら
時短や節約だけじゃない
シワのないワイシャツ、きっちりとしたネクタイは清潔で好印象を与えることができ、身だしなみにもちゃんと気を使っているという印象にもなります。
時間もお金も無限ではありません、趣味や自己投資に使えるように時短や節約にも気を配ってみませんか。
今話題のニットシャツやワンタッチネクタイなどを駆使して時短をし、ソロ男生活をエンジョイしていきましょう。
いかがでしたか?今回の30代独身男性の平均貯蓄額は?お金や時間をもっと有意義に使う秘訣を紹介では
をご紹介しました!
皆さんのビジネスライフの参考になれば幸いです。
当記事内の情報は2023/09/25時点のものです。