 |
        |
|
 




 


 

|
|

グリーストラップ・・・油脂分解・排水管の閉塞除去・悪臭抑制
グリーストラップは排水中の油脂を捕集するための設備ですが、スカム処理など維持管理が難しく、悪臭の発生や排水管の閉塞の原因にもなっています。。
BN菌は乳化作用 ・油脂分解作用により排水中の油脂分を減少させます。 エアレーションの方法とビーエヌクリーンの投入量 ・投入時間などの条件を整える事により消臭・清掃の容易化・排水管のつまり防止の効果が得られます。


|
除害施設・・・水質浄化・汚泥減少・コスト削減
除害施設での一般的な排水処理は、一次処理の加圧浮上分離と二次処理の好気性微生物による活性汚泥法が用いられています。これら除害施設でのBN菌の働きは、設備中の排水処理槽内に生息する微生物群の働きを補助するもので排水処理の前段階での使用により、次行程の反応槽中の微生物の活性化を促し、結果として水質浄化・汚泥の減少
・ 凝集剤等のコスト削減につながっています。


|
|
Copyright (C) 2008-2021 Kyoei Hanbai Co. Ltd. All Rights Reserved |