衣裳のこだわり

ひととえのお雛様のお衣裳は、京都にございます創業250年の歴史を持つ老舗に「からみ」や「柄の大きさ」「色目」を指定し、何度もサンプル織りを重ね完成します。京都西陣織のその質感、美しい仕上がりは他の追随を許しません。衣装はお殿様の束帯、お姫様の唐衣、表着、五衣すべて京都西陣の上質な正絹(シルク100%)を使用しております。

正絹(シルク100%)にこだわる理由

ひととえが特にこだわるのは、「正絹」(しょうけん※シルク100%)にしか出せない質感と色目です。近年、ポリエステルなどの化学繊維を使用した安価な金襴生地が出回っています。化学繊維を使用しても、一見それらしい物を作ることは可能です。
しかし、やはり質感や色目、年月の経過によりその質の違いは明らかです。

正絹にしか出せない優美な色目

金襴の色目には

・正絹でも科学繊維でも出せる色目

・正絹には出せるが化学繊維には出せない色目

があります。ひととえは特に、この正絹にしか出せない色目にこだわり金襴を選びます。何ともいえない味わいがあり、自然でなめらかで、優美なお色目、惹き込まれるような深み。。。。「本物」にしか出せない何かがそこにはあるのです。お手にとってよくご覧いただくと、ひととえこだわりのお衣裳の良さがおわかりいただけるはずです。

衣裳の種類

金襴

-金襴-

金箔や金糸を使い紋様を織り出した 、伝統的織物です。高級感漂う衣裳になります。ひととえでは、様々な色柄の金襴を取り揃えております。

金彩蒔絵

-金彩蒔絵-

金襴の上に熟練の職人の手によってひとつひとつ手描きで蒔絵が描かれています。胡粉(蛤の貝殻を細かく砕いたもの)を盛り上げて、その上に金箔をおし、丁寧におつくりしています。近年では手芸材料の安価なチューブで作られた蒔絵もありますが、ひととえでは使用していません。 経年による劣化の少ない、伝統的な技術でおつくりしています。

新小石丸 漆蒔絵

-新小石丸 漆蒔絵-

『新小石丸』は皇室御用達の絹 『小石丸』 の血を引く、日本屈指のプレミアムシルクです。その絹糸の細さはなんと髪の毛の約20分の1ほど。極細の糸が織りなすなめらかな衣裳に漆で蒔絵が描かれています。一筆一筆丁寧に、熟練の職人の技が光ります。