雅紅茶 EIKOKUKAN 鹿児島県

英国の"The Great Taste Awards"に於て紅茶部門で7回金賞

※うち一回は★★★(三ツ星)金賞を受賞の「紅茶の匠」

【雅紅茶】EIKOKUKAN

後熟がほどよく、コクのあるタイプにしあがっています。
まったりとしたいひと時、お菓子と召し上がるのにおすすめです!

G.T.A.2012の紅茶部門において、世界でたった4つしか選ばれなかった三ツ星金賞に輝いた“ファーストフラッシュ”。

それに、セカンドフラッシュ、オータムナルがブレンドされた“シングルエステート”は、味・香・色とも最高の出来となっております。

是非、天の恵みに感謝のこの一品をお楽しみ下さい。お待ちいたしております。

総出で、手摘みし、香りや色を確かめながら、萎凋、揉捻、発酵と丹精こめてつくった紅茶

丹精込めた紅茶です。

鹿児島県枕崎(野菜茶業研究所 枕崎茶業研究拠点)で生まれた「べにふうき」という紅茶品種のみを使い、一本一本大切に植え、で育てた茶葉で製造しています。

春から初夏にかけて一番摘み、それから秋までに計4回ほど茶摘みを行います。

家族スタッフ総出で、手摘みし、香りや色を確かめながら、萎凋、揉捻、発酵と丹精こめてつくった紅茶です。

「今まで、おいしい紅茶と言われて、飲んでみてがっかりすることが多かったけど、これは感激~!」

お客様の中には宮城県からこられて「今まで、おいしい紅茶と言われて、飲んでみてがっかりすることが多かったけど、これは感激~!」という方もいました。多くの方に「来年、紅茶ができたら、すぐ送ってください」といわれます。

先日、旅行中に立ち寄られたイギリス人六名に試飲いただいたところ、彼らはTea with milk(ミルクティー)の文化圏ですから、ストレートでOKだったのはたった一人。でも、ミルクとシュガーを加えると全員「おいしい」と大喜び、お土産に買っていかれました。

茶の文化

茶がヨーロッパに伝わったのは17世紀初頭といわれています。

チャールズ二世の妃キャサリンが広めた紅茶。それをアフタヌーンティーという形にしたのは、イギリスの7代目ベッドフォード侯爵夫人といわれています。

一方、日本の喫茶の起源については平安初期の「日本後紀」に記述があり、鎌倉時代末には相当普及していたようです。

知覧の茶の栽培は平家の落人が始めたという言い伝えがあります。

【雅紅茶プレムアム】雅紅茶 EIKOKUKAN 鹿児島県 ティーバッグ