メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK LINE@会員の登録はこちら☞CLICK 地球環境と健康を一緒に学ぼう!! HIRYU MAIL MAGAZINE 2022.10.16 小売店初!HIRYUが、日本で唯一政府認定「宅配リサイクル」事業を始めました スマホ、パソコン、デジタルカメラ、ゲーム機、炊飯器、ドライヤーなど・・・、小型家電のリサイクルが環境保全に貢献することを知っていますか? これまで、ゴミとして埋め立てられ、処分場が逼迫していた小型家電。 不用品回収業者による不適正処理も行われ、環境汚染が問題となっていました。 こうした背景から、平成25年4月に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」が施行され、小型家電のリサイクルが促進されるようになりました。 数年に一度の頻度で買い替える小型家電。 スマートフォンなどの特に小さな家電は市町村の回収ボックスでリサイクル可能ですが、炊飯器や電子レンジなど、ボックスに入らないサイズの小型家電は、ゴミとして廃棄されてしまいます。 そういった小型家電について、廃棄ではなくリサイクルを行っているのが、日本で唯一、政府認定(環境省・経済産業省)で宅配リサイクルを行っている「リネットジャパン」です。 全国600以上の市町村のほか、大手メーカーとも連携しているこの宅配事業に、私たちHIRYUは、家電量販店以外の小売店として初めて参入し、小型家電リサイクルの推進を始めました。 規定サイズのダンボール箱に入るだけの小型家電を、全国対応(一部の離島を除く)・年中無休で最短翌日にご自宅まで回収に伺います。 回収された小型家電は、知的・身体障がい者の就労支援策や、一般雇用対策として、手解体作業が行われ、部品はリサイクルされます。 小型家電をリサイクルして、資源の有効利用と環境汚染を防止しましょう プラチナ、チタン、リチウム、ゲルマニウム、ニッケル、コバルト、マンガンなど・・・、ごくわずかな量で部品などの機能を向上させてくれる貴重な資源を「レアメタル(地球上に少量しか存在しない貴重な金属)」と呼びます。 電気や電池で動く小型家電には、このレアメタルが含まれています。 日本で1年間に使用済みとなる小型家電は65万トン。 そのうち、有用な金属は28万トン、金額にしてなんと844億円にもなります。 たとえば、世界の金鉱山で採れる鉱石1トンに含まれる金は約3~40g。 それに対し、使用済み携帯電話1トンに含まれる金は、約330gもあります。 これらの使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で、「都市鉱山」といわれています。 この貴重な資源をもっと有効に活用するために「小型家電リサイクル法」が誕生しました。 しかし、この都市鉱山をめぐって、違法な不用品回収業者による不適正処理で環境汚染が発生しています。 「小型家電リサイクル法」の認定事業者によるリサイクルに協力することが、地球環境への貢献につながります。 福祉とも連携したリサイクルシステムです 回収した小型家電は、セキュリティが確保された専用施設に運ばれ、1つずつ手作業で解体し、再資源化処理を行います。 この手作業の工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用し、「集中力が高い」という特性を活かして、知的障がいのある方が活躍できる職場づくりを推進しています。 小型家電の回収が促進すれば、障がいのある方の新たな雇用を増やすことができます。 そして、2021年からは、障がい者専用のグループホームの提供を始め、就労継続支援施設もスタートしました。 住まい+仕事を総合的に提供し、小型家電リサイクルによる障がい者の自立支援を助けています。 このリサイクルシステムを実施しているリネットジャパングループは、「障がい者雇用優良企業」として2021年に表彰されました。 小型家電リサイクルを進めることで、エコと雇用の両立にご協力ください。 地球環境と健康を考えるHIRYUが、ついに!環境保全を始めました 私たちHIRYUは、行政・自治体・家電量販店以外の小売店として初めて政府認定の宅配リサイクル事業者と連携し、小型家電リサイクルの推進を始めています。 不要になった小型家電を、ゴミとして廃棄するのではなく、環境保全と就労支援に貢献できる仕組みです。 ぜひご協力ください。 リサイクル券を購入後、申込をして頂くと、規定サイズのダンボール箱に入るだけの小型家電を、全国対応(一部の離島を除く)・年中無休で最短翌日にご自宅まで回収に伺います。 詳しいご利用方法は、こちらをご覧ください。 環境省・経済産業省認定事業者 小型家電リサイクル券 1枚 ¥1,958 炊飯器をご購入したお客様には、無料でリサイクル券をお渡しします! 発芽酵素玄米炊飯器の最新モデル「Premium New 圧力名人」を購入すると、環境省認定「小型家電リサイクル券」を無料で同梱します。 炊飯器の買い替えの際にも大変便利です。 是非ご利用ください。 HIRYUおすすめ商品を紹介します。 低速ジューサー 43,780円 真空ブレンダー 65,780円 発酵器 12,980円 食品乾燥機 64,230円 食品乾燥機 38,500円 炊飯器MINI 57,080円 コルク長財布 7,600円 タンクトップ 2,420円 LUMENA2 16,280円 皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。 HIRYU楽天店では、常温便は3,980円以上ご注文で送料無料とさせて頂きます。 ※沖縄・離島・一部地域は9,800円以上ご注文で送料無料となります。 クール便は10,800円以上のご注文で本州は送料無料、本州以外は500円、沖縄は2,000円の送料となります。 まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください! ■■■■■■■■■■■■■■ HIRYU CO., Ltd 〒277-0021 千葉県柏市中央町2-32太康ビル TEL 04-7163-8399 FAX 04-7186-6353 mailto:info@hiryu.biz ■■■■■■■■■■■■■■ Mail Magazine Back number 2021年以前のバックナンバーはこちらから
地球環境と健康を一緒に学ぼう!! HIRYU MAIL MAGAZINE 2022.10.16 小売店初!HIRYUが、日本で唯一政府認定「宅配リサイクル」事業を始めました スマホ、パソコン、デジタルカメラ、ゲーム機、炊飯器、ドライヤーなど・・・、小型家電のリサイクルが環境保全に貢献することを知っていますか? これまで、ゴミとして埋め立てられ、処分場が逼迫していた小型家電。 不用品回収業者による不適正処理も行われ、環境汚染が問題となっていました。 こうした背景から、平成25年4月に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」が施行され、小型家電のリサイクルが促進されるようになりました。 数年に一度の頻度で買い替える小型家電。 スマートフォンなどの特に小さな家電は市町村の回収ボックスでリサイクル可能ですが、炊飯器や電子レンジなど、ボックスに入らないサイズの小型家電は、ゴミとして廃棄されてしまいます。 そういった小型家電について、廃棄ではなくリサイクルを行っているのが、日本で唯一、政府認定(環境省・経済産業省)で宅配リサイクルを行っている「リネットジャパン」です。 全国600以上の市町村のほか、大手メーカーとも連携しているこの宅配事業に、私たちHIRYUは、家電量販店以外の小売店として初めて参入し、小型家電リサイクルの推進を始めました。 規定サイズのダンボール箱に入るだけの小型家電を、全国対応(一部の離島を除く)・年中無休で最短翌日にご自宅まで回収に伺います。 回収された小型家電は、知的・身体障がい者の就労支援策や、一般雇用対策として、手解体作業が行われ、部品はリサイクルされます。 小型家電をリサイクルして、資源の有効利用と環境汚染を防止しましょう プラチナ、チタン、リチウム、ゲルマニウム、ニッケル、コバルト、マンガンなど・・・、ごくわずかな量で部品などの機能を向上させてくれる貴重な資源を「レアメタル(地球上に少量しか存在しない貴重な金属)」と呼びます。 電気や電池で動く小型家電には、このレアメタルが含まれています。 日本で1年間に使用済みとなる小型家電は65万トン。 そのうち、有用な金属は28万トン、金額にしてなんと844億円にもなります。 たとえば、世界の金鉱山で採れる鉱石1トンに含まれる金は約3~40g。 それに対し、使用済み携帯電話1トンに含まれる金は、約330gもあります。 これらの使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で、「都市鉱山」といわれています。 この貴重な資源をもっと有効に活用するために「小型家電リサイクル法」が誕生しました。 しかし、この都市鉱山をめぐって、違法な不用品回収業者による不適正処理で環境汚染が発生しています。 「小型家電リサイクル法」の認定事業者によるリサイクルに協力することが、地球環境への貢献につながります。 福祉とも連携したリサイクルシステムです 回収した小型家電は、セキュリティが確保された専用施設に運ばれ、1つずつ手作業で解体し、再資源化処理を行います。 この手作業の工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用し、「集中力が高い」という特性を活かして、知的障がいのある方が活躍できる職場づくりを推進しています。 小型家電の回収が促進すれば、障がいのある方の新たな雇用を増やすことができます。 そして、2021年からは、障がい者専用のグループホームの提供を始め、就労継続支援施設もスタートしました。 住まい+仕事を総合的に提供し、小型家電リサイクルによる障がい者の自立支援を助けています。 このリサイクルシステムを実施しているリネットジャパングループは、「障がい者雇用優良企業」として2021年に表彰されました。 小型家電リサイクルを進めることで、エコと雇用の両立にご協力ください。 地球環境と健康を考えるHIRYUが、ついに!環境保全を始めました 私たちHIRYUは、行政・自治体・家電量販店以外の小売店として初めて政府認定の宅配リサイクル事業者と連携し、小型家電リサイクルの推進を始めています。 不要になった小型家電を、ゴミとして廃棄するのではなく、環境保全と就労支援に貢献できる仕組みです。 ぜひご協力ください。 リサイクル券を購入後、申込をして頂くと、規定サイズのダンボール箱に入るだけの小型家電を、全国対応(一部の離島を除く)・年中無休で最短翌日にご自宅まで回収に伺います。 詳しいご利用方法は、こちらをご覧ください。 環境省・経済産業省認定事業者 小型家電リサイクル券 1枚 ¥1,958 炊飯器をご購入したお客様には、無料でリサイクル券をお渡しします! 発芽酵素玄米炊飯器の最新モデル「Premium New 圧力名人」を購入すると、環境省認定「小型家電リサイクル券」を無料で同梱します。 炊飯器の買い替えの際にも大変便利です。 是非ご利用ください。 HIRYUおすすめ商品を紹介します。 低速ジューサー 43,780円 真空ブレンダー 65,780円 発酵器 12,980円 食品乾燥機 64,230円 食品乾燥機 38,500円 炊飯器MINI 57,080円 コルク長財布 7,600円 タンクトップ 2,420円 LUMENA2 16,280円 皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。 HIRYU楽天店では、常温便は3,980円以上ご注文で送料無料とさせて頂きます。 ※沖縄・離島・一部地域は9,800円以上ご注文で送料無料となります。 クール便は10,800円以上のご注文で本州は送料無料、本州以外は500円、沖縄は2,000円の送料となります。 まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください! ■■■■■■■■■■■■■■ HIRYU CO., Ltd 〒277-0021 千葉県柏市中央町2-32太康ビル TEL 04-7163-8399 FAX 04-7186-6353 mailto:info@hiryu.biz ■■■■■■■■■■■■■■