メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK LINE@会員の登録はこちら☞CLICK 地球環境と健康を一緒に学ぼう!! HIRYU MAIL MAGAZINE 2022.10.2 小笠原の母島レモン最終SALE!今だけクーポン利用で10%OFF! 毎年“夏レモン”として高い人気を誇っている、小笠原のレモン。 通常、国産レモンは、夏は端境期となり収穫できません。 多くの国産レモンが採れなくなる8月~10月に入荷している小笠原のグリーンレモンですが、今年は小笠原を襲った台風の影響で、残念なことに多くの果実が落ちてしまいました。 そんな状況の中、例年より遅く、9月に入ってから収穫の始まった貴重なレモンも、あっという間に収穫終了を迎えます。 そこで、このレモンを、2日間限定!クーポン利用で10%OFFで販売します。 期間内でも、収穫数に達し次第販売終了となりますので、ご購入はお早めに! ※グリーンレモンの状態で収穫されますが、発送中などに黄色く色付いてきます。ご了承ください。 本日は、爽やかなレモンスカッシュのレシピを動画で紹介しますので、是非ご覧ください。 小笠原の母島レモンとは 世界自然遺産の小笠原の環境で進化、そして固定化させた、小笠原母島にしかないレモン。 果実先端にレモン特有の凸が少なく、小ぶりでミカンのように丸い形をしており、皮は薄く、皮ごと食べることができます。 一般的なレモンより酸味が少なくまろやかな味でやや甘い香りがし、果肉は食べやすく、果汁も多く、収穫始めのグリーンレモンのうちから食べることができます。 非常に味が良く、流通量が少ないため、高級レストランでも利用されるブランドレモンです。 「国産」「無農薬」のレモンの需要が高まっています 数年前から始まったレモンブーム。 コロナ禍で健康意識が高まり、この数年でさらに需要は増えてきました。 1年中スーパーに並んでいるイメージのあるレモンですが、その多くは海外産のレモンです。 輸入レモンなどの柑橘は、輸送期間や保存中のカビや傷みを防ぐため、「ポストハーベスト農薬」と呼ばれる薬剤のお風呂に収穫後の果実を丸ごと浸けられ、さらにそれを落ちないようにするためワックスでコーティングされています。 柑橘の生産国や日本国内では禁止されている農薬・防カビ剤を、日本への輸入時に大量に使用されていることは、多くの人々に危険視されています。 果皮をむいて食べたとしても、ポストハーベストは果肉にまで浸透しているという報告もあります。 癌や不妊、新型コロナウイルスなどに立ち向かうために、食事療法としてレモンを食べている方も多く、特に皮ごと使うことの多いレモンは「国産」「無農薬」にこだわる方が増えました。 HIRYUでも、国産の無農薬レモンは、年間を通して最も売れるフルーツとなっています。 レモンは、果皮に豊富な栄養があります 抗ウイルス作用や高コレステロールの抑制などに効果のあるリモニンという成分が、レモン果皮にはレモン果肉の約10倍量も含まれています。 骨粗鬆症に役立つカルシウム、妊娠中の胎児の正常な成長や認知症予防に効果のある葉酸、大腸癌を予防する食物繊維なども、果皮に豊富に含まれています。 また、レモン果皮に多く含まれるビタミンEは、体を酸化のダメージから守るために、ビタミンCと協力し合って抗酸化作用の相乗効果を発揮することが分かっています。 レモンを皮ごと食べることで、抗酸化ビタミンCとEの両方を摂取できるため、相乗効果で抗酸化力が高まります。 このように、レモンは果皮ごと食べることで豊富な栄養を摂取することができます。 本日は、母島レモンを皮ごと使った「レモンスカッシュ」の作り方を紹介します。 まろやかな酸味と甘い香りが特徴の母島レモンの特徴を活かした、爽やかなレモンスカッシュのレシピです。 レモンとミントの香り豊かに、甘く飲みやすい味に仕上げました。 お子様にもオススメのドリンクです。 【材料】 ▪レモン 200g ▪砂糖 200g ▪炭酸 120ml ▪ミントパウダー ひとつまみ 【作り方】 ① 櫛(くし)切りにしたレモンと砂糖を保存容器に入れ、常温で1~2日置きます。 ② 保存容器内にできた糖液30gと櫛切りしたレモン1~2切れを搾り、搾ったレモンごとグラスに入れ、炭酸120mlを入れて、ミントパウダーを振りかけ、完成。 小笠原の母島レモンが、今だけクーポン利用で10%OFF! 「東洋のガラパゴス」と呼ばれる世界自然遺産の小笠原で育った、化学農薬・化学肥料不使用のグリーンレモンです。 HIRYUでも毎年ファンの多いこのレモンは、まろやかな酸味と甘い香りが特徴です。 今年は台風で多くの実が落ちてしまい、収穫量が非常に少なくなってしまいました。 今回、2日間限定の最終SALEとなります。 収穫した数量に達し次第、販売終了となりますので、お早目にご購入ください。 ※グリーンレモンの状態で収穫されますが、発送中などに黄色く色付いてきます。ご了承ください。 小笠原母島産 化学農薬・化学肥料不使用 母島レモン 1kg 1,980円 →1,782円 3kg 5,340円 →4,806円 5kg 7,900円 →7,110円 10kg 13,800円 →12,420円 ※クーポンの獲得はこちらからどうぞ。 今だけの期間限定!小笠原の母島レモンが10 %OFFに! 有効期限は2022年10月4日(火)8:59まで。※ほかのクーポンとの併用不可。 ご注文時にクーポンをご利用ください。 HIRYUおすすめの商品を紹介します。 原料糖 500g 860円 ゲランド塩800g 800円 黒酒酢 900ml 4,104円 アサイー飲料 8,640円 天然乾燥わかめ 1,580円 発芽玄米麺10袋 4,200円 原光弘グラス 3,080円 シャワーヘッド 14,278円 低速ジューサー 39,380円 皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。 HIRYU楽天店では、常温便は3,980円以上ご注文で送料無料とさせて頂きます。 ※沖縄・離島・一部地域は9,800円以上ご注文で送料無料となります。 クール便は10,800円以上のご注文で本州は送料無料、本州以外は500円、沖縄は2,000円の送料となります。 まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください! ■■■■■■■■■■■■■■ HIRYU CO., Ltd 〒277-0021 千葉県柏市中央町2-32太康ビル TEL 04-7163-8399 FAX 04-7186-6353 mailto:info@hiryu.biz ■■■■■■■■■■■■■■ Mail Magazine Back number 2021年以前のバックナンバーはこちらから
地球環境と健康を一緒に学ぼう!! HIRYU MAIL MAGAZINE 2022.10.2 小笠原の母島レモン最終SALE!今だけクーポン利用で10%OFF! 毎年“夏レモン”として高い人気を誇っている、小笠原のレモン。 通常、国産レモンは、夏は端境期となり収穫できません。 多くの国産レモンが採れなくなる8月~10月に入荷している小笠原のグリーンレモンですが、今年は小笠原を襲った台風の影響で、残念なことに多くの果実が落ちてしまいました。 そんな状況の中、例年より遅く、9月に入ってから収穫の始まった貴重なレモンも、あっという間に収穫終了を迎えます。 そこで、このレモンを、2日間限定!クーポン利用で10%OFFで販売します。 期間内でも、収穫数に達し次第販売終了となりますので、ご購入はお早めに! ※グリーンレモンの状態で収穫されますが、発送中などに黄色く色付いてきます。ご了承ください。 本日は、爽やかなレモンスカッシュのレシピを動画で紹介しますので、是非ご覧ください。 小笠原の母島レモンとは 世界自然遺産の小笠原の環境で進化、そして固定化させた、小笠原母島にしかないレモン。 果実先端にレモン特有の凸が少なく、小ぶりでミカンのように丸い形をしており、皮は薄く、皮ごと食べることができます。 一般的なレモンより酸味が少なくまろやかな味でやや甘い香りがし、果肉は食べやすく、果汁も多く、収穫始めのグリーンレモンのうちから食べることができます。 非常に味が良く、流通量が少ないため、高級レストランでも利用されるブランドレモンです。 「国産」「無農薬」のレモンの需要が高まっています 数年前から始まったレモンブーム。 コロナ禍で健康意識が高まり、この数年でさらに需要は増えてきました。 1年中スーパーに並んでいるイメージのあるレモンですが、その多くは海外産のレモンです。 輸入レモンなどの柑橘は、輸送期間や保存中のカビや傷みを防ぐため、「ポストハーベスト農薬」と呼ばれる薬剤のお風呂に収穫後の果実を丸ごと浸けられ、さらにそれを落ちないようにするためワックスでコーティングされています。 柑橘の生産国や日本国内では禁止されている農薬・防カビ剤を、日本への輸入時に大量に使用されていることは、多くの人々に危険視されています。 果皮をむいて食べたとしても、ポストハーベストは果肉にまで浸透しているという報告もあります。 癌や不妊、新型コロナウイルスなどに立ち向かうために、食事療法としてレモンを食べている方も多く、特に皮ごと使うことの多いレモンは「国産」「無農薬」にこだわる方が増えました。 HIRYUでも、国産の無農薬レモンは、年間を通して最も売れるフルーツとなっています。 レモンは、果皮に豊富な栄養があります 抗ウイルス作用や高コレステロールの抑制などに効果のあるリモニンという成分が、レモン果皮にはレモン果肉の約10倍量も含まれています。 骨粗鬆症に役立つカルシウム、妊娠中の胎児の正常な成長や認知症予防に効果のある葉酸、大腸癌を予防する食物繊維なども、果皮に豊富に含まれています。 また、レモン果皮に多く含まれるビタミンEは、体を酸化のダメージから守るために、ビタミンCと協力し合って抗酸化作用の相乗効果を発揮することが分かっています。 レモンを皮ごと食べることで、抗酸化ビタミンCとEの両方を摂取できるため、相乗効果で抗酸化力が高まります。 このように、レモンは果皮ごと食べることで豊富な栄養を摂取することができます。 本日は、母島レモンを皮ごと使った「レモンスカッシュ」の作り方を紹介します。 まろやかな酸味と甘い香りが特徴の母島レモンの特徴を活かした、爽やかなレモンスカッシュのレシピです。 レモンとミントの香り豊かに、甘く飲みやすい味に仕上げました。 お子様にもオススメのドリンクです。 【材料】 ▪レモン 200g ▪砂糖 200g ▪炭酸 120ml ▪ミントパウダー ひとつまみ 【作り方】 ① 櫛(くし)切りにしたレモンと砂糖を保存容器に入れ、常温で1~2日置きます。 ② 保存容器内にできた糖液30gと櫛切りしたレモン1~2切れを搾り、搾ったレモンごとグラスに入れ、炭酸120mlを入れて、ミントパウダーを振りかけ、完成。 小笠原の母島レモンが、今だけクーポン利用で10%OFF! 「東洋のガラパゴス」と呼ばれる世界自然遺産の小笠原で育った、化学農薬・化学肥料不使用のグリーンレモンです。 HIRYUでも毎年ファンの多いこのレモンは、まろやかな酸味と甘い香りが特徴です。 今年は台風で多くの実が落ちてしまい、収穫量が非常に少なくなってしまいました。 今回、2日間限定の最終SALEとなります。 収穫した数量に達し次第、販売終了となりますので、お早目にご購入ください。 ※グリーンレモンの状態で収穫されますが、発送中などに黄色く色付いてきます。ご了承ください。 小笠原母島産 化学農薬・化学肥料不使用 母島レモン 1kg 1,980円 →1,782円 3kg 5,340円 →4,806円 5kg 7,900円 →7,110円 10kg 13,800円 →12,420円 ※クーポンの獲得はこちらからどうぞ。 今だけの期間限定!小笠原の母島レモンが10 %OFFに! 有効期限は2022年10月4日(火)8:59まで。※ほかのクーポンとの併用不可。 ご注文時にクーポンをご利用ください。 HIRYUおすすめの商品を紹介します。 原料糖 500g 860円 ゲランド塩800g 800円 黒酒酢 900ml 4,104円 アサイー飲料 8,640円 天然乾燥わかめ 1,580円 発芽玄米麺10袋 4,200円 原光弘グラス 3,080円 シャワーヘッド 14,278円 低速ジューサー 39,380円 皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。 HIRYU楽天店では、常温便は3,980円以上ご注文で送料無料とさせて頂きます。 ※沖縄・離島・一部地域は9,800円以上ご注文で送料無料となります。 クール便は10,800円以上のご注文で本州は送料無料、本州以外は500円、沖縄は2,000円の送料となります。 まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください! ■■■■■■■■■■■■■■ HIRYU CO., Ltd 〒277-0021 千葉県柏市中央町2-32太康ビル TEL 04-7163-8399 FAX 04-7186-6353 mailto:info@hiryu.biz ■■■■■■■■■■■■■■