バルスター/バルスタリーノ
Valstar/Valstarino
Valstar/Valstarino
![]() |
バルスター/バルスタリーノ商品一覧へ |

![]() |
![]() |
バルスター(Valstar)社はミラノで創業したレインコートのメーカーです。 その後、バルスターが発表したブルゾンはバルスターブルゾンとして固有名詞になるほど普遍的なアイテムになっています。 「バルスタリーノ(Valstarino)」はバルスターに、よりトレンドと自由な発想を注入したコレクションです。 |
|
![]() |
|
1911年にイギリスの“English Fashion Waterproof”と言う企業がイタリアのミラノに初のトレンチコートファクトリーを創設。 当時のミラノ出身のディレクターは大変旅好きであり、英語にも堪能であったが、特にエレガンスと品質を見極めるセンスに長けていた。 彼は直ちに自身のフィロソフィーに従って、最良の生地だけを使用した最高の品を作ることに専念した。 それから約100年経った今、バルスターはイタリアの紳士服の歴史を語る上で欠かせない重要な役を担っている。 バルスターのデザインや品質は時代と共に進化し、多くの場合において時代の最先端を行っていたために、他社によるコピー商品も登場した。 |
![]() |
![]() |
|
1911年にレインコートのメーカーとしてスタートして以来、バルスターはメンズ&レディース用にその商品ラインを継続的に拡大して行った。 そして今日では最高級の生地やレザーを使用したレインコートの他に、コート、ジャケット、サファリジャケット、ブルゾン、そしてパンツを生産している。 |
|
![]() |
|
バルスターは多々あるイタリアのメーカーの中で最もメンズ&レディースファッションのトレンドに敏感なメーカーの一つである。 エレガントでハイクラス、かつスタイリッシュなブランドとしてその地位を確立し、現在世界中で大きな需要のある“カジュアルシック”な商品を供給するメーカーとして先頭を走っている。 自身のルーツと歴史に対し深い情熱をもった時代の先駆者、それがバルスターである。 |
|
![]() |
|
バルスターの成功の基盤は揺るぎないものである。 全ての商品は構想から生産まで全てイタリアンスタイルで国内で行われており、100%メード・イン・イタリーである。 上品なファッションセンス、徹底的なリサーチ、世界の流行を敏感にとらえるアンテナ、そして自身のルーツに対する深い知識、これらがバルスターの成功の基盤を作っている。 |
|
![]() |
|
高品質な素材と凝ったディテール、ニーズにあった商品作り。 バルスターの商品は何れも厳しくチェックされており、その品質を保つためには妥協を許さない。 |
|
![]() |
|
バルスターは最高級の生地や革のみを使用して最良の商品を作っている。 材料は上質なウール、コットン、カシミアにシルク。 防水性と通気性に優れたSTORM SYSTEM、BELSETA、ナイロンは汚れやしわを防止し、着心地の良さでも抜群である。 大きな比重を占める革ももちろん最高品質のものであり(ナッパ、スウェード、ヌバック、エルク)、例えば40度の水で洗えるといった革新的な特徴を持つ。 さらには継続的な進化により、ストレッチナッパ、ウォッシュ加工されたスウェード、ウールやカシミア素材に貼られた革なども使用している。 ファーに関しては貴重なイタチ、アストラカン、ビーバー、チンチラを使用し、我々の商品をよりいっそう価値あるものに仕立てている。 |
|
![]() |
|
ラグランスリーブにベルト、薄い色味の防水性のあるギャバジンを使用したトレンチコートは初めて世にお目見えした当初から変わっておらず、今や男性のワードローブに欠かせない1品となっている。 1920年代〜1930年代の映画産業のおかげで、このモデルは流行に左右される事なく、真のクラシックモデルとしてのステータスと男らしさのシンボルとしての地位と確立した。 当時映画は広く大衆に娯楽として楽しまれており、俳優はエレガンスの基準を決める役割を果たしていた。 映画「カサブランカ」での帽子をかぶり襟を立てたハンフリー・ボガードの姿や、ポマードをつけた警察官のシェリダンやコロンボ刑事、狡猾なデリック検察官ら、大人気の刑事ドラマシリーズの中の探偵や検察官の姿を誰が忘れることができるだろうか。 彼らをそのトレードマークのトレンチコートなしに思い出すことは不可能である。 |
|
![]() |
|
世界的に“バルスターブルゾン”として親しまれているスポーツジャケットラインは、誕生するや否や徐々に現在の地位にまで上りつめた。 1970年代には若者のマストアイテムとなり、カルト的な人気を博すと同時に、父親から息子へと代々受け継がれる商品となった。 現代においてもまだその人気は衰えていない。 上質なスウェード素材を使用したショート丈に、袖口と襟のリブ、そして二つの大きなアウトサイドポケット付きと言った基本的なデザインは1935年当初から全く変わっていない。 唯一の違いは新しい世代ごとに変わって行く人々の体型に合わせてフィッティングを調整していることである。 バルスターチームはシーズン毎にこのジャケットに微妙な工夫を加えているが、オリジナルのクラッシックな形は今日に至るまで保ち続けている。 カーフまたはスウェード、ウールまたはカシミア、リネンまたはマイクロファイバー、バルスターのブルゾンは季節毎にその姿を若干変えながら、カジュアルなシーンにもエレガントさを大事にしたい男性たちに継続的に愛用されている。 たくさんのコピー商品も流通されているが、バルスターこそが正真正銘のオリジナルであり、常にトップの地位に君臨している。 バルスターブルゾンは最高傑作となったのである。 しかしバルスターはその地位に甘んじることなく、よりトレンドと自由な発想を取り入れたコレクション「バルスタリーノ」を発表。 レザーだけでなく、コットンやカシミアなどを積極的に使用。 シェイプはトレンドを反映した、タイトな身頃やアームホールが特徴です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド事典トップへ |