PT01
ピーティー・ゼロウーノ

ピーティー・ゼロウーノ


![]() |
![]() |
PT01(ピーティーゼロウーノ)でパンツの魅力に目覚めたファッショニスタたちからの、「次はPTのデニムが欲しい」という期待に応えるため、誕生したのがPT05(ピーティーゼロチンクエ)です。 従来イタリアではクラシコとモードのジャンルは明確に分かれていましたが、PT01はいずれからも高く支持されました。 イタリアの代表的なセレクトショップがこぞって扱ったことからもその人気は証明されています。 PT01はクラシックパンツに現代的な解釈と味付けを加え、あくまでもスラックスを出自にしていますが、PT05はワークウェアとしてのデニムパンツのスタイルを提唱しています。 5ポケットに代表的される実用的なデザインとカジュアルなテイストは、クラシックパンツのそれとは異なる魅力に溢れています。 それはパンツの可能性を追求するPTにおいては不可欠なものだったのです。 PT05の05は5ポケットに由来します。 PT05はカラーデニムからスタートし、ウォッシュやダメージといった多彩な加工やカラーボタンなど、さまざまな遊び心をコレクションの中で表現しています。 それはまさにデニムならではの自由な発想と、パンツによって個性を表現する「PT05」としての新たな可能性を生み出したのです。 もちろんPT05に於いても、「PT」の哲学である完璧なシルエットが貫かれていることは言うまでもありません。 そしてもうひとつ、いかに自由とは言え、これ見よがしな過剰な装飾はありません。 何故なら抑制の効いた小粋なデザインこそPTの最も得意とするところなのですから。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド事典トップへ |