ヘンリー・プール
Henry Pool

Henry Pool


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1806年、ジェームズ・プールが創業したサヴィル・ロウで最も古いテーラーで、ヘンリー・プールという社名はジェームズ・プールの息子の名前です。 ヘンリー・プールには、19世紀初め、300人以上の縫製師が働いており、この種の会社としては、世界で最大手でした。 ヘンリー・プールの顧客名簿には、ナポレオン3世、ディケンズ、チャールズ首相をはじめ、世界中の皇族、貴族階級の名前がひしめいており、創業以来の販売台帳は歴史上の人物の体型を今に伝える貴重な資料になっています。 政治家吉田茂の下、政界で活躍した白洲次郎もヘンリー・プールを愛用していた1人です。 岩倉具視が1871年の英国視察の際に、ここでスーツをあつらえたことが、「背広」の語源になったといわれています。 |
||
![]() |
||
※ヘンリー・プールは当店では取り扱っておりません。 |
![]() |
|