ポルペッタ
Polpetta
Polpetta
![]() |
ポルペッタ 商品一覧へ |

![]() |
ポルペッタ(Polpetta)の創業は1907年。 イタリア語でお団子という意味のポルペッタ(Polpetta)。 元来、漁師が使用するロープワークの一種で、ロープの切れ端を美しくまとめるために使用されています。 このポルペッタをブランドアイコンとし、シューズアクセサリーに提案しています。 ポルペッタの靴は履き口がやや狭い作りとなっており、足入れの際きつく感じられると思います。 その際には付属の専用靴ベラをご使用ください。 ポルペッタの靴ベラは完全オリジナルでモールドから起こしており、踵部にフィッティングするアールでより履きやすい形状にしてあります。 最初はきつく感じられると思いますが、いったん足が収まると今まで感じたことがないような感覚と、驚くほど足の形をスッキリ見せてくれるフィット感を味わうことができます。 この独特なフィッティングにより中でしっかりホールドされる為かかとが浮きにくく、レザーソールのしなるような柔らかさで抜群の履き心地を実現しています。 1日のご使用で革が足の形状に馴染んできますので、初めて履く時の履き口のタイトさは軽減されるようになっています。 ファッションのトータルコーディネイトとしてカジュアルからドレススタイルまで合わせていただき、"新しいフットウェアスタイル"として足元が主役になれる大人のファンタジー・シューズを提案しています。 |
![]() |
![]() |
ブランド事典トップへ |