グレンソン
Grenson

Grenson


![]() |
![]() |
ノーザンプトン郊外のラシュデンにてウィリアム・グリーンが小さな工房を開いたのがグレンソンの始まりです。1866年のことでした。 1895年に会社化し、創業者の苗字「GREN」とその息子「SON」をつなげた造語「GRENSON」を社名とします。 グレンソンは創業時から英国で最高の靴作りを目指し、産業革命時にも機械化を進めず、あくまでも伝統の製靴法によって手仕事にこだわっています。 1911年には現在同様の生産方式を確立しますが、製法、工程、技術ばかりでなく、設備や道具までも当時のものをそのまま使用しており、1足の靴は200以上の工程と8週間の時間を経て作られます。 それゆえに130人ほどの職人による生産数は週におよそ300足と限られています。 皮革はフランスのアノネイ社など一流のタンナーから上質のカーフを仕入れています。 グレンソンの最高級ライン“マスターピース”は英国靴ファンの熱い支持を受けています。 ※グレンソンは当店では取り扱っておりません |
![]() |
![]() |
ブランド事典トップへ |