アヴィレックス
Avirex
Avirex
![]() |
アヴィレックス 商品一覧へ |

![]() |
1937年、アメリカ空軍のコンストラクターとして、ひとつの会社が発足する。 「エアロ・レザー社」、アヴィレックス(Avirex)の前身である。 当時からパイロットが身につける軍製品には、すべて詳細な規格が設けられていた。 皮をなめす方法からディティールライン、ラベルまで細かい軍規定を受け、これを満たしたものだけが納品を許された。 とりわけ品質については、戦闘機に与圧装置やヒーターがなかったこともあり、防寒性と機能性に厳しい条件が課せられていた。 アヴィレックスはこれらをクリアし、パイロットたちの第二の皮膚とも例えられるウェアを次々と開発し、膨大な数の製品を納品してきた。 高度数千メートルの戦場をめざして飛び立って行った幾多の若者たち。 そして彼らとともに最前線の空を駆け抜け、彼らとともに戦いの日々を過ごしたフライトジャケットの伝説は現在も生き続けている。 1975年、フライトジャケットは街着として脚光を浴びるようになる。 無駄のない機能的なデザイン、良質な素材、ノスタルジックな味わい。 多くの人々がフライトジャケットに魅了された。 これを機に一般市場に製品の供給を始め、「アヴィレックス社」が誕生。 大空に思いをはせた飛行家(アヴィエーター)を称えるアヴィレックス(空の王様)から生まれた社名だ。 ミリタリーに起源を持つアヴィレックスは、機能的なデザインが醸し出す特有の美しさに支えられている。 その個性的な表情は、映画「インディー・ジョーンズ」「トップガン」「メンフィスベル」などのスクリーンでも活躍し、喝采を浴びた。 本物だけが持つことができる、確かな存在感。 それこそが変わらぬ人気の理由と言えるだろう。 米国空軍より依頼を受け、1987年には米国空軍生誕40周年、1997年には50周年を記念したA-2ジャケットを限定納入していることこそが、本物の何よりの証しと言える。 |
|
![]() |
|
1975年、ジェフ・クライマンは航空機の歴史に多くの時間を捧げ、法律家としての仕事を減らし始めていた。結局、彼は自分自身の気持ちに従い、本当の情熱を追求していくことを決心した。それは、米国空軍戦闘機のパイオニアとヒーローたちの精神を生き続けさせることだった。 そして、アヴィレックス社を設立した。 だが、その当時、誰もが、そうジェフ自身もが、アヴィレックス社が第二次世界大戦時のフライトジャケットの完璧な複製品を製造できるとも思わなかったし、アヴィレックス社が世界中のミリタリーウェアの会社の中で最も大きく、最も尊敬される会社になるとは全く想像だにしなかった。 彼は過去のフライトジャケットの足跡を辿っていくことに時間を費やした。 1945年以来、ほとんど姿を現すことがなくなった「ヒーローたちのレザー」たるジャケットを捜し求めて、ビルマ戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争の強者たちに会うために米国中のエアーショウを見て回った。 彼らヒーローたちは、伝説のフライトジャケットを持っているだけでなく、その歴史をも物語ることができた。 その当時とまったく同じジャケットを作り出すために一つ一つのステッチまでもが、凝りすぎるくらいに複製された。 衣服の一枚一枚が完璧であることが基準とされた製品と寸分違わぬ製品を作り上げたことで、ジェフとアヴィレックス社は信頼を勝ち得ていった。 彼らは単純にフライトジャケットを作っているのではなく、第二次世界大戦で勝利を掴んだアメリカの心とスピリッツに敬意を表していたのである。 その後、ジェフはベトナム戦争でジェフの命を助けた戦友でもあるフランクをビジネスパートナーに迎えた。 フランクはファッション業界での経験を活かし、ジェフとともに、新品でありながら着古した一世代前の物のように見える皮の加工技術(エイジング加工)を開発した。 この開発により、伝説のフライトジャケットたちに魂が吹き込まれ、現代に甦ったのである。 アヴィレックスはメーカーとして、またアメリカ国防へのサプライヤーとしてのホールセラーに成長していった。 そして彼らは、イメージと商品を国外に輸出し始めた。 海外でも彼らのノスタルジックアメリカンスタイルは支持され、多くの人々を魅了した。 そして1985年、アメリカだけでなくヨーロッパ、日本での成功を納めた後、果敢にも彼らはデザインへの不屈の精神でスポーツウェアにも進出した。 アヴィレックス VARSITYは、"古き良きアメリカ"をテーマにしたスポーツラインで、アヴィレックスならではのカラーリングと独創的なグラフィックデザインがスポーツ選手や人気アーティストたちに好んで着用され、米国の若者のステイタスブランドへと拡大している。 国や男女を問わず、大人から若者まで、アメリカンヒーローの精神を信じるすべての人たちがアヴィレックスのジャケットを今日も着用しているのである。 |
![]() |
![]() |
ブランド事典トップへ |