アラルディ1930
Araldi1930

Araldi1930
![]() |


![]() |
アラルディ(Araldi)は1930年にマルケ州のピエールパオリ一族の伝統技術によってつくられたレザーグッズメーカーです。 1935年、一族はミラノに移り住み、マルケで培った技術や経験を活かして、事業としてセルロイドや革製品を作るMario Pierpaoli Articoli in Celluloide社を設立させました。 第二次世界大戦後の1947年、ピエールパオリ一族は、金属アクセサリーと革製品を中心とした事業も開始し、会社を2つにしました。 1966年、ブリアンツァからヴィメルカーテに会社を移転し、主にベルト、財布、革小物の取り扱いを本格的に開始しました。 80年代には世代交代があり、ステファノとルカが入社しました。 そうして、ベルトや革小物の製品を中心に東アジアやアメリカといった、世界市場に進出していきました。 90年代に入ると、2人の兄弟はベルト製品を従来の小売のチェーン販売から高級品を制作する方向に方針転換し、3世代にも渡る職人のハイクオリティーなコレクションは、世界中の代表的なショップに展開されていきました。 2010年のピッティ・ウォモでは、高品質のアクセサリー分野における先駆者としての指標を、コレクションで示しました。 現在では世界中の高級百貨店やセレクトショップの店頭に並び、ハイブランドや高級メゾンの製品を請け負っています。 |

![]() |
ブランド事典トップへ |
