美味しい落花生やお茶、海苔のことなら、千葉のお茶・落花生の専門店【豆や・お茶や マルハチ】へどうぞ!

千葉県内の自家茶園でお茶の生産・製造・販売および、千葉名産の落花生の製造・販売。千葉のお茶・落花生の専門店「豆や・お茶やマルハチ」のオンラインショップです。


いまどこナビ: 豆や・お茶や マルハチ TOP > お茶 > こだわりのお茶づくり 《ここが違うマルハチのお茶》

ご存知ですか!?千葉で、おいしいお茶が採れます。
千葉市《政令都市》唯一の”茶”自園製造工場!!

ふるさと銘茶♪千葉のお茶(ながら・みどり・ほまれ)

マルハチは茶畑の管理〜製茶〜販売まで、一貫生産販売

マルハチは、茶畑の管理〜製茶〜販売まで、一貫生産販売です。
茶づくりに六十有余年、お茶のことならなんでもご相談下さい。


★☆ マルハチロゴマルハチこだわりのお茶づくり ☆★

マルハチロゴマルハチの一万坪の茶園からお茶の間へ

千葉県は、海に囲まれ、温暖な気候と豊かな大地に恵まれ、静岡・宇治・狭山・鹿児島に負けない、美味しいお茶を栽培することができます。

■ マルハチの主な自家栽園(茶園)場所 ■

マルハチの主な自家栽園(茶園)場所

長柄第一茶園
長柄第一茶園

長柄第二茶園
長柄第二茶園

長柄第三茶園
長柄第三茶園

長柄第四茶園
長柄第四茶園

長柄第五茶園 & はっちゃん
長柄第五茶園&はっちゃん

誉田第一茶園
誉田第一茶園


ページTOPへ.

マルハチロゴここが違うマルハチのお茶

茶づくりへのこだわり

千葉地域で一番目(品目:茶)の「ちばエコ農産物認証(認定番号:08T001)」取得!

♪マルハチの《茶》のこだわり

★自家製の有機堆肥をたっぷり与えて栽培し製造した《茶》

★自家栽培の《茶》と産地からの《茶》を独自にブレンドして、さらに旨さが増した《茶》


土づくり 《毎年200t以上のたい肥作り》

毎年200t以上のたい肥作り

ページTOPへ.

《衛生的な最新鋭近代工場》で製造

工場内部近影


ページTOPへ.

■ 5月の新芽時期に瞬時に刈取り、すばやく製茶 ■

1.《21世紀の演出!常用型摘栽機》で新芽の刈取り。
旬の葉をすばやく刈り取る常用茶刈機。天候の変わりやすい新茶時期、美味しいお茶の葉を摘むのは、時間との勝負です。

常用型茶刈機

2.刈取った茶葉を収集車に収集しているところです。

収集車

3.刈取った茶葉を収集車ごと計量しているところです。

計量機

4.集められた茶葉を《蒸機》に送る《給葉機(きゅうはき)》です。

給葉機

5.《蒸機 (むしき)》で蒸します。
蒸時間がお茶の味を決め手となるほどの重要な工程です。《深蒸し茶》は、この段階で倍以上の時間をかけて蒸します。

蒸機

6.《粗揉機 (そじゅうき)》です。
一番奥から手前の順に、熱風で揉みながら乾燥していきます。蒸した茶葉を、《粗揉機》の回転数を変えて揉(も)みながら乾かします。

粗揉機

7.《揉捻機 (じゅうねんき)》です。
茶の葉に力を加えて水分の均一化をはかりながら揉(も)みます。唯一、火を使わない工程です。

揉捻機

8.《中揉機 (ちゅうじゅうき)》です。
茶の葉を再び熱風で揉(も)みながら、30〜40分かけて乾燥させます。

中揉機

9.《精揉機 (せいじゅうき)》です。
茶の葉に熱と力を加えて、形を整えながら乾かします。この段階で、水分が約4分の1になります。

精揉機

10.《乾燥機 (かんそうき)》で熱にて約20分、茶を十分に乾かします。

ここまでの工程が《荒茶製造工程》で、美味しいお茶の元となる葉や茎が混ざった《荒茶》が出来上がります。

荒茶製造工程(概略)

荒茶
生葉10kgが、荒茶で約2kgの製品になります。

荒茶に加工されたお茶は、鮮度を保つために、冷蔵倉庫で保存され、1年間少しづつ製品化のための《仕上加工》を行って、マルハチの美味しいお茶製品になります。


製茶工程は機械と制御盤による自動化がされていますが、経験をつんだベテランの《お茶師(日本酒でいう杜氏)》が、熟練の勘と技術の目や茶葉の香りを確認しながら工程管理を行っています。

お茶師

お茶師


11.この後、《仕上茶製造工程》になります。

仕上茶製造工程(概略)

  • 仕上総合機
    「荒茶」は、形が大小さまざまな状態でまじりあっていますので、
    1. ふるい分け
    2. 切断
    3. 木茎分離 (もっけいぶんり)
    4. 風選 (ふうせん)
    などの作業を連続的に行って、茶の葉のサイズや形を揃えて整えます。
  • 上乾燥機(火入れ)
    茶を、さらによく乾燥させると同時に、マルハチ独特のお茶の香りをつくりだします。
  • 風選 (ふうせん)
    風の力を利用して、茶の「重いもの」と「軽いもの」を選別します。
  • 棒とり機
    茶の棒の部分を取り除きます。選別された棒の部分が「くき茶」になります。
  • 合組機 (ごうぐみき)
    製品の均一化と、消費者の好みに合うように調整・配合されます。マルハチのオリジナルブレンドはこの工程で行われます。
12.店頭販売を行うための製品化。
 袋詰め時には品質保持のため、
  • 空気を抜く《脱酸素加工》
  • 周りの空気との気圧調整を行う為の《活性ガス(窒素:チッ素)》の充填
 を行った後に店頭に並びます。

美味しいお茶の出来上がり




当店イチ押し!千産千消(地産地消)!ふるさと銘茶
千葉のお茶(ながら・みどり・ほまれ)

自家製有機堆肥をたっぷり与えて栽培した千葉県産茶葉100%!

自家製の有機堆肥をたっぷり与えて栽培した千葉県産茶葉100%!

有機堆肥をタップリ含んだ土壌で、また減農薬を推進し安全・安心をモットーに、お茶の形・見ばえよりも飲んで本当においしい千葉県育ちのお茶造りに一生懸命取り組んだ成果をお届けいたします。

温暖な気候と豊かな台地に恵まれた、千葉県で栽培されたお茶独特の風味と香りをお楽しみください。




★☆ 独自のブレンドで旨さを追及♪マルハチのお茶《お茶美人》 ☆★

お茶美人

誉露
《煎茶》

毎日お飲み
になるご家
庭用に最適

宝筌
《煎茶》

ご家庭で美
味しいお茶
を飲む方に
お奨め

宝殿
《煎茶》

工場長自慢
の味!

渓流の音
《くき茶》

リピーター
が多い
人気商品

桂の城
《め茶》

やや渋味のきいた
濃厚な味が人気

煎茶
煎茶
上煎茶
上煎茶
荒茶
荒茶
番茶
番茶
ほうじ茶
ほうじ茶
くき茶
くき茶
め茶
め茶
粉茶
粉茶
め粉茶
めこ茶
 
玄米茶
玄米茶
抹茶入玄米茶
抹茶入玄米茶
 


ページTOPへ.


ページTOPへ.


株式会社マルハチ 〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町2-11 お問合せ:0120-12-0808(フリーダイヤル)
Copyright (C) 2005-2010 MARUHACHI Corp. All Rights Reserved.