料理家 栗原はるみプロデュースによる
生活雑貨ブランド
『ゆとりの空間 share with Kurihara harumi』
栗原はるみのアイディアがつまった
食器や調理道具、お弁当箱、エプロンたち。
使いやすく、暮らしをさらに楽しく。
“こんなものがあったらいいな”が
形になりました。
share with Kurihara harumi /
栗原はるみ
静岡県生まれの料理研究家の栗原はるみさんは、家庭料理を中心とした、身近でアイディアあふれるレシピを多く考案しており、年代を問わず幅広い層のユーザーから支持されています。
ベストセラーとなっている著書「ごちそうさまが、ききたくて。」をはじめ、数々のレシピブック等の執筆や、レストラン&カフェを併設した「ゆとりの空間」のプロデュース、料理番組へのレギュラー出演など、今なお精力的に活動しています。
暮らしを楽しむコツやライフスタイルを提案する生活雑貨「share with Kurihara harumi」では、オリジナルの食器や、フライパンや土鍋などのキッチン用品、収納雑貨、インテリア小物、エプロン、ランチボックスなどが展開されています。
機能や使い勝手のよさはもちろん、その器や調理器具があるだけで、暮らしがもっと楽しくなるような主婦の目線で作られたキッチンツールの数々は、“こんなものがあったらいいな”という栗原はるみさんの思いが形になっています。

使いやすい調理器具や、味わいのある和食器や洋食器、おしゃれなお弁当箱、エプロンなど、幅広い世代のユーザーから高い人気を誇っています。

すっきりしたフォルムと絶妙なカラーリングが特長。シンプルな作りだからこそ、お手入れもしやすく、洗いやすさもポイントの一つです。
お客様の声
-
ー 値段の価値あり。
とても良いまな板でした。プラスチックのまな板は刃当たりに不安があったのですが、とても気分良く切れます。
音もOK、切れ味はむしろ上がったくらいよく切れるようになりました。 -
ー 迷いに迷って購入
ずっと気になってて欲しかったけど今は安いまな板も沢山あるから値段で躊躇してました。
でも思い切って買ったら便利!!少し重いし大きいけど使いやすくて買って正解でした! -
ー すごくいい!最高!
結構大きいけど、おしゃれな存在感で全然平気です。まな板立てとかは使わず、立て掛けています。
人参やゴボウなど、色の付きやすいものは紺色で、その他の野菜は白でと使い分けています。
ネギとかきゅうりとか、切っているうちにまな板からこぼれ落ちるってこともないので、ストレスフリーで最高です。 -
ー 使い分けが出来て便利です。
長方形と丸でこんなに変わるのか!ってくらい使いやすいです。
そこまで場所もとらないし、乾かす台においておくだけでおしゃれに見えます♪
裏表で色が違うのも使い分けが出来ていいです。
商品一覧
■ キッチンツールの人気アイテム
キッチンツール[ すべての商品を見る ]■ 雑貨・収納グッズの人気アイテム
雑貨・収納グッズ[ すべての商品を見る ]■ お弁当・アウトドアの人気アイテム
お弁当・アウトドア[ すべての商品を見る ]■ 鍋・フライパン・ケトルの人気アイテム
鍋・フライパン・ケトル[ すべての商品を見る ]■ 食器・カトラリーの人気アイテム
食器・カトラリー[ すべての商品を見る ]
栗原はるみ[ すべての商品を見る ]