

粋彩(全3種類)
8,800円(税込)
縁起の良い吉祥文様である”青海波”の持つ意味から考えられた3種の青色世界。白竹堂の京扇子と色彩作家・内藤麻美子のコラボレーションです。


紗綾形渋扇(全3種類)
5,500円(税込)
柿渋を引くことによって独特の渋い光沢感のある扇面に同系色でさりげない紗綾形文様がポイントです。


和光紋(全3種類)
6,600円(税込)
大き目サイズの扇面全体に箔押しされた紋様が目を引く京扇子です。
扇面の両面とも同じ柄になっています。


花澄(全2種類)
11,000円(税込)
透かして見ると手漉き(てすき)の柄が涼しげで美しい京扇子。
機械漉きではなく職人が一枚一枚、丁寧に手で漉いた黒谷の透かし和紙です。
白の透かし和紙に、パール塗りの親骨。
『白』に統一された、とても奥深い逸品です。


彩染(全3種類)
11,000円(税込)
着物の絵付師により描かれた幸せなモチーフを京友禅で染め上げた京扇子。

フローレン扇子セット(全4種類)
4,400円(税込)
大きなフラワーのテキスタイルがモダンでおしゃれな生地扇子。落ちついたニュアンスカラーと丸みのデザインがやさしい印象に。
美織(みおり)扇子セット(全3種類)
13,200円(税込)
夏の着物に用いられる「紗(しゃ)」の織物をベースに、愛らしいチョウ、ネコ、フクロウをワンポイントで織り合わせた涼しげな京扇子です。

アローズ扇子セット(全3種類)
8,800円(税込)
躍動感のある動物のシルエットをホログラム箔で表現し、アルミ骨と合わせることにより 現代的に仕上げた紙扇子。

ジェンマ扇子セット(全4種類)
22,000円(税込)
国産の上質な牛革を使用したシンプルな革扇子。
艶消しの塗り加工が施された親骨とプレーンで色鮮やかな扇面が高級感を演出。