BORNFREE FARM 牛とろ
TOP 決済 会社概要 ボーンフリーファーム メルマガ購読 店長の部屋




お買い物の基本はこの商品から!?






 4月12日は『パンの記念日』だそうです。



『パンの記念日』

日本のパン食普及協議会が1983年に制定した4月12日の記念日。

1842年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用の携帯食糧として
作った乾パン(兵糧パン)が、日本で初めて焼かれたパンだといわれることに由来します。


また、パン食普及協議会では毎月12日を「パンの日」と定めているそうです。





パンは週に1〜2回食べるくらいのワタクシですが、
いろんなお店のパンを食べるのが好きだったりします。



8歳の息子くんは、食パンをトーストすると、
毎度「パンの耳は取ってねー。」なんて言うのですが、
なぜ食パンの周りを囲む硬い部分を「パンの耳」と言うのでしょう。





本題に入る前に。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

息子くんが5歳の頃、当時通っていた保育園で周りのお友達と
流行っていた“なぞなぞ”

ワタクシが息子くんに、こんな“なぞなぞ”を出しました。


私 「パンはパンでも、食べられないパンはなぁーんだ。」

子 「腐ったパン!」

もうお腹がよじれるくらい笑い転げました・・・。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+





                      あなたに健康な牛肉をお届けします
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
廿ー-、 ベスト・オブ・ご飯のお友★牛とろフレーク★でおなじみ 
ト-┤                  【牛とろ屋】通信 2013.04.12
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#





いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
こちらのメールは、牛とろ屋にてお買い物、プレゼント応募、
メルマガお申し込み頂いた方に配信させて頂いております。
ご意見ご要望、配信停止はメール文末よりお願いいたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





こんにちは!
牛とろ屋の二階堂です。





◆「パンの耳」と呼ぶのはナゼ?◆

ある物に名前をつける時、既存の物から似ている点をもとにして、
例えを用いることがあります。

例えば「机の脚」というコトバの「脚」は、本来人間の体の下に
あって体を支える働きをする部位を指します。
この場合、机の本体を支えている部位を人間の脚に例えています。


では「パンの耳」の場合は、例えば音を聞くといった耳の働きではなく、
人間の顔における耳の位置に着目しています。

耳は顔の端に位置しますよね。
そこから『平たい物の端に位置する部分』を「耳」というようです。





パンつながりで、こんな疑問はどうでしょう。



◆パン食い競争の起源って?◆

運動会などで行われるユニークな競技「パン食い競争」


「パン食い競争」の起源については諸説あるようですが、


札幌農学(北海道大学の前身)で明治29年(1896年)に行われた
運動会(遊戯会)での食菓競争が始まりという説。


明治7年(1874年)、築地にあった海軍兵学寮で行われた競闘遊戯会で、
パン食い競争に酷似した競技が開催されたという説。


※実はワタクシ、一度も体験したこともなければ、直接見たこともありません・・・。



◆コッペパンのコッペって?◆

コッペはフランスパンの一種「クーペ」が訛ったもので、和製外来語。

「クーペ」はフランス語で「切った」という意味で、
一本の切れ目が入れられているから。

ただし日本のコッペパンは、フランスパンとは原材料が異なり、
切り込みもなく皮も生地もやわらかいです。



コッペパンに切り込みを入れて、ホットドッグに!

▼牛とろヴルスト(ビーフソーセージ)▼




食パンに挟んでサンドウィッチに♪

▼牛とろろステーキ▼






◆パンを1秒でレジ清算???◆

大抵のパン屋さんは、何種類もあるパンの値段を把握してレジに打ち込み、
金額を出すのが一般的ですよね。

  ワタクシが見てても「よく覚えてるな〜。大変だなぁ。」
なんて感心してしまうワケです。


でも。
驚くべきレジシステムが開発されているらしいのです。


その方法はトレイの上に並べた複数のパンの種類と値段をカメラで一括識別して、
約1秒でレジ入力が出来ちゃうシステムがあるんだとか!!!



そのうち、スーパーなどのレジなんかも効率化する日がくるかもしれませんね。





今回も最後までお読みいただきましてありがとうございます。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。



【メルマガ】牛とろ屋 通信 のバックナンバーが読めるようになりました!


   ■変更配信中止はこちらからお願いします。
   ≫  https://www.rakuten.co.jp/gyutoro/news.html


☆みなさまのおかげで2008年8月期 食品ジャンル賞 月間MVP受賞!☆

牛とろ屋 北海道十勝スロウフード 楽天市場店

https://www.rakuten.co.jp/gyutoro/

有限会社 十勝スロウフード
◆店長:藤田 惠  ◆ メルマガ担当:二階堂 亮
〒089-0357 北海道上川郡清水町御影499-8
TEL.0156-63-3011 FAX.0156-63-3409
E-mail : info@gyutoro.com