こんにちは。GREEN DOGの福留と、パートナーのわさび(4歳・フレンチブルドッグ)です。
2020年の2月から、お口の臭いが気になり、わさびへのデンタルケアをはじめました。
当初はモチベーションも高く続けていましたが、嫌がられたり、大変だったり、やったりやらなかったりと長続きできませんでした...。
そんな私でしたが、今年こそは!と一念発起!
デンタルケアがはじめてのオーナー様や、長続きしないオーナー様、ぜひ私と一緒にデンタルケアを頑張ってみませんか?

続けるのが意外と大変なパートナー(愛 犬)のデンタルケア。とはいえやらずにほっておくと、口内環境のみでなく、パートナーの身体の健康を損なうリスクにも。パートナーの健康寿命を延ばすためにもデンタルケアは大事なケアなんです。
2021年!今年はデンタルケアを一緒に頑張りませんか?
楽しいデンタルケアの最初の一歩!嫌がられずにお口をさわらせてもらおう!
それではさっそく、デンタルケアの最初の一歩を一緒にはじめましょう!
歯磨きの時間が、楽しいパートナーとのコミュニケーションになるように。
パートナーとリラックスした雰囲気で行いたいと思います。
「パートナーが歯を見せてくれること、口をさわっても嫌がらないこと。」
を目標に、コツコツ頑張っていきたいと思います!
デンタルケアのお供におすすめのご褒美おやつ
私、福留がおすすめするのはDr.デンタル 乳酸菌ジャーキー。
お肉99%のジャーキーで、ほどよい噛み心地と、香りがすごくいいので、パートナーのご褒美にすごくいいです!
また、「デンタブロック乳酸菌®」配合で、お口にやさしいので他のおやつよりも罪悪感なく与えられます。
※デンタブロック乳酸菌は株式会社キティーの登録商標です。
あらかじめハサミで細かく切って、ひと口サイズにしておくと与えやすくて便利ですよ。
Dr.デンタル 乳酸菌ジャーキー ラインアップ
動画を見ながら一緒にお口をさわるトレーニング!
ステップ声をかけながらお口をさわってみよう。
ワンポイント
パートナーとの楽しいコミュニケーションの時間だと思いながら、しつこくせずに、一瞬でもできたらご褒美をあげています。
とはいえ、最初は嫌がられてばっかりでした。うーん、なかなか難しい...。
ステップ上唇をめくってみたり、奥歯が見えるように口をひっぱってみよう。
ワンポイント
私の場合は、ここでとてつもなく嫌がられます。
一瞬でもできたらご褒美をあげて、コツコツ頑張っていきましょう。パートナーが眠そうにしているときに優しくはじめると、嫌がられ度が少しマシになりました。
ステップ歯や歯茎をさわってみよう
ワンポイント
奥歯を嫌がられずにさわることを目標に頑張ります。ご褒美おやつだけでなく、
歯にマヌカやデンタルジェルを指につけて歯にさわってあげると、ペロペロしてくれながらさわらせてくれます。ちょっと慣れてきたら、ガーゼを使ってみましょう!
歯をさわるトレーニングに便利なアイテム
余裕がある時は、歯ブラシを歯に当ててみましょう
無理に歯ブラシを使って磨こうとせず、まずは歯ブラシを歯に当ててみて、できたらご褒美!
また、デンタルジェルを付けて舐めさせれば、歯ブラシに慣れてもらう練習にも。余裕がある時は、ぜひ実践してみませんか。
頑張れない時は、便利グッズを活用してみませんか?
パートナーにとって大事なデンタルケアの習慣化のコツは頑張り過ぎないことだと思います。少しずつ頑張って、できない時は、他のグッズでパートナーの健康的なお口の環境をサポートしてあげてみてはいかがでしょうか。 ここでは、私福留が愛用している便利なグッズを紹介したいと思います。
わさびとパパがチャレンジ中!歯磨きトレーニングレポート
ここでは、スタッフ福留と、パートナーのわさびの歯磨きトレーニングの
成果をご紹介したいと思います。
わさびとのトレーニングを通して、さまざまな気づきがありました。
そんな気づきを動画内で紹介していますので、ぜひご覧ください。
みなさまとパートナーの歯磨きトレーニングを行うキッカケになりますように。
ぜひ私と一緒に、楽しい歯磨きトレーニグを頑張りましょう!
歯磨きトレーニングレポートその
今回は、GREEN DOGのドッグトレーナーにアドバイスをいただき実践しました。
動画内で、ドッグトレーナーのアドバイスを紹介しているので
ぜひお口をさわるトレーニングに採り入れてみてくださいね。
2021年1月13日〜1月24日までのトレーニングの成果
歯磨きトレーニングレポートその
2021年1月5日〜1月12日までのトレーニングの成果
デンタルケアは、パートナーとの楽しい遊びの時間
歯磨きって大変。それでも、今回のトレーニングを通して、パートナーとの絆が深まったような気がします。
どうすれば喜ぶか、パートナーのことを考えてみたり、できないことができるようになった嬉しさだったり、デンタルケアを通して、コミュニケーションの時間を増えたと思いました。
パートナーとの楽しい遊びの時間と思うと、デンタルケアの時間が楽しくなる。そんな風に思いました。
これからもパートナーと楽しく遊ぶように、デンタルケアを継続していきたいと思います。
一緒に、パートナーのお口の健康を守っていきましょうね。
■営業時間:10:00~17:00
■休業日:右記営業カレンダーに基づく
お支払い方法
お支払いには、クレジットカード、代金引換、銀行振込、前払い(コンビニ・郵便局ATM等)が利用いただけます。
詳しくはコチラ

送料について
税込3,300円以上で送料無料(離島含む)
ただし、常温・冷凍両方お買い上げの場合は、それぞれが税込3,300円以上より送料無料となります。
詳しくはコチラ
※税込3,300円未満の場合は全国一律600円+税になります。
※冷凍便代200円+税は別途必要です。
返品・キャンセルに関して
商品の返品・交換をご希望のお客様は、商品到着日より7日以内にご連絡下さい。
商品の内容や商品状態によってお受けできないものがありますのであらかじめご確認ください。
詳しくはコチラ
■:全てお休み
●■:発送のみ、お問い合わせ・健康相談はお休み
商品のお届けについて
<フード・サプリメント・ケア用品のみ>
午後3時までのご注文は当日発送可!
※クレジットカード・代引き決済ご利用の方に限ります。
※商品の在庫状況により当日発送できない場合があります。
何卒ご了承下さい。
○運送会社
- 常温商品:日本郵便
- 冷凍商品(クール便):ヤマト運輸
※メーカー直送便など、一部ヤマト運輸以外の配送業者でお届けする場合があります。
※常温商品と冷凍商品の同梱は致しかねます。
※常温商品のクール宅急便発送は致しかねます。
※海外への発送はおこなっておりません。
お荷物お届けの時間指定が可能です。
詳しくはコチラ
常温品配達指定 | |||||
---|---|---|---|---|---|
午前中 | 12-14 | 14-16 | 16-18 | 18-20 | 20-21 |
冷凍品(クール便)配達指定 | ||||
---|---|---|---|---|
午前中 | 14-16 | 16-18 | 18-20 | 19-21 |
