


フランス料理と言えばやはりマナーが気になりますよね。
今回は「ナプキンの正しい使い方」についてお話しします。
【食事前】
ナプキンを広げるタイミング
ナプキンを広げるタイミングは、ドリンクやお水を持ってきてくれたときです。
二つ折りにして、折り目を自分の方に向けてふとももの上に置いてください。
【食事中】
口や手を拭くのはナプキンで
口や手を拭くときは、ナプキンの「内側の端」を使いましょう。
自分のハンカチなどを使用し拭いてしまうと、「このナプキンは汚れていて使えない」という意志表示になり、お店の方に失礼となってしまいます。
【食事中】
離席の時
食事中に席を立つときは、「軽くたたんで背もたれまたは椅子の上に置く」のが基本です。
お化粧室に行くタイミングは注意が必要です。「オーダー前」「お料理がテーブル上にあるとき」はNG!!
【食後】
口や手を拭くのはナプキンで
食事が終わったら、簡単にたたみテーブルの上に置きましょう。
キレイにたたんでしまうと、「料理が美味しくなかった」というメッセージになってしまいます。