2020.04.01

女性の育毛の隠れ原因!「貧血」で抜け毛や薄毛が加速!!

女性に多い「貧血」が薄毛の引き金になっていることをご存じですか?
注意してほしいのは、血液の数値が「正常」の範囲内だからといって安心できないこと。
般の血液検査ではわからない、体内の鉄分が少なくなっている「隠れ貧血」もあるのです。
今回は貧血と抜け毛の相関関係についてご紹介しましょう。

女性の育毛の隠れ原因「貧血」1:「貧血」って何?

貧血は、ひと言でいえば「血が薄くなる病気」
赤血球の成分であるヘモグロビンの濃度が低下する病気で、ほとんどは鉄分不足によって起こる「鉄欠乏性貧血」です。

ヘモグロビンは鉄分を原料に合成されるため、原料の鉄分が不足するとヘモグロビンが作れなくなり、貧血に。

ヘモグロビンには体のすみずみまで酸素を運ぶ役割があるので、ヘモグロビンの量が低下すると体内の各組織が低酸素状態に陥ります。

主な症状は、立ちくらみやめまい、動悸、息切れ、疲れやすい、頭が重い、だるい、集中力がない、食欲不振、胸の痛みなど。

また、重大な病気が貧血を引き起こしている、あるいは、溶血性貧血や再生不良性貧血といった、より深刻な貧血の場合もありますので、血液検査で「要精密検査」と判定されたら、すぐにくわしい検査を受けてください。

女性の育毛の隠れ原因「貧血」2:「隠れ貧血」ってどんな状態?

近年、注目されているのが「隠れ貧血」
正しくは「潜在性鉄欠乏症」といいます。

血液検査のヘモグロビンは基準値以内でも、このままいくと「鉄欠乏性貧血」になる可能性が高い“鉄欠乏性貧血予備軍”です。

「血液中の鉄分は足りているのに、どうして・・・?」

それは、体内の鉄分がすべて血液の中に存在しているわけではないからです

体内にある鉄分の約6~7割は、血液中のヘモグロビンに含まれています。
残りは、肝臓や脾臓などに貯蔵され、これを「貯蔵鉄」といいます。

貯蔵鉄は、血液中の鉄が足りなくなった時のための貯金のようなもの。
血中の鉄分が少なくなると貯蔵鉄で補われます。

「隠れ貧血」貯金(貯蔵鉄)が使われている状態。
貯蔵鉄があるうちは血液中の鉄分が基準値を満たしていますが、貯蔵鉄が底をつくと、補うことができなくなってしまいます。

貧血は少しずつ進行するので、血液中のヘモグロビン濃度が基準値の半分近くまで減っても症状が出ないこともあるのです。

「隠れ貧血」は「貯蔵鉄」を表わす「フェリチン」という成分の数値でわかります。
フェリチンが10㎎/dl以下の場合は「鉄欠乏状態」の「潜在性鉄欠乏症」と診断されます。

ですが、フェリチンは健康診断など一般の血液検査では検査項目に入っていないため、「隠れ貧血」は見逃されがち。

下記の項目のうち三つ以上当てはまったら、かかりつけのドクター、または内科や婦人科の受診をおススメします。



















女性の育毛の隠れ原因「貧血」3:どうして貧血が薄毛の引き金になるの?

鉄分が足りないと健康な髪が育ちません。

その理由は頭皮の酸欠と栄養不足

髪は、毛根にある毛母細胞が細胞分裂して成長します。
それに必要なのが十分な酸素と栄養です。

酸素を運ぶヘモグロビンが不足しているために頭皮が慢性の酸欠状態になってしまいます。

また、食生活が原因の貧血の場合は栄養も不足しているため、健康な髪を作る材料が不足。

すると、髪の成長が妨げられて抜けやすくなり、新しい健康な髪も作られなくなるため、薄毛になってしまうのです。

皮膚や髪の毛、消化管などは、もともと代謝が速い部分なので、代謝が低下するといちばん最初に調子が悪くなります。髪が抜けたり、頭皮や皮膚にかゆみやかさつきが出たり、胃腸がもたれやすくなったり……。

女性の育毛の隠れ原因「貧血」4:「貧血」や「隠れ貧血」を予防するには?

貧血を予防するには、栄養バランスのいい食事が第一。
その一番簡単な方法は、なるべく多くの食材を食べることです。

食品の種類を多くすれば、それだけ多くの種類の栄養素を摂ることができます。
また、栄養素は単体で摂るよりも組み合わせて摂るほうが吸収がよくなるものも。

貧血予防に大切な鉄分には、主に肉や魚などの動物性食品に含まれる「ヘム鉄」と、イモや豆類などの植物性食品や卵・乳製品に含まれる「非ヘム鉄」の2種類ありますが、ヘム鉄は体内への吸収率が比較的高く、非ヘム鉄は低いものの、非ヘム鉄は良質なタンパク質やビタミンCを多く含む食品と一緒に食べるとで吸収率がアップ!

鉄分は体内への吸収率が低いので、たまにたくさん摂っても効果は期待できません。
毎日、できれば毎食、下記の食品を積極的に摂りましょう。

鉄分を多く含む食品

【ヘム鉄】
・レバー
・牛モモ肉・ヒレ肉
・チーズ
・カツオ、マグロ
・イワシ
・カキ、アサリ、シジミ

【非ヘム鉄】
・卵
・ほうれん草
・小松菜
・水菜
・枝豆
・きなこ
・豆腐、ゆば
・高野豆腐
・納豆
・豆乳
・ひじき、わかめ
・プルーン

非ヘム鉄の吸収率をアップするビタミンCを多く含む食品

・イチゴ
・キウイ
・柑橘類
・じゃがいも
・ブロッコリー
・芽キャベツ

ビタミンCは水溶性で、ゆでるとお湯に溶け出してしまうため、加熱するなら電子レンジや無水鍋がおススメです。
朝昼晩、鉄分を多く含む食材+果物で、貧血による薄毛を予防しましょう!

オススメ記事

Recommend

©2019 BELTA
©2019 BELTA