■ 薬草genki樹液シート Q&A ■


  ┣◆ (1)Q:どちらの面を粘着シートに貼るのでしょうか?
  ┣◆ (2)Q:反射区とは何ですか?
  ┣◆ (3)Q:貼り方の冊子にある場所へは、同時に何箇所貼ってもいいんですか?
  ┣◆ (4)Q:効果的な貼り方はどこに貼ればよいですか?
  ┣◆ (5)Q:毎日、貼り続けて副作用はありませんか?
  ┣◆ (6)Q:足の裏以外は、ジュクジュクにならない時がありますが? 
  ┣◆ (7)Q:症状別の改善が何日でありますか? 
  ┣◆ (8)Q:ダイエットの場合はどこへ貼りますか? 
  ┣◆ (9)Q:色が変らなくなったらもう貼る必要はないのですか? (色が変るという事は まだどこか悪いという事ですか?) 
  ┣◆ (10)Q:主人は水虫があるのですが その患部に貼っても良いのでしょうか? また、水虫の効能もあるのでしょうか。患部に傷がある場合でも貼って大丈夫ですか?)
  ┣◆ (11)Q:お風呂に入れても良いとありましたが お風呂一回にどれくらいの量が適量ですか?袋ごとでいいですか
  ┣◆ (12)Q:皆さんが言われるようにベトベトにはなりません。効果は、ないのでしょうか
  ┣◆ (13)Q:樹液シートを、土踏まずに貼ってしばらくすると、土踏まずが少し痛くなってきます。これって、効いてる証拠?と思っていますが、何故こんな症状が出るのでしょうか
  ┣◆ (14)Q:確かに朝起きるとベタベタにはなっているのですが、洗い流そうとそのまま歩き回るとじゅうたん等にベタベタが付いてしまいます。 どの様にしたら良いのでしょうか?
  ┣◆ (15)Q:足裏に貼ってますが、粘着性が強いのか剥がれにくいのですが?
  ┣◆ (16)Q:薬を飲んでいるときは貼ってはいけないのでしょうか?
  ┣◆ (17)Q:時間的にどのくらい貼っていればよいのでしょう。  取り替え時のタイミングは?  
  ┣◆ (18)Q:足に貼って寝たら体が熱くなり、夜中に汗をかいて3回も下着を交換しました。どうしてでしょうか。それから体が軽くなりました。
  ┣◆ (19)Q:妊娠中でも使用できますか?
  ┗◆ 元気健康本舗 「genki21」に直接問い合わせる


・(1)Q:どちらの面を粘着シートに貼るのでしょうか?

---【A】---  
文字が書いてあるほうを 粘着シートに貼ってください。
何も書いてない方を体に付けて貼ってください。
▲上へ



・(2)Q:反射区とは何ですか?

---【A】---
ツボは1点のことをいいますが、反射区は面で表現している言葉です。 足の裏のツボと考えていただければいいのですが、体全体の各器官 から足の裏に経絡でつながっている抹消神経のツボと捉えてください。
【経絡】 体全体の各器官と反射区を結んでいる神経
▲上へ



・(3)Q:貼り方の冊子にある場所へは、同時に何箇所貼ってもいいんですか?

---【A】---
身体に2つ以上のお悩みがある場合、両方に対する 反射区に同時に施して頂いても全く問題ありません。  
▲上へ



・(4)Q:効果的な貼り方はどこに貼ればよいですか?

---【A】---
効果的な場所を探す時、足裏の反射区に貼るのが1番いいです。 足には、老廃物が溜まり易い場所です。そして足裏全体に貼って 1番ジュクジュクになる場所を重点的に続けて下さい。 同時に改善したい場所、肩、腰、膝などに足裏と一緒に貼って 良かったという声が多いです。
▲上へ



・(5)Q:毎日、貼り続けて副作用はありませんか?

---【A】---
ご安心ください。一切副作用はありません。 使用いただいた中に、血流が良くなっての好転反応が出る場合があ ります。
【好転反応】 貼った場所が熱く感じる。体が熱く感じる。体がだるく感じる。 体の節々が痛くなる。便の状態が変化する。貼った場所が痛く感じる。
▲上へ



・(6)Q:足の裏以外は、ジュクジュクにならない時がありますが?

---【A】---
始め何回か濡れなくて、だんだん出るようになった方もあります。 樹液シートを貼ったまま24時間おいている。という方もいらっしゃいます。 外出する前はできませんが、樹液シートを貼ったまま長時間ジュクジュ クするまでそのままにしてみるのも、いいかと思います。

足裏以外の場所の方は、ジュクジュクになり難いようです。 どろどろとした状態につきましては、個人差があるようです。 夜寝る前風呂の後、貼って朝まで続けて貼ってみて下さい。 この貼り方が出やすいようです。
▲上へ



・(7)Q:症状別の改善が何日でありますか?

---【A】---
確かに現在、全国で樹液シートのブームが広がってきたのも、効果 があった方の紹介で広がってきました。しかし何日で改善できるか どうかは、試していただくしかありません。
治療のための効果改善表現は言えません。
添付の“樹液シートの貼り方”にある方法で試していただくことを お薦めします。
▲上へ



・(8)Q:ダイエットの場合はどこへ貼りますか?

---【A】---
"樹液シートの貼り方"の図18-1は甲状腺といって、体が太る・痩せ るの調節機能の反射区です。ここがお薦めの場所です。
▲上へ



・(9)Q:色が変らなくなったらもう貼る必要はないのですか?  
     (色が変るという事は まだどこか悪いという事ですか?)

---【A】---
色が変わる=体が悪い、ということではありませんが、体で気になる ことがなければ、貼らなくてもいいと思います。
▲上へ



・10)Q:主人は水虫があるのですが その患部に貼っても良いのでしょうか?
     また、水虫の効能もあるのでしょうか。患部に傷がある場合でも貼って
      大丈夫ですか?

---【A】---
木酢液の本でも水虫の改善の体験は、よくでていますが、元気健康 本舗「genki21」の出入りの方が1週間でよくなった体験もあります。 10年以上水虫が治らなかった人です。  

傷がある場合は、治ってから使用下さい。
▲上へ



・(11)Q:お風呂に入れても良いとありましたが お風呂一回にどれくらいの量が
      適量ですか?袋ごとでいいですか?

---【A】---
樹液シートを不織布ごと2枚、入れると木酢・樹液入浴剤になります。 湯船の中で、不織布をもんで溶かして下さい。
▲上へ



・(12)Q:皆さんが言われるようにベトベトにはなりません。効果は、ないの
      でしょうか?

---【A】---
どろどろとした状態につきましては、個人差があるようです。 足の裏が一番ジュクジュクになり易いようですが、足裏でも始め何回か濡れなくだんだん出るようになった方もあります。
また、表裏逆に使用している可能性があります。一度お確かめ下さい。
(文字が書いてない面を肌に当ててください。)
▲上へ



・(13)Q:樹液シートを、土踏まずに貼ってしばらくすると、土踏まずが少し
      痛くなってきます。これって、効いてる証拠?と思っていますが、
      何故こんな症状が出るのでしょうか?

---【A】---
木酢、薬草はいろいろな力を発揮するようです。憶測では書けませんが、 悪影響の心配はありません。シートの成分が足裏から浸透した為起こる ものですので、ご心配には及びません。痛みがあるようでしたら連続使用 でなく、1〜2日置きのご使用をお勧めします。
▲上へ



・(14)Q:確かに朝起きるとベタベタにはなっているのですが、洗い流そう
      そのまま歩き回るとじゅうたん等にベタベタが付いてしまいます。
      どの様にしたら良いのでしょうか?

---【A】---
はい、私も初めて使用した時、歩くのに足の裏がベタベタで困ったので すが、濡れた雑巾をあらかじめ用意して、剥がしてふき取ってから、もう 一度風呂場で流している、という方が多いようです。
▲上へ



・(15)Q:足裏に貼ってますが、粘着性が強いのか剥がれにくいのですが?

---【A】---
この粘着シートには賛否両論あるのですが、医療に使用している同粘着 強度で製造してあります。肌体質によって剥がれやすい、にくい、もあり ます。 以前、剥がれにくいというお客様が、貼る前に保湿クリームを塗ってから 貼るようにしたら良かったという報告がありましたので参考にして下さい。
▲上へ



・(16)Q:薬を飲んでいるときは貼ってはいけないのでしょうか?

---【A】---
今のところ、薬を飲んでいる方が樹液シートと合わなかったという ことは聞いておりませんが、気になるようでしたら一度、医師・ 薬剤師と相談してご使用ください。
▲上へ



・(17)Q:時間的にどのくらい貼っていればよいのでしょう。  
      取り替え時のタイミングは?

---【A】---
夜寝ている時、が時間の活用になると思います。 5〜6時間はそのままがOKだと思います。24時間貼りっぱなしという 方もいます。ジュクジュクしてから2〜3時間はそのまま貼りっぱなしが 成分が吸収されていいでしょう。
▲上へ



・(18)Q:足に貼って寝たら体が熱くなり、夜中に汗をかいて3回も下着を交換
      しました。どうしてでしょうか。それから体が軽くなりました。

---【A】---
木酢液のパウダー+ドクダミエキス+ビワの葉エキス+キトサンを 使用しています。まだ化学的作用の解明ができていませんので、 はっきりしたことは言えませんが、発汗作用があったということは、 自然と体内で細胞活動が活発になっているということですので、 血液循環が高まったのかも知れません。多くの方がいい体験が出て いますのでその可能性は高いと考えていいと思います。
▲上へ



(19)Q:妊娠中でも使用できますか

---【A】---
樹液シートの成分は、木酢液・竹酢液のパウダーが主です。 この木酢液を健康飲料として30年前から販売している製薬会社 もあり、過去、妊娠中に利用して問題になったことはありません。
樹液シートでも安心してご利用できるものですが、まず1回試して急激 な変化がないことを確かめて徐々に数を重ねてください。 風呂に入れてもOKです!
また動物の餌に木酢液を混ぜて食べさせて研究結果は、血液がものすごく きれいになったなど、わかってきました。
▲上へ