こぼれ咲きスプリングローズの育て方

 

この度は、こぼれ咲きスプリングローズを、
お求めいただき、ありがとうございます。

初心者の方でも手軽に楽しめるこのバラは、
カテゴリーで分けるならば修景バラという、
非常に丈夫で、育てやすいバラです。

どちらかというと、
植栽などに使われるバラですので、
病気にも強く、少々ラフに扱っても、
へこたれない性質を持っています。

でも、咲かせてみると、とても見事ですので、
是非、たくさんの花を咲かせて楽しんでくださいね!

ではでは、気になる育てかた。

まいります!はじまりはじまり~♪

 

<置き場所>

届いたときは丸坊主で寒そう!
家の中に入れてあげなくちゃ!

ちょっとまって!!

バラは過保護にすればするほど
病気にかかりやすくなります。

また、性質はもともと強健です!

ですから、寒くても外。暑くても外。

寒さも暑さにも強いので、
とにかく外に置いてあげればOKです。
鉢の中が凍ったとしても、全く問題なし!
強いんです。

基本的には南向きのお庭やベランダがベストです。

ただ、夏の西日はあまりあてないほうが良いですし、
鉢の中が熱くなってしまう事もあるので、
真夏の西日だけ避けれればOKです。

梅雨時期は、雨に当てないほうがベター。

鉢の形状的に、水はけがあまり良くないので、
軒下などに移動させると良いですよ!

 

<水やり>

葉のない時期は、あまり水を吸いません。
たっぷりあげたらしばらくは放置でOKです。

キッチリ乾いてきたら、またあげるというような、
メリハリのあるお水やりを心がけてくださいね!

新芽が吹いてきたり、葉が茂ったり、
特に花がどんどん咲く時期は、
水の吸い上げもとてもよくなる季節になります。

特に開花時期は、 水切れに注して、
鉢の重さなどで確認しながら、
乾いていたらたっぷりのお水を与えてくださいね!


水やりが不安・・・。

という方は、 植物の水分計を使用すると便利ですよ。

 

<肥料>

年間4回与えて行きます。

基本的には、プロが使う基本肥料 のように
チッソ:リンサン:カリが同じ比率のものがいいです。

花付きを良くしようと、
リンサン分が多い肥料を与える方が
いらっしゃいますが、(バラ専用に良くある)、

実は、病気にかかりやすくなったりしますので、
できるだけ、同じ比率のモノを与えてください。

こういった、同じ比率のモノを「平らな肥料」と呼んでいます。

逆に、リンサン分が多い肥料を「逆V字」とかいいます。
グラフで表すと、そんな風なグラフになるから、
プロの間では、そう呼ばれています。

「バラは平らな肥料が意外と無難よね」とか言っちゃうと、
ちょっとプロっぽくなります♪

与えるタイミングですが「花前と花後」と覚えておいてください。


こぼれ咲きスプリングローズは、
上手に育てると春と秋の2回咲きます。


なので、1回目は新芽が出始めた頃に1回、
次は梅雨入り頃に1回(このタイミングで切り戻し)、

秋に枝が伸びてくるお彼岸頃(9月半ば)に1回、
そして、真冬に切り戻した際(12月)の寒肥を1回。(各一握り程度の量)

簡単に考えると、
春秋の新芽が出てくる時と、切り戻した後、といった具合です!

余談ですが、
こだわって、リンサン分多めとか、
バラ用とか、さまざま肥料を使うと、
実は病気にかかりやすかったりしますので、
「平らな肥料」で、世話ナシ程度にしてくださいね!

また、たくさん咲かせたいから、沢山あげようと、
4回以上あげても病気にかかりやすくなります。

 

<剪定>

このバラにとって、剪定は結構大事な作業です。

剪定と言っても、難しいことは無く、
むしろ心理的に難しいかもしれません。


剪定の仕方は、「株元からバッサリ!!」これです。怖いでしょ?


でも大丈夫なんです。

刈り込んだ方が、枝が伸びるんですよ!
中途半端に切ると、花付きも悪くなります。
株元から5センチ残して、全部バシッと切ってくださいね!

 

<剪定以降の仕立て方>

枝垂れるように、いつも楽しみたい。

そうお思いの方が多いかと思います。
自分でも、意外とそれっぽく仕立てられますので、
是非やってみてください。

例えば、春の花が終わり、梅雨前に剪定します。

その後、新枝が伸びてきて、9月頃、
そこそこの長さになったら、
枝を下に向けて、ひもなどで縛ります。

そのまま放置しておくと、 枝がその角度になじんで、
紐を外してもそのままの状態になってくれるんです。

これを、「誘引」とか言います。
専門用語、かっこいいですね!!

長さが足りない場合には、そのままの状態で咲かせてください。
それを「ボサ仕立て」と呼んでいます。

どちらでも、良く咲いてくれますので、
是非色んなバリエーションをお楽しみくださいね!

 

<植え替え>

2年ほどしたら、土が痩せてくるので、
植え替えの時期となります。

ひと回り大きな鉢でも、
お届けした際の鉢でも良いのですが、

植え替える際は、
土を思い切って落として、新しい土に植え替える。
といった具合で、植え替えをお願いします。

その際の土ですが、バラ用のできるだけ高価な土が、
お花に取っても栄養たっぷりで良いです。

土だけは、どうしても金額に比例します。
土で全てが決まりますので、
そこは是非、お金をかけて頂きたい部分です。

 

以上で、育て方の説明は終わりです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

販売中の商品はコチラ


こぼれ咲きスプリングローズ

↑ PAGE TOP