チューリップに白い糸状のものがくっついているならハダニいます

 

こんにちは(^^)ゲキハナの古屋です。

 

春といえば、カラフルなチューリップ。

一重や八重、フリンジ、模様、可愛らしいものからシックな色合いまで楽しませてくれます。

オランダが有名ですが、

原産地はトルコのアナトリア地方とされ、古くはオスマン帝国の時代から愛されて、

トルコのトプカプ宮殿やブルーモスクのタイルにも描かれています。

そんなチューリップをきれいな姿で楽しむために、

気をつけていきたい病害虫への対処法をお教えします。

 

<具体的な症状>
ハダニは蜘蛛の一種で、糸を出し葉裏に多く生息します。
梅雨明けから夏に多くなり、葉の裏に寄生して汁を吸います。
表から見ると吸われた部分は色素が抜けて、細い糸のような白い線があります。
数が少ないと分かりませんが、多くなるとカスリ状にまとまって見え、
そこで初めて気がつくことが多いです。

 

<対処の仕方>
水に弱いクモなので、葉裏をシャワーで洗うと効果的です。
アブラムシと同じで、水と牛乳を 1:1 で割ったものを散布して窒息死させることもできますよ。
薬剤なら、マシン油乳化剤やいくつかのダニ用殺虫剤を交互に使って
耐性をつけさせない工夫をしましょうね。

 

<予防方法>
周りの雑草を抜いて風通しを良くします。時々葉の裏に水をかけたり雨に当てるのもいいですね。
またお茶やコーヒーなどのカフェインを濃いめに煮だし、冷ましてからスプレーするというのもあり。
ぜひ、お試ししてみてくださいね。

 

 

販売中の商品はコチラ

チューリップ 球根 10球セット アイスクリーム

チューリップ 球根 10球セット 全6品種

チューリップ 5号鉢 全2品種

チューリップ 8号鉢 全16品種

チューリップ 9号鉢 全10品種

↑ PAGE TOP