シャクヤクがアオムシの楽園に。

 

こんにちは(^^)ゲキハナの古屋です。




シャクヤクに病気や虫がついてしまうのは、とても心配ですよね。


放っておくと、ひどくなってしまうだけではなく、

最悪、枯れてしまうこともありますので、

早め早めに対処しておいた方が良いです。



ここでは、対処の仕方や治しかた、薬剤の種類や、予防の方法なども記載しておきますので、

ぜひご参考にしてください!


正しい知識を身につけて、シャクヤクを病気や害虫から守ってあげてくださいね!




<具体的な症状>

アオムシはどんな植物でも柔らかい葉から食べてしまいますが

シャクヤクの場合、花びらまで食べられてしまいますので

見栄えも悪くなりますが、あの大輪の中からアオムシが…なんてことも。

シャクヤクの茎で、さなぎになっているものもよく見かけます。


<対処の仕方>

よく見ると虫がついているものは丸まったり変形しています。

そこにいることが多いので、見つけたら取ってしまうのが一番ですが

多い場合は、早スミチオン、オルトランなどの薬剤を散布をします。

成長して大きいものには薬剤の効果が薄いため

割り箸などで捕殺します。


<予防方法>

春になったら良く目を光らせておくこと。






販売中の商品はコチラ


八重咲きシャクヤク(芍薬) 6号 全9種 はコチラ

↑ PAGE TOP