プルメリアの葉に茶色い点々は「さび病」

こんにちは(^^)ゲキハナの古屋です。




プルメリアに病気や虫がついてしまうのは、とても心配ですよね。


放っておくと、ひどくなってしまうだけではなく、

最悪、枯れてしまうこともありますので、

早め早めに対処しておいた方が良いです。



ここでは、対処の仕方や治しかた、薬剤の種類や、予防の方法なども記載しておきますので、

ぜひご参考にしてください!


正しい知識を身につけて、プルメリアを病気や害虫から守ってあげてくださいね!






<具体的な症状>



プルメリアに多い病気で、
湿度が高くて風通しの良くない場所に長い間置いておくと「さび病」になることがあります。


葉っぱにポツポツと茶色の斑点ができ、
葉裏に付着した赤オレンジ色の 膿疱(のうほう)が変色させて葉が落ちてしまいます。


胞子が飛んで他の植物にも感染します。
プルメリアを数鉢持っているなら、他へも感染してしまう可能性があるので注意してください。






<対処の仕方>


サビ病にかかった葉を全部取ってしまいましょう。


プルメリアの生育地であるタイなどでは、
雨季に生育し、乾季に葉が全部落ちて、葉が更新されますので
サビ病にかかっても基本的には放置してしまうほどおおらかではあります。


プルメリア自体に致命傷を与えるような病気ではないのですが、
どうしても、見ていて気持ちはよくないですよね。


感染を防ぐためにも、取り去った葉っぱはゴミに捨てます。






<予防方法>


お水やりの時に、葉っぱにシャワーしてあげて清潔にしていれば大丈夫!
胞子が飛んで感染する病気なので、胞子を落としてしまう訳ですね。
予防すれば対処もほとんどいらないので憂いなしですよ。







**




育て方についてわからないこと、

ご心配なことがありましたら

いつでもお気軽にお問い合わせください(^^)




販売中の商品はコチラ


プルメリア 5号 パープルジャック はコチラ


プルメリア 5号 ジャングルジャックミニホワイト はコチラ


プルメリア 5号 サンバリーナ はコチラ


プルメリア 5号 カリフォルニアサンセットはコチラ


プルメリア 5号 パープルジャック はコチラ


プルメリア 5号 ディバイン はコチラ

↑ PAGE TOP