ミヤコワスレの葉が粉をまぶしたように白くなったら、うどんこ病かも

 

こんにちは(^^)ゲキハナの古屋です。




ミヤコワスレに病気や虫がついてしまうのは、とても心配ですよね。


放っておくと、ひどくなってしまうだけではなく、

最悪、枯れてしまうこともありますので、

早め早めに対処しておいた方が良いです。



ここでは、対処の仕方や治しかた、薬剤の種類や、予防の方法なども記載しておきますので、

ぜひご参考にしてください!


正しい知識を身につけて、ミヤコワスレを病気や害虫から守ってあげてくださいね!




-----------------
具体的な症状
-----------------

・主に葉っぱが、粉をかけたように白くなる
・放っておくと白い範囲が全体に広がる




-----------------
対処の仕方
-----------------

●薬剤散布
カビの胞子による病気で「菌糸剤」が有効です。

(例)
ベニカ
カダン
チオファネートメチル
ベノミルなど



うどんこ病は葉や花の表面で繁殖する「カビ菌」によるものです。

葉が白く粉をまいたようになるので、早期発見しやすい病気でもあります。

すぐに患部を中心に薬剤散布しましょう。

発生しやすい時期は、春から秋。

涼しく湿度が低いと繁殖しやすくなります。

特に風通しの悪いところなどでは多発します。


放っておくと、全体に広がり、

光合成が出来なくなるため、弱ってきて、

最終的には、枯れる事もあります。


早朝なら、何度か薬剤散布すれば直りますが、

重症なら、その葉は復活しないのと、

それ以上広げないために、

そっと、とり除いた上で破棄処分し、

その後、薬剤散布もしておきましょう。




---------------------------------
予防方法
---------------------------------

うどん粉病は、菌の胞子が飛んできて、

葉っぱや茎にくっつき、

増殖するほどに、白く広範囲に広がる病気です。


胞子が飛んで来て発病するものなので、

乾燥していると、つねに病気になる可能性があります。


できれば、元気な時から、定期的に薬剤散布して、

対処より予防を心がけましょう。



そして、

水やりする時に、全体にも水やりして、

乾燥し過ぎないようにしておくと、いい予防になります。




販売中の商品はコチラ

都忘れ 9号 江戸紫 3年もの

↑ PAGE TOP