沈丁花の葉に点々とした模様が。それハダニかもよ

 

こんにちは(^^)ゲキハナの古屋です。




沈丁花に病気や虫がついてしまうのは、とても心配ですよね。


放っておくと、ひどくなってしまうだけではなく、

最悪、枯れてしまうこともありますので、

早め早めに対処しておいた方が良いです。



ここでは、対処の仕方や治しかた、薬剤の種類や、予防の方法なども記載しておきますので、

ぜひご参考にしてください!


正しい知識を身につけて、沈丁花を病気や害虫から守ってあげてくださいね!




-----------------
具体的な症状
-----------------

・葉に、小さな白や褐色の点々模様がある
・葉の裏側に数ミリのクモみたいな虫がいる
・葉や茎に蜘蛛の糸のようなものがついてる



-----------------
対処の仕方
-----------------

●水やり時に葉水する
●薬剤を散布する

ハダニなら、対処法は難しくないので、ご安心ください。

沈丁花の水やり時に、

葉の裏に潜む、ハダニにも一緒に水をかけちゃいましょう。

ハダニは水に弱いので、

ちょっと強めの水圧をあてると、簡単に退治できますよ。


薬剤散布する場合は、

カダン、ベニカ、粘着くん。などが有効です。

水やりの時と同じく「葉の裏」に、しっかり薬剤を散布してください。




---------------------------------
予防方法
---------------------------------

ハダニは、高温乾燥で、発生しやすい虫です。


退治の時と同じく、

沈丁花へ水をあげる際に、葉っぱや株全体にも、水をかける事で、

乾燥を防げて、発生しにい環境を作ることができます。


また、雑草は、ハダニの発生源になるため、

沈丁花にも被害が及ぶかもしれません。

近くの雑草は除去しておきましょう。


薬剤を使う場合は、

オルトラン粒剤(葉にも根にも効く)が、

ある程度の害虫にも効きますし便利だとい思います。




* *




育て方についてわからないこと、
ご心配なことがありましたら
いつでもお気軽にお問い合わせください(^^)




販売中の商品はコチラ


沈丁花 5号 5年もの はコチラ


沈丁花 8号 7年もの はコチラ

↑ PAGE TOP