葉ボタンに茶色く枯れた部分や白カビで覆われてる所を見つけたら、灰色かび病が原因かも

 

こんにちは(^^)ゲキハナの古屋です。




葉ボタンに病気や虫がついてしまうのは、とても心配ですよね。


放っておくと、ひどくなってしまうだけではなく、

最悪、枯れてしまうこともありますので、

早め早めに対処しておいた方が良いです。



ここでは、対処の仕方や治しかた、薬剤の種類や、予防の方法なども記載しておきますので、

ぜひご参考にしてください!


正しい知識を身につけて、葉ボタンを病気や害虫から守ってあげてくださいね!




-----------------
具体的な症状
-----------------

・葉っぱの一部が、水を垂らしたような形で、茶色く枯れてる
・茶色い部分が、灰色のカビのようなもので、覆われてきた
・あちこちに点在してきた




-----------------
対処の仕方
-----------------

●患部をちぎって捨てる
茶色く枯れたようになっているだけなら、
患部の葉っぱを破棄すればOKです。


●薬剤を散布する
茶色く枯れた部分が、灰色のカビのようなものでフワッと覆われてきたら、
薬剤を使って、広がるのを防ぎます。

患部は、再生しないので、急ぎ取り除いて破棄しましょう。

薬剤は、ホームセンターなどで購入できる
「殺菌剤」で大丈夫です。

ダコニール
オーソサイド
ベンレートなど



葉っぱが、茶色く枯れているだけではなく、

カビが出てきているような状態なら、

カビの胞子がほかにも飛び火しているかも知れないので、


まずは、患部を処分してから、

葉ボタン全体に、薬剤を散布しておきましょう。




---------------------------------
予防方法
---------------------------------

枯れた葉クズや、咲き終わった花(花ガラ)が、

葉の上に落ち、

水やりした後もグズグズと乾かないような状態でいると、

そこに灰色かび病が発生します。


空気が乾燥していれば、患部が茶色く枯れる。


梅雨時期などで、空気が湿気ていれば、

茶色く枯れた患部も、乾かないため、

そこからカビが発生し、やがて覆われ、広がる。と行った具合です。


花ガラや、枯れて落ちた葉などは、

マメに取り除くようにしておきましょう。

かなり防げます。


それと同時に、

湿度を好むカビの病気なので、

風通しの良い環境を作るようにするだけでも、だいぶ違います。





販売中の商品はコチラ


葉牡丹 9号 プラチナケールとアリッサムの寄せ植え

葉牡丹 13号 2色の寄せ植え

葉牡丹 6号 2色の寄せ植え

↑ PAGE TOP