ダリアの花中に青虫がいるなんて…

 

こんにちは(^^)ゲキハナの古屋です。

 

ダリアはキク科の多年草。

メキシコからグアテマラにかけての高地原産で、原産地であったアステカ帝国では神聖な花とされています。

日本に入ってきたのは江戸時代末期で、その美しさから天笠牡丹呼ばれました。


丈夫で作りやすいため世界中で栽培されていますので、

赤やピンク、オレンジ、紫や白など、色彩が豊か。

そして「ボール咲き」「ポンポン咲き」など変わった形をした物も多く

巨大輪といわれる人の顔より大きな花を咲かす珍しいものあり、人気となっています。


この華やかなダリアが罹りやすい病害虫を知って

美しいまま楽しむために対処していきましょうね。

 

<具体的な症状>
アオムシは、一般的には身近でよく見るモンシロチョウの幼虫です。
主に葉を食べ、体が大きくなると食欲旺盛になり、葉を食べつくしてしまいますので
葉脈しかない見るも無惨な姿になっていることもあります。
そのため生育が悪くなりまスし、見栄えも悪くなるので、早いうちに対処しましょう。
花が咲かないからおかしいと思って観察すると、
蕾になるところの葉が折りたたまれていて、こじ開けると中にいたなんてことも!?
花が咲くはずがありません(泣)

 

<対処の仕方>
春〜秋と活動時期が長いので大変ですが、定期的に葉裏や茎などを見ておきましょう。
卵やふ化した幼虫がいたら取ってしまいます。
育つと目立ちますのですぐ分かりますね。
早期発見が大事です。
チョウが飛び回る期間は定期でMEP乳剤などの薬液散布を行います。

 

<予防方法>
苗を植えつける時に土壌にオルトラン粒剤を混ぜ込みます。
活動時期の春先には、防虫ネットをかぶせて、成虫が産卵するのを防ぎます。
近くで蝶々を見かけるようになったら、定期的に葉裏などを見ておきましょう。

 

 

販売中の商品はコチラ

ダリア 5号 全5色

ダリア 9号 イエローディップ 四季咲き

ダリア 5号 マキシ・トピア

秋ダリア 8号 全3色

宿根ダリア 3.5号 10苗セット ミッドナイトムーン

宿根ダリア 3.5号 10苗セット ミッドナイトピンク

宿根ダリア 3.5号 10苗セット ミッドナイトオレンジ

↑ PAGE TOP