ガスコンロの選び方
-How to choose a gas stove-何を基準に選べば良い?
家庭用で使用するガスコンロは、2つのタイプが主流となっています。コンロを台に設置するテーブルコンロ、システムキッチンに組み込むビルトインガスコンロです。
通常、リフォームなどの工事を行わない限り、テーブルコンロをビルトインコンロに交換することは難しいです。そのため、コンロ台がある家庭ではテーブルコンロを、システムキッチンのある家庭ではビルトインガスコンロを選ぶことをおすすめします。
また、コンパクトなタイプのカセットガスコンロもあります。屋内外問わずに使用できコンパクトな物なのでアウトドアや災害時にも重宝されます。用途や現在の環境に合わせたガスコンロを選び快適な生活をお楽しみください。
家庭用で使われているガスコンロの主流なタイプは2種類
ビルトインガスコンロ
ビルトインガスコンロとは、火力の調整やグリル機能に特化しており、キッチンに組み込まれたガスコンロのことです。グリル部と操作部が離れているため、お掃除も簡単で見た目もスッキリ。天板幅は60cmと75cmの2つのタイプがあり、キッチンに組み込まれているので、お掃除も簡単なものが多いです。
ガステーブルコンロ
ガステーブルコンロは、キッチンのガス栓とホースでつないで使用するタイプのコンロです。ビルトインガスコンロとは異なり、ガス台に設置するタイプで一口や二口タイプのものがあります。ガステーブルコンロは、IHクッキングヒーターに比べて価格が安く、どんな鍋でも使用できるというメリットがあります。また、炎を直接使用するため、火力調整が簡単で、全ての鍋が使えるという利点があります。ただし、掃除がしにくいというデメリットがあります。
設置サイズを確認しましょう
テーブルコンロの場合
テーブルコンロには、標準サイズと、コンパクトサイズがあります。設置するガス台のスペースを採寸しましょう。
標準サイズ59cm
ガス台のスペースが60cm以上の場合。
標準サイズ56cm
ガス台のスペースが56cm以上60cm未満の場合。
ビルトインガスコンロの場合
トッププレート(天板)の幅は75cm、60cmの2種類があり、どちらにも取替えられます。キッチン(流し台)の広さや、使い勝手にあわせて選びましょう。
標準サイズ60cm
調理作業のスペースを広く使うことができます。
間口の狭いキッチンにおすすめです。
標準サイズ75cm
左右両方のバーナーで調理をするときも、ゆったりと使えます。
また天板のスペースを鍋の仮置きとして利用できます。
ガスの種類を確認
現在使用しているガス種が購入検討している商品と適合しているかご確認ください。
強火力の位置を確認
強火力バーナーが左右どちら側になるか確認しましょう。選定の基準として壁の反対側が強火力になると良いとされています。
設置工事について
-About installation work-当店では、一部設置工事もご購入時に選択できるようなのビルトインガスコンロの商品がございます。
ここでは、Tさんの設置工事の例をご紹介いたします。
設置工事の流れ(Tさんの場合)
11年前に家を立て替えて、それ以来使い続けていたのですが、最近ではバーナーが目詰まりして火のつきが悪くなっていました。新しいコンロに取替えたらトッププレートの色も変わってキッチンが明るくなったのが嬉しいですね。前はグリルや焼き網の汚れが落ちず、もうあきらめていましたが、「ラ・クック」はグリルの汚れを気にしなくていいと聞いて使うのが今から楽しみ!今夜は娘の好物を作ろうかなと思います。
取替時の様子
1.取り外し
古いコンロを取外します。「取り外しも意外に時間がかからないんですね。もっと大変かと思ってました」とTさん。
2.取り付け
「グリル下に固定の棚板があったり、ガス栓の位置などによっては時間がかかる場合も。ここはガス栓が左下、棚板なしで理想的な条件。スムーズに終わりそうです」
3.完成
「もう終わったんですか?」。約1時間で取替えが終わり、ほっとするTさん。75cmのサイズから60cmのサイズになって、キッチンの作業スペースが広くなりました。
4.説明
取替えが完了。確認しながら使い方の丁寧な説明が行われます。 「バーナー周りやゴトクがずいぶんすっきりしましたね」とTさんも満足の様子です。
取扱メーカー
-manufacturer list-Paloma
Palomaは、製品の開発・製造・販売・サービス活動を通じて製品をお使いいただくお客様の安全、安心で快適な生活の向上にお役に立てる企業たることを志し、その精神を企業としての社会貢献の根幹とし、健全なる企業を目指します。この「企業理念」はPalomaが企業活動を遂行するにあたって、もっとも基本的な姿勢を示した価値観です。Palomaでは、この「企業理念」を企業活動の意思決定のよりどころとし、全従業員の思考、判断の支柱とし、日常の企業活動の基本方針としています。
Rinnai
短期的な視点ではなく、長期的な視点で世の中を見通すこと。人類だけでなく、地球環境全体に配慮があり、調和を生むこと。顧客の健やかさと笑顔を追い求め、嘘がなく、正直であること。常識とされていることや、これまでの慣習を正とせず、柔軟にチャレンジを続けること。機能・性能だけでなく、意味・意義を創り出すこと。
NORITZ
新しい幸せを、わかすこと。 人と地球の笑顔に向けて暮しの感動をお届けするNORITZグループ 私たちNORITZグループのお役立ちの対象は世界中の人々と地球環境です。「暮し」の領域で感動していただける価値を提供し、多くの笑顔を生み出していくこと。それがNORITZグループの使命です。