
はじめまして!
ふとんスタジオ21は、山形県にあるものづくりの町、
米沢市にある自社工場で、一枚一枚丁寧に心をこめて手づくりしています。
その工場でのふとん作りの工程、作業の様子をご紹介させていただきます!
ふとんスタジオ21は、山形県にあるものづくりの町、
米沢市にある自社工場で、一枚一枚丁寧に心をこめて手づくりしています。
その工場でのふとん作りの工程、作業の様子をご紹介させていただきます!
ふとんスタジオ21の羽毛ふとんができるまで

毛書き
ミシンでまっすぐ縫うための線を引きます。

縫製
表生地と裏生地の間にマチをつけて、羽毛の入る小部屋を縫っていきます。

羽毛充填
羽毛に傷がつかないように、風の力を利用して、各マスに羽毛を均等に吹き込んでいきます。最後に吹き込み口を縫って閉じます。

検査・検針
最後に、傷や汚れがないか、ご注文にあった仕様か、ここで入念にチェックします。超高感度の検針機を使い、小さな金属片も見逃しません!!
これらの結果に合格した商品だけがお店に並びます。

専用のバッグに詰めて
出来上がったおふとんを、丁寧に専用バッグに詰めます。

発送
専用バッグに入った羽毛ふとんを、さらに箱にいれて発送いたします。

いかがでしたでしょうか?
山形県米沢市付近にお出かけの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。ご案内させていただきます。