ガラスケース選びのポイント
ケース選びの前に・・・
ガラスケースを選ぶ前にまずして頂きたいのは、中に入れる物のサイズを測る事です。
そんなの当たり前の事でしょ!と思われるかもしれませんが、ここで重要なのは、
『余裕を見ずに正確に測る』 ということです。
もちろんケースに入れる際は、ある程度の空間(余白)が必要ですが、この空間の取り方次第で中に入れる物の印象がガラリと変わってしまうのです。
例えば中に入れるの物に対してガラスケースが小さ過ぎる(ケース内の余白が少ない)と窮屈な印象を受けますし、逆に大き過ぎる(ケース内の余白が多い)と、ケースの大きさが目立ってしまい、中に入れた物が何だか物足りないなんて事も・・・。
そんな事にならない為にも、まずは中に入れる物のサイズを正確に測る事が大切です。
《参考1》サイズを測る箇所
幅は一番広い所の幅を測ります。持ち物を持っている場合は、その持ち物を含めた一番広い幅を測ります。
高さは足元から頭の先までを測ります。持ち物を持っていて頭より高い場合は、その持ち物の一番高い所までの高さを測ります。
奥行は、幅と同様の測り方です。
補足ですが、人形の下に敷く台が付属している場合はその台の幅と、台を含めた高さを測って下さい。
《参考2》幅の違いによる印象の違い(※サイズは全て内寸です。)
![]() |
![]() |
幅20cmのガラスケース |
幅26cmのガラスケース |
※どちらも高さ27cmのガラスケースを使用しています。 |
左の画像だけを見ると一見綺麗に収まっている様に見えますが、右の画像と比較すると人形が窮屈そうな印象を受けます。2つのケースの横幅の差はたったの6cm(左右それぞれ3cm)ですが、右側のケースの方が人形の落ち着いた雰囲気がより伝わってきます。
ですので、ガラスケースの幅は、人形の幅に対して少しゆとりが有る物をお勧め致します。
《参考3》高さの違いによる印象の違い(※サイズは全て内寸です。)
![]() |
![]() |
高さ27cmのガラスケース |
高さ30cmのガラスケース |
※どちらも幅26cmのガラスケースです。
|
2つの画像を見比べてみると、どちらもゆったり飾ってはいるのですが、右の画像は上の余白が多過ぎて間延びした印象を受けます。一方左の画像は上の余白は過不足無く、人形が引き立つ様な印象を受けます。2つのケースの高さの差は3cmですが、このたった3cmの差でこれだけ印象が変わってきてしまいます。
ガラスケースの高さは、余白が無ければ窮屈に、余白が多過ぎれば間延びした印象を受けてしまいますので、過不足無い高さをお選び下さい。
ケースのサイズ選び
サイズを正確に測った後は、本題のケースのサイズ選びです。
当店のガラスケースは全て内寸表記となっていますので、中に入れる物のサイズに余白部分を足したサイズで選んでいきます。
正確に測った幅 + 余白 ⇒ ガラスケースの幅(内寸)
正確に測った高さ + 余白 ⇒ ガラスケースの高さ(内寸)
問題は、その余白部分を何cm取って、どのサイズを選べば良いのかという事です。
様々な意見があるとは思いますが、当店でおススメしているのは、
幅の余白は、約6~10cm(左右に3~5cmずつ)
高さの余白は、約5cm
です。
正確に測ったサイズに、この余白を足したサイズのガラスケースを探してみて下さい。
ただ、ピッタリのサイズはなかなか無いと思いますので、その際は上記で出したサイズに一番近くて、大きい物を選んで頂くのが良いかと思います。
また、ケースを置かれる場所に制限が無ければ、幅に関してはもっと広めにとって頂いてもかまいません。高さに関しては、どちらかというと余白が多過ぎない方が中に入れるものは綺麗に見えるかと思います。
ちなみに奥行は、物を入れた状態で扉が閉まるのであれば、余白を気にする必要は特にありません。
以上がガラスケース選びのポイントとなります。
「偉そうに長々と語っていたのに、たったそれだけ…?」
そう思われたかもしれませんが、実は今回ご紹介したケースサイズの選び方は、あくまでも一つの目安です。
もっと細かく言えば、中に入れる物でも大きい物と小さい物、縦長の物と横長の物で、それぞれ余白の取り方が若干ですが変わってきます。
それ以外にも、置く場所が目線より下の方か目線の高さか、または目線より上の方かなどによっても変わってきます。
さらに言うと、もっと綺麗に見せようとするのであれば、中に入れる物とケースのバランス、飾る場所、そのケースを置いた時の部屋とのバランスまで考慮する必要があります。
先程は偉そうに、「○○cmずつ足せば良いんです」なんて言いましたが、本当の意味での人形にあったケース選びは、一概に○○cmずつ足せば良いわけでは無いのがケース選びの難しいころなのです。
そこまではこだわらないとおっしゃる方、そもそもどれくらいの大きさのケースを探せば良いのか分からない方など、様々な方がいらっしゃると思いますので、今回ご紹介したケースの選び方がそういった方々にとっての一つの参考になればと思います。
その他ご不明な点が有る場合や、御自身でケースを選ばれるのが不安という方は、
下記よりいつでもお気軽にお問い合わせください。
TEL:0120ー57-4826
(電話での対応は 10:00~18:00 の間となっております。)
メールでのお問い合わせはこちらから