族で過ごす和やかな雰囲気の

真ん中にはおせち料理。


日本のお正月料理のメインと言えば「おせち料理」

迎えた年の健康や幸せを願う意味合いが込められている

とても大切な料理。


おせちのお重には「めでたさを重ねる」「福が重なる」

という意味がこもっており、

基本は四段重ねが主流とされていましたが、

近年では和洋折衷のカジュアルスタイルも。


しきたりを重んじて家族団らん重箱はもちろん、

お盆に小皿を並べてみたり、カジュアルにワンプレートでも。


家庭のスタイルに合わせて素敵な新年を。





ー吉右衛門製陶所ー 泡化粧 二段正角陶箱



表情豊かな泡模様が人気の吉右ェ門製陶所の

「泡化粧シリーズ」から陶箱が登場。


シックでおしゃれな泡模様は洗練された

テーブルコーディネートに。

カラー展開はブラックとホワイトの2色展開。


>>「泡化粧 二段正角陶箱」商品詳細


■泡化粧シリーズについて

「泡化粧」と呼ばれる釉薬を職人の手で一つ一つつけることで、表情豊かな泡模様を生み出しています。

通常は廃棄される破損してしまった素焼きの器を細かく砕き、釉薬と混ぜて作られています。 

廃棄物削減にも繋がり、画期的でサステナブル技法です。



ー貝山製陶所ー 更紗紋銘々皿



ハレの日やお正月の食卓を彩る角型銘々皿です。


繊細で高級感ある更紗文様は、

熟練の職人による手彫りを元に再現したもので、

立体的な陰影は職人の手仕事を感じさせてくれます。


>>「更紗紋銘々皿」の商品詳細



お正月向け陶箱・プレート一覧





お正月をさらに華やかにしてくれる

小さな器たち。


お正月のメイン料理のおせち料理。

その周りを囲むのは一品一品、丁寧にお料理を

盛り付けられた華やかな縁起の良いお皿。


落ち着いたカラーの器で統一し、高級感を。

色彩豊か器を添えることで華やかな雰囲気を演出するのも◎





ー幸楽窯ー 松葉型前菜皿と

「鶴」と「亀」と「鯛」の銘々皿



「松」は長寿の象徴する木。

松の木は冬の寒さにも負けず凛としており、

樹齢が長いことから「不老長寿」の縁起の良い木

と言われています。


「鶴」と「亀」も同じく長寿の象徴。

「鯛」は頭から尾までということで、

最初から最後までまっとうするという意味がある縁起物。


繊細に細部まで描かれており、

職人のこだわりが感じられる逸品です。

贈り物としてもオススメです。


>>「松葉型前菜皿」商品詳細

>>「鶴と亀と鯛の銘々皿」商品詳細




お正月向けの華やかな小皿一覧






ー康創窯ー 花絵濃 / 丸紋



縁起の良い赤絵で描かれた大きなお花の花絵濃と、

色彩豊かな丸紋のむし碗。


ぽってりとしたフォルムが特徴で、蒸し碗以外にも

デザートカップとしてお使いいただくのも素敵です。


お正月やハレの日のお祝いの席はもちろん、

普段使いにもおすすめです。


>>「花絵濃 / 丸紋」商品詳細




お正月向け蒸碗一覧




他にもお正月にぴったりの器がたくさん。


お寿司にお刺身、茶わん蒸しに煮物など

各家庭でお正月の迎え方もお料理も異なるもの。


ご自宅で新年を迎えるのにぴったりなスタイルの

お皿見つけてみませんか。