について
明治28年創業、金物の街『播州三木』の老舗刃物メーカーがおくる刃物ブランドFEDECA。
木と鉄の文化により育まれた日本の刃物を次世代に継承することを理念とし、
現代のライフスタイルに合う創造性に富んだ刃物製品をお客様に提供してまいります。
DIY SERIES
STATIONERY SERIES
MOVIE
It's my knife folding styleが出来るまで
日本のモノづくりや文化を伝える海外向け動画メディアJapan Madeにて
It's my knife folding の製造工程をご紹介していただきました!
一つ一つ手仕事で仕上げている刃物はもちろん、木製ハンドルやネジまで自社で製造している様子をご覧いただけます。
"It's my knife folding style"コマーシャルフィルム
モノを削ったり料理で使用したり、これ一本があれば様々な場面で活躍してくれます。
刃には高級鋼青紙と錆びにくいステンレス板の積層材を採用しているので、メンテナンスを施せば、
キレが長続きし、過酷なアウトドアシーンでの使用にも耐えうるナイフです。
MORECLOSE MOVIE
It's my knife folding standard 作り方
作りかたはカンタン。ハンドル部材はとてもシンプルな形なので、
自分好みの形に削る自由度が高く、上級者の方でも十分に楽しんでいただけます。
FEDECA誕生を記念したコマーシャルフィルム
1895年に鍛冶屋として創業したKanzawa Works。
120周年を迎える2015年、日本が世界に誇る
「木と鉄の文化」の継承をテーマに新たなる挑戦「FEDECA」が登場します。
刃物を研ぐということ
Nice knife life. vol.7 ~ 刃物のある暮らしの提案 ~
DIY情報を発信するWebマガジンDIYer(s)連載7回目は刃物の研ぎ方をご紹介しております。
一連の流れを動画にまとめました。詳しくはこちらをご覧ください。
It's my knife Craft standard 作り方
作りかたはカンタン
ハンドル部材はとてもシンプルな形なので、自分好みの形に削る自由度が高く、上級者の方でも十分に楽しんでいただけます。