胃腸科系症状
●胃炎
●慢性胃炎
●神経性胃炎
●胃下垂
●胃のもたれ
●胃腸炎
●胃腸虚弱
●胃痛
●胃部不快感
●嘔吐
●悪心
●急・慢性胃炎
●急性胃腸炎
●げっぷ
●下 痢
●水様性下痢
●暑さによる下痢
●慢性下痢
●口内炎
●しゃっくり
●消化不良
●小児の消化不良
●食あたり
●食欲異常
● 食欲不振(食欲減退)
●食べ過ぎによる胃のもたれ
●腸内異常醗酵
●つわり
●軟便
●はきけ
●腹痛
●腹部膨満感
●二日酔い
●便秘
●常習便秘
●みぞおちのつかえ
●胸やけ
注:漢方薬選択時の参考資料です。詳細は添付文書をご確認ください。
化食養脾湯K16
(かしょくようひとう)煎じ薬
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
乾姜人参半夏丸料K26
乾姜3 人参3 半夏6
体力中等度で、はきけ・嘔気が続きみぞおちのつかえを感じるものの次の諸症:つわり、胃炎、胃腸虚弱
小半夏加茯苓湯K107
半夏8 茯苓3 生姜2
体力に関わらず使用でき、悪心があり、ときに嘔吐するものの次の諸症:つわり、嘔吐、悪心、胃炎
香砂六君子湯K62
人参3 白朮3 茯苓3 半夏3 陳皮2 香附子2 大棗1.5 生姜0.5 甘草1 縮砂1 藿香1
体力中等度以下で、気分が沈みがちで頭が重く、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえて疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
茯苓飲加半夏K169
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5 半夏4
体力中等度以下で、はきけや胸やけ、上腹部膨満感があり尿量減少するものの次の諸症:胃炎、神経性胃炎、胃腸虚弱、胸やけ
茯苓飲K168
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5
体力中等度以下で、はきけや胸やけ、上腹部膨満感があり尿量減少するものの次の諸症:胃炎、神経性胃炎、胃腸虚弱、胸やけ
黄連解毒散K13-1
黄連4 黄柏4 オウゴン4 山梔子4
体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色が赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎
柴芍六君子湯K78
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5 柴胡3 芍薬3
体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え症の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、神経性胃炎
茯苓沢瀉湯K171
茯苓4 沢瀉4 白朮3 桂皮2 甘草1.5 生姜1.5
体力中等度以下で、胃のもたれ、悪心、嘔吐のいずれかがあり、渇きを覚えるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱
大柴胡湯K130
柴胡6 半夏6 オウゴン3 芍薬3 大棗3 枳実3 生姜1.5 大黄0.5
体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症
四逆散K88-1
柴胡1.8 芍薬1.8 枳実1.8 甘草0.9
体力中等度以上で、胸腹部に重苦しさがあり、ときに不安、不眠などがあるものの次の諸症:胃炎、胃痛、腹痛、神経症
六君子湯K186
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以上で、胸腹部に重苦しさがあり、ときに不安、不眠などがあるものの次の諸症:胃炎、胃痛、腹痛、神経症
茯苓飲合半夏厚朴湯K170
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5 半夏6 厚朴3 紫蘇葉2
体力中等度以下で、気分がふさいで咽喉食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気、胸やけ、上腹部膨満感などがあり、尿量減少するものの次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、胸やけ、胃炎、しわがれ声、のどのつかえ感
小柴胡湯K101
柴胡6 半夏5 オウゴン3 人参3 大棗3 生姜1 甘草2
体力中等度で、ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦みがあり、舌に白苔がつくものの次の諸症:食欲不振、はきけ、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、疲労感、かぜの後期の諸症状
啓脾湯K54
人参3 白朮4 茯苓4 蓮肉3 山薬3 山査子2 陳皮2 沢瀉2 甘草1
体力虚弱で、痩せて顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢
中建中湯K200
桂皮4 芍薬6 甘草2 大棗4 山椒2 乾姜1 人参3 膠飴20
体力中等度以下で、腹痛を伴うものの次の諸症:慢性胃腸炎、下痢、便秘
化食養脾湯K16
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 神麴2 麦芽2 山査子2 縮砂1.5 生姜1 甘草1
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
啓脾湯K54
(けいひとう)煎じ薬
体力虚弱で、痩せて顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢
1日分 3日分 10日分 30日分
堅中湯K58
半夏5 茯苓5 桂皮4 大棗3 芍薬3 甘草1.5 乾姜1
体力虚弱で、ときに胃部に水がたまる感じのするものの次の諸症:慢性胃炎、腹痛
二陳湯K153
半夏5 茯苓5 陳皮4 生姜1 甘草1
体力中等度で、悪心、嘔吐があるものの次の諸症:悪心、嘔吐、胃部不快感、慢性胃炎、二日酔
安中散K1-1
桂皮3 牡蛎3 縮砂2 延胡索3 茴香2 甘草2 良姜1
体力中等度以下で、腹部は力がなくて、胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱
中建中湯K200
桂皮4 芍薬6 甘草2 大棗4 山椒2 乾姜1 人参3 膠飴20
体力中等度以下で、腹痛を伴うものの次の諸症:慢性胃腸炎、下痢、便秘
茯苓飲加半夏K169
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5 半夏4
体力中等度以下で、はきけや胸やけ、上腹部膨満感があり尿量減少するものの次の諸症:胃炎、神経性胃炎、胃腸虚弱、胸やけ
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
茯苓飲K168
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5
体力中等度以下で、はきけや胸やけ、上腹部膨満感があり尿量減少するものの次の諸症:胃炎、神経性胃炎、胃腸虚弱、胸やけ
半夏厚朴湯K161
半夏6 茯苓5 厚朴3 紫蘇葉2 生姜1
体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感
柴芍六君子湯K78
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5 柴胡3 芍薬3
体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え症の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、神経性胃炎
安中散K1-1
桂皮3 牡蛎3 縮砂2 延胡索3 茴香2 甘草2 良姜1
体力中等度以下で、腹部は力がなくて、胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱
茯苓飲合半夏厚朴湯K170
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5 半夏6 厚朴3 紫蘇葉2
体力中等度以下で、気分がふさいで咽喉食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気、胸やけ、上腹部膨満感などがあり、尿量減少するものの次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、胸やけ、胃炎、しわがれ声、のどのつかえ感
化食養脾湯K16
(かしょくようひとう)煎じ薬
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
香砂六君子湯K62
人参3 白朮3 茯苓3 半夏3 陳皮2 香附子2 大棗1.5 生姜0.5 甘草1 縮砂1 藿香1
体力中等度以下で、気分が沈みがちで頭が重く、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえて疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
柴芍六君子湯K78
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5 柴胡3 芍薬3
体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え症の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、神経性胃炎
六君子湯K186
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以上で、胸腹部に重苦しさがあり、ときに不安、不眠などがあるものの次の諸症:胃炎、胃痛、腹痛、神経症
香砂六君子湯K62
人参3 白朮3 茯苓3 半夏3 陳皮2 香附子2 大棗1.5 生姜0.5 甘草1 縮砂1 藿香1
体力中等度以下で、気分が沈みがちで頭が重く、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえて疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
茯苓飲加半夏K169
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5 半夏4
体力中等度以下で、はきけや胸やけ、上腹部膨満感があり尿量減少するものの次の諸症:胃炎、神経性胃炎、胃腸虚弱、胸やけ
四君子湯K89
人参4 白朮4 茯苓4 甘草1 生姜0.3 大棗1
体力虚弱で、痩せて顔色が悪くて、食欲がなく、疲れやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、胃のもたれ、嘔吐、下痢、夜尿症
加味平胃散料K211
白朮4 生姜3 陳皮0.5 神麴2 山査子2 厚朴3 甘草1 大棗2 麦芽2
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときに胸やけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、食欲不振、消化不良、胃腸虚弱、腹部膨満感
茯苓飲K168
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5
体力中等度以下で、はきけや胸やけ、上腹部膨満感があり尿量減少するものの次の諸症:胃炎、神経性胃炎、胃腸虚弱、胸やけ
不換金正気散料K167
白朮4 厚朴3 陳皮3 大棗3 生姜1 半夏6 甘草1.5 藿香1
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときにはきけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、胃腸虚弱、消化不良、食欲不振、消化器症状のある感冒
人参湯K155
人参3 甘草3 白朮3 乾姜3
体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛、急・慢性胃炎
柴芍六君子湯K78
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5 柴胡3 芍薬3
体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え症の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、神経性胃炎
茯苓沢瀉湯K171
茯苓4 沢瀉4 白朮3 桂皮2 甘草1.5 生姜1.5
体力中等度以下で、胃のもたれ、悪心、嘔吐のいずれかがあり、渇きを覚えるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱
安中散K1-1
桂皮3 牡蛎3 縮砂2 延胡索3 茴香2 甘草2 良姜1
体力中等度以下で、腹部は力がなくて、胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱
六君子湯K186
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以上で、胸腹部に重苦しさがあり、ときに不安、不眠などがあるものの次の諸症:胃炎、胃痛、腹痛、神経症
小柴胡湯K101
柴胡6 半夏5 オウゴン3 人参3 大棗3 生姜1 甘草2
体力中等度で、ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦みがあり、舌に白苔がつくものの次の諸症:食欲不振、はきけ、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、疲労感、かぜの後期の諸症状
厚朴生姜半夏人参甘草湯K64
厚朴3 生姜0.5 半夏4 人参2 甘草2
体力虚弱で、腹部膨満感のあるものの次の諸症:胃腸虚弱、嘔吐
化食養脾湯K16
(かしょくようひとう)煎じ薬
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
啓脾湯K54
(けいひとう)煎じ薬
体力虚弱で、痩せて顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢
1日分 3日分 10日分 30日分
乾姜人参半夏丸料K26
乾姜3 人参3 半夏6
体力中等度で、はきけ・嘔気が続きみぞおちのつかえを感じるものの次の諸症:つわり、胃炎、胃腸虚弱
甘草瀉心湯K27
半夏5 乾姜2.5 人参2.5 大棗2.5 オウゴン2.5 甘草3.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときにイライラ感、下痢、はきけ、腹が鳴るものの次の諸症:胃腸炎、口内炎、口臭、不眠症、神経症、下痢
五積散料K67
茯苓2 白朮3 陳皮2 半夏2 当帰2 芍薬1 川芎1 厚朴1 白芷1 枳実1 桔梗1 生姜1.3 桂皮1 麻黄1 大棗1 甘草1
体力中等度又はやや虚弱で、冷えがあるものの次の諸症:胃腸炎、腰痛、神経痛、関節痛、月経痛、頭痛、更年期障害、感冒
柴胡桂枝湯K76
柴胡5 半夏4 桂皮2 芍薬2 オウゴン2 人参2 大棗2 甘草1.5 生姜1
体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状
生姜瀉心湯K99
半夏5 人参2.5 オウゴン2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1 乾姜1.5 生姜2
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、はきけやげっぷを伴うものの次の諸症:食欲不振、胸やけ、はきけ、嘔吐、下痢、胃腸炎、口臭
啓脾湯K54
人参3 白朮4 茯苓4 蓮肉3 山薬3 山査子2 陳皮2 沢瀉2 甘草1
体力虚弱で、痩せて顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢
化食養脾湯K16
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 神麴2 麦芽2 山査子2 縮砂1.5 生姜1 甘草1
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
化食養脾湯K16
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 神麴2 麦芽2 山査子2 縮砂1.5 生姜1 甘草1
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
四君子湯K89
人参4 白朮4 茯苓4 甘草1 生姜0.3 大棗1
体力虚弱で、痩せて顔色が悪くて、食欲がなく、疲れやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、胃のもたれ、嘔吐、下痢、夜尿症
参苓白朮散K115-1
人参0.53 山薬0.53 白朮0.71 茯苓0.71 薏苡仁1.41 白扁豆0.53 蓮肉0.53 桔梗0.44 縮砂0.35 甘草0.26
体力虚弱で、胃腸が弱く、痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向があるものの次の諸症:食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎
桂枝人参湯K51
桂皮4 人参3 白朮3 甘草3 乾姜2
体力虚弱で、胃腸が弱く、ときに発熱・悪寒を伴うものの次の諸症:頭痛、動悸、慢性胃腸炎、胃腸虚弱、下痢、消化器症状を伴う感冒
啓脾湯K54
人参3 白朮4 茯苓4 蓮肉3 山薬3 山査子2 陳皮2 沢瀉2 甘草1
体力虚弱で、痩せて顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢
中建中湯K200
桂皮4 芍薬6 甘草2 大棗4 山椒2 乾姜1 人参3 膠飴20
体力中等度以下で、腹痛を伴うものの次の諸症:慢性胃腸炎、下痢、便秘
化食養脾湯K16
(かしょくようひとう)煎じ薬
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
香砂六君子湯K62
人参3 白朮3 茯苓3 半夏3 陳皮2 香附子2 大棗1.5 生姜0.5 甘草1 縮砂1 藿香1
体力中等度以下で、気分が沈みがちで頭が重く、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえて疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
人参湯K155
人参3 甘草3 白朮3 乾姜3
体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛、急・慢性胃炎
柴芍六君子湯K78
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5 柴胡3 芍薬3
体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え症の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、神経性胃炎
四逆散K88-1
柴胡1.8 芍薬1.8 枳実1.8 甘草0.9
体力中等度以上で、胸腹部に重苦しさがあり、ときに不安、不眠などがあるものの次の諸症:胃炎、胃痛、腹痛、神経症
六君子湯K186
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以上で、胸腹部に重苦しさがあり、ときに不安、不眠などがあるものの次の諸症:胃炎、胃痛、腹痛、神経症
小柴胡湯K101
柴胡6 半夏5 オウゴン3 人参3 大棗3 生姜1 甘草2
体力中等度で、ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦みがあり、舌に白苔がつくものの次の諸症:食欲不振、はきけ、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、疲労感、かぜの後期の諸症状
四君子湯K89
人参4 白朮4 茯苓4 甘草1 生姜0.3 大棗1
体力虚弱で、痩せて顔色が悪くて、食欲がなく、疲れやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、胃のもたれ、嘔吐、下痢、夜尿症
二陳湯K153
半夏5 茯苓5 陳皮4 生姜1 甘草1
体力中等度で、悪心、嘔吐があるものの次の諸症:悪心、嘔吐、胃部不快感、慢性胃炎、二日酔
化食養脾湯K16
(かしょくようひとう)煎じ薬
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
生姜瀉心湯K99
半夏5 人参2.5 オウゴン2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1 乾姜1.5 生姜2
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、はきけやげっぷを伴うものの次の諸症:食欲不振、胸やけ、はきけ、嘔吐、下痢、胃腸炎、口臭
小半夏加茯苓湯K107
半夏8 茯苓3 生姜2
体力に関わらず使用でき、悪心があり、ときに嘔吐するものの次の諸症:つわり、嘔吐、悪心、胃炎
香砂六君子湯K62
人参3 白朮3 茯苓3 半夏3 陳皮2 香附子2 大棗1.5 生姜0.5 甘草1 縮砂1 藿香1
体力中等度以下で、気分が沈みがちで頭が重く、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえて疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
四君子湯K89
人参4 白朮4 茯苓4 甘草1 生姜0.3 大棗1
体力虚弱で、痩せて顔色が悪くて、食欲がなく、疲れやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、胃のもたれ、嘔吐、下痢、夜尿症
呉茱萸湯 K69
呉茱萸4 人参3 大棗3 生姜2
体力中等度以下で、手足が冷えて肩がこり、ときにみぞおちが膨満するものの次の諸症:頭痛、頭痛に伴うはきけ・嘔吐、しゃっくり
人参湯K155
人参3 甘草3 白朮3 乾姜3
体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛、急・慢性胃炎
二陳湯K153
半夏5 茯苓5 陳皮4 生姜1 甘草1
体力中等度で、悪心、嘔吐があるものの次の諸症:悪心、嘔吐、胃部不快感、慢性胃炎、二日酔
柴芍六君子湯K78
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5 柴胡3 芍薬3
体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え症の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、神経性胃炎
六君子湯K186
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
厚朴生姜半夏人参甘草湯K64
厚朴3 生姜0.5 半夏4 人参2 甘草2
体力虚弱で、腹部膨満感のあるものの次の諸症:胃腸虚弱、嘔吐
茵蔯五苓散K5-1
沢瀉0.5 猪苓0.4 桂皮0.3 茯苓0.4 白朮0.4 茵陳蒿4
体力中等度以上をめやすとして、のどが渇いて、尿量が少ないものの次の諸症:嘔吐、じんましん、二日酔、むくみ
小半夏加茯苓湯K107
半夏8 茯苓3 生姜2
体力に関わらず使用でき、悪心があり、ときに嘔吐するものの次の諸症:つわり、嘔吐、悪心、胃炎
二陳湯K153
半夏5 茯苓5 陳皮4 生姜1 甘草1
体力中等度で、悪心、嘔吐があるものの次の諸症:悪心、嘔吐、胃部不快感、慢性胃炎、二日酔
平胃散料K173
白朮4 厚朴3 陳皮3 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以上で、胃がもたれて消化が悪く、ときにはきけ、食後に腹が鳴って下痢の傾向のあるものの次の諸症:食べ過ぎによる胃のもたれ、急・慢性胃炎、消化不良、食欲不振
香砂平胃散料K60
蒼朮4 厚朴3 陳皮3 香附子4 大棗2 生姜0.5 甘草1 縮砂1.5 藿香1
体力中等度で、食べ過ぎて胃がもたれる傾向のあるものの次の諸症:食欲異常、食欲不振、急・慢性胃炎、消化不良
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
加味平胃散料K211
白朮4 生姜3 陳皮0.5 神麴2 山査子2 厚朴3 甘草1 大棗2 麦芽2
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときに胸やけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、食欲不振、消化不良、胃腸虚弱、腹部膨満感
不換金正気散料K167
白朮4 厚朴3 陳皮3 大棗3 生姜1 半夏6 甘草1.5 藿香1
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときにはきけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、胃腸虚弱、消化不良、食欲不振、消化器症状のある感冒
人参湯K155
人参3 甘草3 白朮3 乾姜3
体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛、急・慢性胃炎
小建中湯K100
(しょうけんちゅうとう)煎じ薬
体力虚弱で、疲労しやすく腹痛があり、血色がすぐれず、ときに動悸、手足のほてり、冷え、ねあせ、鼻血、頻尿および多尿などを伴うものの次の諸症:小児虚弱体質、疲労倦怠、慢性胃腸炎、腹痛、神経質、小児夜尿症、夜泣 で、腹が冷えて痛むものの次の諸症:下腹部痛、腹部膨満感
四苓湯K111
沢瀉4 茯苓4 白朮4 猪苓4
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて水を飲んでも尿量が少なく、はきけ、嘔吐、腹痛、むくみなどのいずれかを伴うものの次の諸症:暑気あたり、急性胃腸炎、むくみ
柴苓湯K80
柴胡5 半夏4 生姜1 オウゴン3 大棗2.5 人参2.5 甘草2 沢瀉5 猪苓3 茯苓3 白朮3 桂皮2.5
体力中等度で、のどが渇いて尿量が少なく、ときにはきけ、食欲不振、むくみなどを伴うものの次の諸症:水様性下痢、急性胃腸炎、暑気あたり、むくみ
胃苓湯K3
蒼朮2.5 陳皮2.5 沢瀉2.5 白朮2.5 厚朴2.5 猪苓2.5 芍薬2.5 茯苓2.5 桂皮2 大棗1.5 甘草1 生姜1.5
体力中等度で、水様性の下痢、嘔吐があり、口渇、尿量減少を伴うものの次の諸症:食あたり、暑気あたり、冷え腹、急性胃腸炎、腹痛
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
中建中湯K350
(ちゅうけんちゅうとう)煎じ薬
体力中等度以下で、腹痛を伴うものの次の諸症:慢性胃腸炎、下痢、便秘
啓脾湯K54
(けいひとう)煎じ薬
体力虚弱で、痩せて顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢
1日分 3日分 10日分 30日分
生姜瀉心湯K99
半夏5 人参2.5 オウゴン2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1 乾姜1.5 生姜2
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、はきけやげっぷを伴うものの次の諸症:食欲不振、胸やけ、はきけ、嘔吐、下痢、胃腸炎、口臭
甘草瀉心湯K27
半夏5 乾姜2.5 人参2.5 大棗2.5 オウゴン2.5 甘草3.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときにイライラ感、下痢、はきけ、腹が鳴るものの次の諸症:胃腸炎、口内炎、口臭、不眠症、神経症、下痢
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
四君子湯K89
人参4 白朮4 茯苓4 甘草1 生姜0.3 大棗1
体力虚弱で、痩せて顔色が悪くて、食欲がなく、疲れやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、胃のもたれ、嘔吐、下痢、夜尿症
人参湯K155
人参3 甘草3 白朮3 乾姜3
体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛、急・慢性胃炎
当帰四逆加呉茱萸生姜湯K145
当帰3 桂皮3 芍薬3 木通3 細辛2 甘草2 大棗5 呉茱萸2 生姜1
体力中等度以下で、手足の冷えを感じ、下肢の冷えが強く、下肢又は下腹部が痛くなりやすいものの次の諸症:冷え症、しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛、下痢、月経痛
桂枝人参湯K51
桂皮4 人参3 白朮3 甘草3 乾姜2
体力虚弱で、胃腸が弱く、ときに発熱・悪寒を伴うものの次の諸症:頭痛、動悸、慢性胃腸炎、胃腸虚弱、下痢、消化器症状を伴う感冒
当帰四逆湯K146
当帰3 桂皮3 芍薬3 木通3 細辛2 甘草2 大棗5
体力中等度以下で、手足の冷え下腹部が痛くなりやすいものの次の諸症:しもやけ、下腹部痛、腰痛、下痢、月経痛、冷え症
柴苓湯K80
柴胡5 半夏4 生姜1 オウゴン3 大棗2.5 人参2.5 甘草2 沢瀉5 猪苓3 茯苓3 白朮3 桂皮2.5
体力中等度で、のどが渇いて尿量が少なく、ときにはきけ、食欲不振、むくみなどを伴うものの次の諸症:水様性下痢、急性胃腸炎、暑気あたり、むくみ
清暑益気湯K117
人参3 白朮3 麦門冬3 当帰3 黄耆3 陳皮2 五味子2 黄柏2 甘草2
体力虚弱で、疲れやすく、食欲不振、ときに口渇などがあるものの次の諸症:暑気あたり、暑さによる食欲不振・下痢、夏痩せ、全身倦怠、慢性疾患による体力低下・食欲不振
参苓白朮散K115-1
人参0.53 山薬0.53 白朮0.71 茯苓0.71 薏苡仁1.41 白扁豆0.53 蓮肉0.53 桔梗0.44 縮砂0.35 甘草0.26
体力虚弱で、胃腸が弱く、痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向があるものの次の諸症:食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎
防已茯苓湯K175
防己4 黄耆5 桂皮3 茯苓1 甘草4
体力中等度以下で、手足のむくみや冷えやすい傾向のあるものの次の諸症:手足の疼痛・しびれ感、むくみ、めまい、慢性下痢
甘草瀉心湯K27
半夏5 乾姜2.5 人参2.5 大棗2.5 オウゴン2.5 甘草3.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときにイライラ感、下痢、はきけ、腹が鳴るものの次の諸症:胃腸炎、口内炎、口臭、不眠症、神経症、下痢
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
黄連解毒散K13-1
黄連4 黄柏4 オウゴン4 山梔子4
体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色が赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎
茵蔯蒿湯K4
茵陳蒿5 山梔子3 大黄2
体力中等度以上で、口渇があり、尿量少なく、便秘するものの次の諸症:じんましん、口内炎、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ
呉茱萸湯 K69
呉茱萸4 人参3 大棗3 生姜2
体力中等度以下で、手足が冷えて肩がこり、ときにみぞおちが膨満するものの次の諸症:頭痛、頭痛に伴うはきけ・嘔吐、しゃっくり
啓脾湯K54
(けいひとう)煎じ薬
体力虚弱で、痩せて顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢
1日分 3日分 10日分 30日分
平胃散料K173
白朮4 厚朴3 陳皮3 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以上で、胃がもたれて消化が悪く、ときにはきけ、食後に腹が鳴って下痢の傾向のあるものの次の諸症:食べ過ぎによる胃のもたれ、急・慢性胃炎、消化不良、食欲不振
香砂平胃散料K60
蒼朮4 厚朴3 陳皮3 香附子4 大棗2 生姜0.5 甘草1 縮砂1.5 藿香1
体力中等度で、食べ過ぎて胃がもたれる傾向のあるものの次の諸症:食欲異常、食欲不振、急・慢性胃炎、消化不良
香砂六君子湯K62
人参3 白朮3 茯苓3 半夏3 陳皮2 香附子2 大棗1.5 生姜0.5 甘草1 縮砂1 藿香1
体力中等度以下で、気分が沈みがちで頭が重く、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえて疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
加味平胃散料K211
白朮4 生姜3 陳皮0.5 神麴2 山査子2 厚朴3 甘草1 大棗2 麦芽2
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときに胸やけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、食欲不振、消化不良、胃腸虚弱、腹部膨満感
不換金正気散料K167
白朮4 厚朴3 陳皮3 大棗3 生姜1 半夏6 甘草1.5 藿香1
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときにはきけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、胃腸虚弱、消化不良、食欲不振、消化器症状のある感冒
柴芍六君子湯K78
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5 柴胡3 芍薬3
体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え症の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、神経性胃炎
参苓白朮散K115-1
人参0.53 山薬0.53 白朮0.71 茯苓0.71 薏苡仁1.41 白扁豆0.53 蓮肉0.53 桔梗0.44 縮砂0.35 甘草0.26
体力虚弱で、胃腸が弱く、痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向があるものの次の諸症:食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎
六君子湯K186
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
(かしょくようひとう)煎じ薬
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
銭氏白朮散料K124
白朮4 茯苓4 葛根4 人参3 木香1 甘草1 藿香1
体力虚弱で、嘔吐や下痢があり、ときに口渇や発熱があるものの次の諸症:感冒時の嘔吐・下痢、小児の消化不良
小建中湯K100
(しょうけんちゅうとう)煎じ薬
体力虚弱で、疲労しやすく腹痛があり、血色がすぐれず、ときに動悸、手足のほてり、冷え、ねあせ、鼻血、頻尿および多尿などを伴うものの次の諸症:小児虚弱体質、疲労倦怠、慢性胃腸炎、腹痛、神経質、小児夜尿症、夜泣 で、腹が冷えて痛むものの次の諸症:下腹部痛、腹部膨満感
胃苓湯K3
蒼朮2.5 陳皮2.5 沢瀉2.5 白朮2.5 厚朴2.5 猪苓2.5 芍薬2.5 茯苓2.5 桂皮2 大棗1.5 甘草1 生姜1.5
香砂平胃散料K60
蒼朮4 厚朴3 陳皮3 香附子4 大棗2 生姜0.5 甘草1 縮砂1.5 藿香1
体力中等度で、食べ過ぎて胃がもたれる傾向のあるものの次の諸症:食欲異常、食欲不振、急・慢性胃炎、消化不良
●食欲不振(食欲減退) top↑
平胃散料K173
白朮4 厚朴3 陳皮3 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以上で、胃がもたれて消化が悪く、ときにはきけ、食後に腹が鳴って下痢の傾向のあるものの次の諸症:食べ過ぎによる胃のもたれ、急・慢性胃炎、消化不良、食欲不振
生姜瀉心湯K99
半夏5 人参2.5 オウゴン2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1 乾姜1.5 生姜2
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、はきけやげっぷを伴うものの次の諸症:食欲不振、胸やけ、はきけ、嘔吐、下痢、胃腸炎、口臭
香砂平胃散料K60
蒼朮4 厚朴3 陳皮3 香附子4 大棗2 生姜0.5 甘草1 縮砂1.5 藿香1
体力中等度で、食べ過ぎて胃がもたれる傾向のあるものの次の諸症:食欲異常、食欲不振、急・慢性胃炎、消化不良
香砂六君子湯K62
人参3 白朮3 茯苓3 半夏3 陳皮2 香附子2 大棗1.5 生姜0.5 甘草1 縮砂1 藿香1
体力中等度以下で、気分が沈みがちで頭が重く、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえて疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
加味平胃散料K211
白朮4 生姜3 陳皮0.5 神麴2 山査子2 厚朴3 甘草1 大棗2 麦芽2
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときに胸やけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、食欲不振、消化不良、胃腸虚弱、腹部膨満感
十全大補湯K96
人参3 黄耆3 白朮3 茯苓3 当帰3 芍薬3 地黄3 川芎3 桂皮3 甘草1.5
体力虚弱なものの次の諸症:病後・術後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血
調胃承気湯K136
大黄2 芒硝0.4 甘草1
体力中等度なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満、腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
不換金正気散料K167
白朮4 厚朴3 陳皮3 大棗3 生姜1 半夏6 甘草1.5 藿香1
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときにはきけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、胃腸虚弱、消化不良、食欲不振、消化器症状のある感冒
柴芍六君子湯K78
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5 柴胡3 芍薬3
体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え症の傾向のあるものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、神経性胃炎
参苓白朮散K115-1
人参0.53 山薬0.53 白朮0.71 茯苓0.71 薏苡仁1.41 白扁豆0.53 蓮肉0.53 桔梗0.44 縮砂0.35 甘草0.26
体力虚弱で、胃腸が弱く、痩せて顔色が悪く、食欲がなく下痢が続く傾向があるものの次の諸症:食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎
六君子湯K186
人参4 白朮4 茯苓4 半夏4 陳皮2 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
補中益気湯K178
人参4 白朮4 黄耆4 当帰3 陳皮2 大棗2 柴胡1 甘草1.5 生姜0.5 升麻0.5
体力虚弱で、元気がなく、胃腸のはたらきが衰えて、疲れやすいものの次の諸症:虚弱体質、疲労倦怠、病後・術後の衰弱、食欲不振、ねあせ、感冒
清暑益気湯K117
人参3 白朮3 麦門冬3 当帰3 黄耆3 陳皮2 五味子2 黄柏2 甘草2
体力虚弱で、疲れやすく、食欲不振、ときに口渇などがあるものの次の諸症:暑気あたり、暑さによる食欲不振・下痢、夏痩せ、全身倦怠、慢性疾患による体力低下・食欲不振
小柴胡湯K101
柴胡6 半夏5 オウゴン3 人参3 大棗3 生姜1 甘草2
体力中等度で、ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦みがあり、舌に白苔がつくものの次の諸症:食欲不振、はきけ、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、疲労感、かぜの後期の諸症状
麻子仁丸料K182
麻子仁5 芍薬2 枳実2 厚朴2 大黄4 杏仁2
体力中等度以下で、ときに便が硬く塊状なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
大黄甘草湯K127
大黄4 甘草1
体力に関わらず、使用できます。便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
化食養脾湯K16
(かしょくようひとう)煎じ薬
体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
●食べ過ぎによる胃のもたれtop↑
平胃散料K173
白朮4 厚朴3 陳皮3 大棗2 甘草1 生姜0.5
体力中等度以上で、胃がもたれて消化が悪く、ときにはきけ、食後に腹が鳴って下痢の傾向のあるものの次の諸症:食べ過ぎによる胃のもたれ、急・慢性胃炎、消化不良、食欲不振
調胃承気湯K136
大黄2 芒硝0.4 甘草1
体力中等度なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満、腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
麻子仁丸料K182
麻子仁5 芍薬2 枳実2 厚朴2 大黄4 杏仁2
体力中等度以下で、ときに便が硬く塊状なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
大黄甘草湯K127
大黄4 甘草1
体力に関わらず、使用できます。便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
乾姜人参半夏丸料K26
乾姜3 人参3 半夏6
体力中等度で、はきけ・嘔気が続きみぞおちのつかえを感じるものの次の諸症:つわり、胃炎、胃腸虚弱
小半夏加茯苓湯K107
半夏8 茯苓3 生姜2
体力に関わらず使用でき、悪心があり、ときに嘔吐するものの次の諸症:つわり、嘔吐、悪心、胃炎
茯苓飲合半夏厚朴湯K170
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5 半夏6 厚朴3 紫蘇葉2
体力中等度以下で、気分がふさいで咽喉食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気、胸やけ、上腹部膨満感などがあり、尿量減少するものの次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、胸やけ、胃炎、しわがれ声、のどのつかえ感
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
生姜瀉心湯K99
半夏5 人参2.5 オウゴン2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1 乾姜1.5 生姜2
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、はきけやげっぷを伴うものの次の諸症:食欲不振、胸やけ、はきけ、嘔吐、下痢、胃腸炎、口臭
小柴胡湯K101
柴胡6 半夏5 オウゴン3 人参3 大棗3 生姜1 甘草2
体力中等度で、ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦みがあり、舌に白苔がつくものの次の諸症:食欲不振、はきけ、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、疲労感、かぜの後期の諸症状
大建中湯K129(下腹部痛)
山椒1 乾姜2 人参4 膠飴20
体力虚弱で、腹が冷えて痛むものの次の諸症:下腹部痛、腹部膨満感
当帰建中湯K143
当帰4 桂皮4 生姜1 大棗4 芍薬6 甘草2
体力虚弱で、疲労しやすく血色のすぐれないものの次の諸症:月経痛、月経困難症、月経不順、腹痛、下腹部痛、腰痛、痔、脱肛の痛み、病後・術後の体力低下
堅中湯K58
半夏5 茯苓5 桂皮4 大棗3 芍薬3 甘草1.5 乾姜1
体力虚弱で、ときに胃部に水がたまる感じのするものの次の諸症:慢性胃炎、腹痛
人参湯K155
人参3 甘草3 白朮3 乾姜3
体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛、急・慢性胃炎
胃苓湯K3
蒼朮2.5 陳皮2.5 沢瀉2.5 白朮2.5 厚朴2.5 猪苓2.5 芍薬2.5 茯苓2.5 桂皮2 大棗1.5 甘草1 生姜1.5
体力中等度で、水様性の下痢、嘔吐があり、口渇、尿量減少を伴うものの次の諸症:食あたり、暑気あたり、冷え腹、急性胃腸炎、腹痛
桂枝加芍薬生姜人参湯K44
桂皮3 大棗3 芍薬4 生姜1.5 甘草2 人参3
体力虚弱なものの次の諸症:みぞおちのつかえ、腹痛、手足の痛み
四逆散K88-1
柴胡1.8 芍薬1.8 枳実1.8 甘草0.9
体力中等度以上で、胸腹部に重苦しさがあり、ときに不安、不眠などがあるものの次の諸症:胃炎、胃痛、腹痛、神経症
芍薬甘草湯K94
芍薬4 甘草4
体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛
黄耆建中湯K9
(おうぎけんちゅうとう)煎じ薬
虚弱体質、病後の衰弱、ねあせ、湿疹・皮膚炎、皮膚のただれ、腹痛、冷え症
小建中湯K100
(しょうけんちゅうとう)煎じ薬
体力虚弱で、疲労しやすく腹痛があり、血色がすぐれず、ときに動悸、手足のほてり、冷え、ねあせ、鼻血、頻尿および多尿などを伴うものの次の諸症:小児虚弱体質、疲労倦怠、慢性胃腸炎、腹痛、神経質、小児夜尿症、夜泣 で、腹が冷えて痛むものの次の諸症:下腹部痛、腹部膨満感
大建中湯K129
山椒1 乾姜2 人参4 膠飴20
体力虚弱で、腹が冷えて痛むものの次の諸症:下腹部痛、腹部膨満感
加味平胃散料K211
白朮4 生姜3 陳皮0.5 神麴2 山査子2 厚朴3 甘草1 大棗2 麦芽2
体力中等度で、胃がもたれて食欲がなく、ときに胸やけがあるものの次の諸症:急・慢性胃炎、食欲不振、消化不良、胃腸虚弱、腹部膨満感
補気建中湯K177
白朮5.5 茯苓3 陳皮2.5 人参3 オウゴン2 厚朴2 沢瀉2 麦門冬2
体力虚弱で、胃腸が弱いものの次の諸症:腹部膨満感、むくみ
調胃承気湯K136
大黄2 芒硝0.4 甘草1
体力中等度なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満、腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
麻子仁丸料K182
麻子仁5 芍薬2 枳実2 厚朴2 大黄4 杏仁2
体力中等度以下で、ときに便が硬く塊状なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
大黄甘草湯K127
大黄4 甘草1
体力に関わらず、使用できます。便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
小建中湯K100
(しょうけんちゅうとう)煎じ薬
体力虚弱で、疲労しやすく腹痛があり、血色がすぐれず、ときに動悸、手足のほてり、冷え、ねあせ、鼻血、頻尿および多尿などを伴うものの次の諸症:小児虚弱体質、疲労倦怠、慢性胃腸炎、腹痛、神経質、小児夜尿症、夜泣 で、腹が冷えて痛むものの次の諸症:下腹部痛、腹部膨満感
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
黄連解毒散K13-1
黄連4 黄柏4 オウゴン4 山梔子4
体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色が赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎
二陳湯K153
半夏5 茯苓5 陳皮4 生姜1 甘草1
体力中等度で、悪心、嘔吐があるものの次の諸症:悪心、嘔吐、胃部不快感、慢性胃炎、二日酔
茵蔯五苓散K5-1
(いんちんごれいさん)煎じ薬
沢瀉0.5 猪苓0.4 桂皮0.3 茯苓0.4 白朮0.4 茵陳蒿4
体力中等度以上をめやすとして、のどが渇いて、尿量が少ないものの次の諸症:嘔吐、じんましん、二日酔、むくみ
潤腸湯K98
当帰3 地黄6 桃仁2 杏仁2 枳実2 オウゴン2 厚朴2 大黄2 甘草1.5 麻子仁2
体力中等度又はやや虚弱で、ときに皮膚乾燥などがあるものの次の症状:便秘
小承気湯K103
大黄2 枳実2 厚朴3
比較的体力があり、腹部が張って膨満し、ときに発熱するものの次の諸症:便秘
調胃承気湯K136
大黄2 芒硝0.4 甘草1
体力中等度なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満、腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
応鐘散K11-1
大黄1 川芎2
体力中等度以上のものの次の諸症:便秘、便秘に伴うのぼせ・肩こり
三黄散K81-1
大黄4 オウゴン4 黄連2
体力中等度以上で、のぼせ気味で顔面紅潮し、精神不安、みぞおちのつかえ、便秘傾向のあるものの次の諸症:高血圧の随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重、不眠、不安)、鼻血、痔出血、便秘、更年期障害、血の道症
麻子仁丸料K182
麻子仁5 芍薬2 枳実2 厚朴2 大黄4 杏仁2
体力中等度以下で、ときに便が硬く塊状なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
大黄甘草湯K127
大黄4 甘草1
体力に関わらず、使用できます。便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
乙字湯K15
当帰6 柴胡5 オウゴン3 甘草2 大黄0.5 升麻1.5
体力中等度以上で、大便がかたく、便秘傾向のあるものの次の諸症:痔核(いぼ痔)、きれ痔、便秘、軽度の脱肛
柴胡加竜骨牡蛎湯K74
柴胡5 半夏4 茯苓3 桂皮3 大棗2.5 人参2.5 竜骨2.5 牡蛎2.5 生姜0.5 大黄1
体力中等度以上で、精神不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う次の諸症:高血圧の随伴症状(動悸、不安、不眠)、神経症、更年神経症、小児夜泣き、便秘
中建中湯K200
桂皮4 芍薬6 甘草2 大棗4 山椒2 乾姜1 人参3 膠飴20
体力中等度以下で、腹痛を伴うものの次の諸症:慢性胃腸炎、下痢、便秘
通導散料K140
(つうどうさんりょう)煎じ薬
月経不順、月経痛、更年期障害、腰痛、便秘、打ち身(打撲)
高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)
大柴胡湯K130
柴胡6 半夏6 オウゴン3 芍薬3 大棗3 枳実3 生姜1.5 大黄0.5
体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症
中建中湯K200
桂皮4 芍薬6 甘草2 大棗4 山椒2 乾姜1 人参3 膠飴20
体力中等度以下で、腹痛を伴うものの次の諸症:慢性胃腸炎、下痢、便秘
●みぞおちのつかえtop↑
桂枝加芍薬生姜人参湯K44
桂皮3 大棗3 芍薬4 生姜1.5 甘草2 人参3
体力虚弱なものの次の諸症:みぞおちのつかえ、腹痛、手足の痛み
生姜瀉心湯K99
半夏5 人参2.5 オウゴン2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1 乾姜1.5 生姜2
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、はきけやげっぷを伴うものの次の諸症:食欲不振、胸やけ、はきけ、嘔吐、下痢、胃腸炎、口臭
茯苓飲加半夏K169
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5 半夏4
体力中等度以下で、はきけや胸やけ、上腹部膨満感があり尿量減少するものの次の諸症:胃炎、神経性胃炎、胃腸虚弱、胸やけ
半夏瀉心湯K162
半夏5 オウゴン2.5 乾姜2.5 人参2.5 甘草2.5 大棗2.5 黄連1
体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症
茯苓飲K168
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5
体力中等度以下で、はきけや胸やけ、上腹部膨満感があり尿量減少するものの次の諸症:胃炎、神経性胃炎、胃腸虚弱、胸やけ
小半夏加茯苓湯K107
半夏8 茯苓3 生姜2
体力に関わらず使用でき、悪心があり、ときに嘔吐するものの次の諸症:つわり、嘔吐、悪心、胃炎
茯苓飲合半夏厚朴湯K170
茯苓5 白朮4 人参3 生姜1 陳皮3 枳実1.5 半夏6 厚朴3 紫蘇葉2
体力中等度以下で、気分がふさいで咽喉食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気、胸やけ、上腹部膨満感などがあり、尿量減少するものの次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、胸やけ、胃炎、しわがれ声、のどのつかえ感