
宇佐市は、大分県北部、国東半島の付け根に位置し、海、山に囲まれた豊かな自然をはじめ、歴史、文化、グルメなど様々な観光の「価値」があふれるまちです。
市を代表する観光地、全国八幡社の総本宮、国宝宇佐神宮は、近年パワースポットとしても注目を集めています。宇佐神宮のほかに、日本の滝百選にも選ばれた東椎屋の滝や、景観が南米ペルーのマチュピチュに似ていると話題になっている“宇佐のマチュピチュ”など、一目見る「価値」ある観光地がたくさんあります。
また、観光地だけではなく、専門店発祥の地として知られる“宇佐からあげ”をはじめ、どじょうやすっぽん、味一ねぎなどのグルメ、麦焼酎やワインなどの酒類も豊富で、食べる『価値』も満載です。
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
-
次代を担う人材を
育成する事業 -
定住と地域コミュニティ
活動を促進する事業(※) -
産業と観光を
振興する事業 -
その他市長が
必要と認める事業 -
その他市長が
必要と認める事業
(相撲振興) -
宇佐航空隊史跡等
保存事業 -
JR宇佐駅
リニューアル事業 -
※現在応援可能なコミュニティ組織は以下のとおりです。
安心院、深見、津房、佐田、院内、東院内、南院内、両川、天津、麻生、西馬城、北馬城、長峰、横山、和間、高家、八幡、封戸
※本項目をご指定の場合、協議会より礼状等を送付しますので、氏名、住所、寄附金額の情報を協議会へ提供します。
何卒ご了承ください。
礼状等の送付を辞退される場合は、お手数ですが【furusato07@city.usa.lg.jp】宛に寄附者氏名、住所、寄附金額、【協議会からのお礼状送付の辞退】と記入し送信してください。